• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっつ. feat.おぼんこぼんのブログ一覧

2008年02月27日 イイね!

アイスフェンダー現象

アイスフェンダー現象 
歩く先に石コロがあると蹴っちゃう
少年の心を持った皆さんこんにちは

蹴った石コロが思わぬ方向にいって
焦った大人気ない皆さんこんにちは





どもっ!よっつ.@梅干しを食べると肛門がキューってなる男です。


奥さん鼻毛の処理はどうしてますか?


電動の鼻毛カッター派ですか?

手動の鼻毛ハサミ派ですか?

根性の手抜き派ですか?



鼻毛を手で抜くと毛穴から雑菌が入り
脳へ悪影響を及ぼしアホになるそうです。
アヘアヘ

※お知らせ
 当ブログは健康に役立つ情報も満載です。



そんな他人の飛び出た鼻毛が気になる
水曜日のひととき、いかがお過ごしですか?




先日大荒れの吹雪の中、狩勝峠を越えて
「南富良野町」まで走ってきました。



もうね 強風と融雪剤との戦いでしたよ

いや むしろ闘いですよ
 元気ですかーっ


早速ですが↑の画像をGO!ROUND!(ご覧)下さい。

あぁ 「GO!ROUND!」って地元の風俗誌で
ゴランって言われてるの

分かる人には大爆笑なんだろーなーwww



冗談はさておき、少しだけ真面目な話しをします。

画像は融雪剤で溶けたシャーベット状の雪が
フェンダー内に付着してアーチ状に凍ってます。

ブレーキング時やハンドルを切るとタイヤと氷が
接触し異音を発生したり、最悪の場合はハンドルを
切れないこともあるようです。

これは北海道特有の現象で
「アイスフェンダー現象」と言います。

ウソです。たった今ボクが作りました。


んだよもぉー オマエあれだろ
女子とドライブ行って「今どこ走ってるの?」って
聞かれて分からなくても適当に答えちゃうタイプだろ


「あぁ もう札幌に入ったよ」

「あれ?ナビには北広島市って出てるよ」

「ふーん」



いやでもね
すんごい音するんだからwww


曲がる度に
んガガガガガガガガガガガガガg…って


あっそうか
だから北海道の人は冬になったら車高を上げるんだwww


えぇ ボクのイプサムは上げてません。



あと2日で2月も終わりですが
なんで最近、朝起きるとフルチンに
なってるのか誰か教えて下さい。
はい 頑張っていきましょう。


2008年02月23日 イイね!

DEAD or ALIVE

DEAD or ALIVE 
ギリギリ幅寄せして駐車したけど降りて
みたら意外と余裕があった皆さんこんにちは

コンビニで立ち読みしててふと外を見たら
車の中の人と目が合った皆さんこんにちは




どもっ!よっつ@筋子のおにぎりは温め過ぎないで下さい。


奥さん大変ですっ

もうすぐ3月ですっ

なんか年越しソバを食べたのが
昨日のことのように感じませんか?


ボクなんか紅白歌合戦でDJ OZMAの
オッパイを観たのが昨日のことのように感じます。

あれ?あれれー?


そんな物忘れに恐怖さえ感じる土曜日の
ひととき、いかがお過ごしですか?




いやぁー奥さん参りましたよ

いやね 洗濯機用の排水口が凍って大変な目に遭ったんです

この家に引っ越して5年になりますが初めてですよ

今年が特別寒いとかじゃないんです

灯油をケチっただけなんですwww

いやでもこのままでは洗濯出来ないので
解決策を考えてみました。



①業者を呼ぶ

②春まで溶けるのを待つ

③チマチマと排水口にお湯を入れてみる



ボクが選択したのは  です。

そりゃもぉ苦渋の決断ですよ

ボクの選択で洗濯が出来るか
出来ないかが決まるんですから
だっふんだ


一家の大黒柱ともなるとそんな
「DEAD or ALIVE」的な
決断もしなきゃいけないとか?そうでもないとか?



なんだよなんだよ
大盛りにするかしないかを悩んだぐらいで
ボクをそんな目で見るなよー

だって100円しか変わんらないんだから
いーじゃないかよー


「私はお金のことを言ってるんじゃないの
 アナタのメタボを心配してるの」
←嫁談

ふーん


いやでもね
ボクの勇気ある決断と根気よくお湯を注いだ甲斐もあって
排水口の凍結は解消されました


嫁からは
「業者呼んだ方が早くね?」
なぁーんて言われたけどもう意地だねwww





だってここで業者を呼んだらボクの負けでしょ?

