
今日は2/15。バレンタインデーは昨日でしたが、我が家では一日遅れの今日、多少のお祝いをしました。うちではもうかなり以前から、バレンタインはチョコではなく、外に何か良いものを食べに行くことにしています。
今年は、焼肉にしようと決めていたので、その前のお昼は多少軽めにしようとたこ焼きで済ませることにしました。うちから最寄りのたこ焼き屋さんというと、宇都宮東武百貨店のデパ地下にあります。
たこ焼きのために百貨店に行くというのはどうかという気がしなくもないですが、最寄りなのでまあ気にせず行くことに。
宇都宮東武百貨店の駐車場は1時間まで無料で、1000円の買い物でさらに追加2時間無料になります。それもあるんでしょうが、休みの日には道路に駐車場並びができるくらいいつも混んでいます。駐車場は区画も広くて駐め易いのですが、今日もほぼいっぱいでした。
首都圏の都会では、駐車場入場後に空いている区画を探し回るはめになることはよくあることだと思います。車社会の栃木では大抵のところで駐車場には余裕があり、そこまで人口も多くないので滅多にそんなことにはなりません。が、ここでは珍しくそうなるんですよね、ちょっと都会っぽい。
おそらく、県内近隣にデパートは他にはないので、デパートに行きたい人がかなりな広範囲から集まって来ているのだと思います。うちからは10分かからないくらいなのですけどね。
そして、都会の喧騒はないですが、結構お客さん入っているんです。今日もデパ地下にもそこそこ人がいました。

都会で必要なレベルの売上坪単価には足りないかも知れませんけどね。
で、デパ地下にあるたこ焼き屋さんはこちらです。
少し離れたところにテーブルと椅子が並べてあるちょっとしたスペースがありまして、たこ焼きはそこで美味しくいただきました。
‥‥お昼はそれで済ませて、と‥‥
さて、本番の焼肉は、こちらのお店に行くことにしました。
一昨年、東口から今のところに引っ越して来てから、まだ定焼肉屋が決まっていません。東口方面に住んでいたときには、なんしん亭が定焼肉屋だったのですが、ちょっと気軽に行くには遠くなっちゃったんですよね。今日も焼肉屋探索を兼ねての初めてのお店です。
で、上タン塩、ハラミ、ロース、上カルビ‥‥に‥
うん、これは美味しいですね。値段はちょっと高めかもですが、どの肉もちゃんと美味しいです。ハラミはUS牛のようですが、それもかなり美味しい。
6時に予約してその少し前に行ったのですが、すでにたくさんお客さんが入っていて、帰る頃にも待っているお客さんでいっぱいでした。かなりな人気店です。
〆には、マンゴーシャーベットも。

マンゴーがそのまんま器になっているやつが来てちょっとびっくりしましたが、これも美味しいですね。
ここは予約必至ですが、うちから近いし美味しいし、また来たいですね。さて定焼肉屋に昇格できるかな。
なお、我が家の定焼肉屋は、長らく菊名の慶州苑(その前のオリーブ&ポパイ時代から)でした。今は横浜慶州苑という名前に変わっているようです。値段と美味しさの総合で、そこを越える焼肉屋さんには未だに出会えていないのですよね。
ブログ一覧
Posted at
2025/02/15 21:23:44