2008年01月02日
「親友」
俺には大切な「親友」がいる。
高校時代にいつも悪さをしていた掛け替えの無い「親友」
彼は「ミュージシャン」になると言い残し上京した。
上京してしばらくは連絡を取り合っていたが数年前から音信不通になり、「連絡が無いのは元気な証拠」と自分に言い聞かせながら心配していた。
そして1月1日に家の電話が鳴る。
「よっつ久しぶりっ!俺だよ俺!」
「久しぶりじゃねえよ!何してたんだよ!」
「いや…色々あってさ…」
「元気ならそれで良いんだ。人並みの生活はしてるのか?」
「あぁ 大丈夫だよ!収入も安定してきたしな!」
「そうか!お前なら成功すると信じてたよ!」
「俺もうすぐ主任になるんだ!」
「ん?主任?お前今なにしてるんだよ?」
「ホームヘルパー」
ちょwwwおまwwwwwwwwミュージシャンどこ?wwwwwwww
どもっ!よっつ@日本酒は効くなぁ…です
奥さん良い正月を過ごしてますか?
残ったお節料理に飽き飽きしてませんか?
刺激を求めるならマヨネーズをかけることをオススメします。
えぇ 味の保障はしかねます。
そんな刺激を常に求めて止まない素敵なお正月いかがお過ごしですか?
元旦に初詣へ出掛けた参拝者が過去最高を記録したらしいですね
これも不況が影響してるとか?してないとか?
どっちだよwww
まぁ「神頼み」って事になるんですかね?
神様に頼んで何とかなるんだったら毎日参拝しろっつー話しになりませんかね?
神様も年に一回しか顔出さない奴の事なんか覚えてないですよ うんうん
まぁでも初詣に参拝したんだっていう「安心感」っつーか「自己暗示」っつーかwww
ボクは否定もしないし肯定もしないんだけどね
どっちだよwww
「おみくじ」にしてももっと楽しめる内容にしたらどうですかね?
そうだなぁ
「懸賞金付きおみくじ」
当たりが出たら懸賞金を配布。
「お賽銭還付付きおみくじ」
大吉の人はお賽銭が戻ってくる。
「泣きの一回付きおみくじ」
大凶の人はもう一回引ける。
「特別神様参拝権付きおみくじ」
全国限定3人に志村けんの神様に参拝できる。
あんだって?あたしゃ神様だよ
「メアド付きおみくじ」
可愛い巫女さんのメアドが付いてくる。
おっwwいいぜwww
いよいよ箱根駅伝がスタートしましたが、なんで酔っ払うと家の鍵が開けられないのか真剣に考えながら頑張っていきましょwww
Posted at 2008/01/02 11:18:12 | |
トラックバック(0) |
変態「よっつ」の話しで酔いしれる | 日記