DEAD or ALIVEのDEADでしょ?





むしろ これから先の長い大黒柱人生を
左右しかねないですよ

まぁ何はともあれめでたしめでたs…


はい 今日のブログも皆さんに
お伝えする事は特にございません。


いーじゃんいーじゃん
2回連続でグダグダなブログ書いたっていーじゃんwww




今日の北海道は荒れ模様ですが
なんでカレーうどんは抵抗なく
食べれるのにカレーラーメンには
抵抗を感じるのか真剣に考えながら
頑張っていきましょう。
2008年02月21日 イイね!

大人の階段はどこにありますか?

皆さんこんにちは。

どうも、よっつです。

寒い日が続いてますが風邪など引かれてませんか?

お身体にはくれぐれもお気を付け下さい。




あれ?今日のよっつさんはいつもと雰囲気が違いますね?

えぇ そうなんです。

私も32歳になったので思い付きで
変態ブログを書くことをやめたんです。

チョイ悪おやじ的な?
ダンディー的な?

そんな大人になることにしたんです。

そーだなー例えて言うなら


味噌汁が欲しい時に「御御御付を下さい。」と
普通に頼めちゃうような

ラーメンを食べる時にネクタイをさり気なく
胸ポケットに入れちゃうような

レストランでお水を頼む時に「お冷やを下さい」と
自然に口から出ちゃうような

エッチの時に女性をその気にさせる
さり気ない言葉をかけちゃうような


上の口は嫌がっても下の口は準備万端じゃないかデュハァハァハァハァハァh…


なんだよなんだよ

ラブホで一番安い部屋を選んだぐらいで
ボクをそんな目で見るなよー

高くても安くてもやることは一緒
なんだからいーじゃないかよー


あぁー大人になるって疲れるぜ
アイ~ン


でもほら 大人に憧れる時期ってあったじゃない?

大人の階段登る?みたいな
君はまだシンデレラ?みたいな
幸せは誰かがきっと?みたいな
♪運んでくれると信じてるね~♪



ボクなんかは初めて栄養ドリンクを飲んだ時に
大人になったような気がしたね


オシッコが臭い臭いwww
オシッコが黄色い黄色いwww


あれは中学生ながらショックだったなぁー


今じゃ酒飲む前に胃腸薬と栄養ドリンクを飲んでまs…

はい 今日のブログは皆さんに
お伝えする事は特にございません。


いーじゃんいーじゃん
たまにはグダグダなブログ書いたっていーじゃんwww


※業務連絡
 本日UP予定のネタはほとぼりが冷めた頃に
 UPしちゃうんだからね
ふがふが



2月もあと10日を切りましたが
なんで血液型選手権のA型はいつも
負けるのか真剣に考えながら
頑張っていきましょう。
2008年02月15日 イイね!

誰かジャニーズの入り方を教えて下さい。

誰かジャニーズの入り方を教えて下さい。
初めて行くラーメン屋は壁に貼ってある
「おすすめメニュー」を高くても頼んじゃう
長いものに巻かれがちな、むしろ人間心理を
研究した店のしたたかな作戦にまんまと
乗らされた皆さんこんにちは


前振りが長ぇーよwww



どもっ!よっつ@シナチク大好きなワンパク少年です。



嫁さん 「なんか小腹が空いたねぇー♪」

よっつ 「この通りはマクドナルドかモスバーガー
     しかないんだよなぁー」

嫁さん 「いいよん♪マクドナルドなら…
     メカマックがいい♪」

よっつ 「メカってどんな機械仕掛けのバーガーだよwww」

嫁さん 「モスバーガーなら…
     モツシェイクバーガーがいい♪」

よっつ 「モツシェイクのバーガーってどんなバーガーだよwww
     いや、むしろ食わせろよwww」

嫁さん 「♪フッフゥ~フフッフゥ~♪」

よっつ 「オマエ鼻歌唄ってるけど狙ってるだろwww」

嫁さん 「えぇ 少しだけ。



そんな奥歯に物が挟まったような金曜日の
ひととき、いかがお過ごしですか?



奥歯に物が挟まる?

歯医者行けwww
みんカラしてないで歯医者行けwww




はい 今日は「ミスター」のお話し

ウチのミスターも2才を過ぎて早3ヵ月

お米が大好きなワンパク少年は毎日ゴリゴリ食べてます


ミスターなんか2才にしてお子様ランチ
を完食しちゃうんだからwww

むしろ足りなくてボクたちオシドリ夫婦
から取り上げちゃうんだからwww


すいません店員さん
お子様ランチの大盛りって出来ますかね?

やってません。

ですよねーwww




最近では自分の思い通りにならないと
怒りを露わにするんです


↑の画像は最近ミスターが覚えた新技で、
ミスター神拳秘奥義「泣きマネ」です。



もうね
その姿がかわいいの?かわいくないの?
どっちなの?ってぐらいかわいいのwww



まさにAKSMです。
あぁ 可愛い 過ぎて 萌え です。



あれ なんだこの空気

いーじゃないかいーじゃないか

たまには親バカを演じたっていーじゃないか

なんだよなんだよ
息子がジャニーズに入るのを夢見たぐらいで
ボクをそんな目で見るなよー


いや ウチの子ホントに入れそうなんですけど。
加トちゃんペ

だからボクをそんな目で見るなっつーのwww

2月も後半戦に突入しましたが
なんで昨日のバレンタインに
嫁からチョコがなかったのか
真剣に考えたくもないねっ
アヘアヘ
はい 頑張っていきましょう。
2008年02月11日 イイね!

次はセクシー路線でお願いします。

次はセクシー路線でお願いします。 
トーストは隅々までジャムを塗らないと
気が済まない皆さんこんにちは


二次会の場所はキャバクラじゃないと
気が進まない皆さんこんにちは





どもっ!よっつ@二次会の設定はボクに任せて下さい。


よっつ 「ただいまぁ~♪」

嫁さん 「おかえr…プッチン…ムシャムシャ

よっつ 「ちょっwwwwおまっwwww
     そのプッチンプリン俺のwww」

嫁さん 「いやいや 名前書いてないから つい」


うん なら仕方ないや。


そんな諦めの境地に酔いしれる月曜日の
ひととき、いかがお過ごしですか?



スパゲティナポリタンにラー油をかけると美味いという
風の噂を耳にしたので早速試してみました。


うん ないなwww

噂の出どころが気になるって?

えぇ 細木数子です。



※お知らせ
 当ブログはそんな主婦目線の役立つ情報も満載です。




ボクは主婦の味方です。

全国の頑張る女性を応援します。

えぇ もちろん下心なんかありません。

なんだよなんだよ
車が雪に埋まって困ってる主婦ドライバーを
助けたぐらいでボクをそんな目で見るなよー


だから下心なんかないってばwww


いや 少しだk…


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「おかあさんといっしょ」のお兄さん、お姉さんが交代


NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」(月-土)の新しいうたの

お兄さん、お姉さんが決まり5年ぶりの交代で3月31日から出演する。

 11代目お兄さんとなるのは千葉県出身の横山だいすけさん。劇団四季の

ミュージカル公演などで活躍しており、

「子どもたちに勇気や希望を届けられる歌を歌いたい」と意気込みを語った。

 20代目お姉さんに決まったのは、神奈川県出身の三谷たくみさんで、

音楽大学で声楽を専攻している。

「子どもたちにほっとしてもらえるようなお姉さんになりたいです」と話した。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


ゆうぞうお兄さん素敵な笑顔をありがとう

しょうこお姉さん素敵な歌声をありがとう



これで心おきなくお泊まりデートが出来ますね

あれ?奥さん知らないの?
過去にこの二人のお泊まりデートがフライデーされたの

NHKの教育番組を担当する者のスキャンダルは
前代未聞で話題になり、この二人は別れたそうです。




※お知らせ
 当ブログはそんなワイドショー的な気になる情報も満載です。




んだよもぉー

オマエあれだろ
森高千里と江口洋介が結婚した時に
誰よりも先に嫌悪感を抱いたタイプだろ


うん わかるわかるwww
オマエらの気持ちが痛いほどわかるwww




連休もいよいよ最終日ですが、
なんで旅行先で地元ナンバーの車を
見るとホッとするのか真剣に考えながら
頑張っていきましょう。

プロフィール

「年寄りに冷や水かけてます。」
何シテル?   07/19 14:09
ブログの最後に読者プレゼントのキーワードを発表します。 ブログを読む前に「紙」と「鉛筆」をご用意下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 04:14:22

愛車一覧

アウディ Q5 ジョセフ (アウディ Q5)
いや違うんだ...突然出会っちゃったんだ...
フォルクスワーゲン パサート セダン パサ男 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
あまり見かけないアイアングレーメタリックに惚れ込み個人売で格安にて購入。 1.4とは思え ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許取得して最初の車です! 親からタダでもらいました(笑) 2リッターのスーパーチャ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
『羊の皮を被った狼』的な存在に一目惚れして購入! 車を操る楽しさ難しさを教えてくれ、テ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation