• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

心残り

心残り 忙しくて桜を撮る時間を作れなかった。無念。





そして写真にペットボトルが写りこんでる。
無念。
ブログ一覧 | x-type | 日記
Posted at 2009/04/10 18:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 21:40
いいアングルで撮れてますね
・・んん ホントだペットボトルがしっかり写り込んでますね
ビールでなくて良かったです
コメントへの返答
2009年4月11日 0:51
kazukunさんこんにちわ。

写ってるのはジャスミン茶です。
ビールだったら載せないです(笑

2009年4月10日 22:53
Lucas3.0さん、こんにちは。新潟市は本日八分~ほぼ満開を迎えました。明日、明後日は晴れですよ。日本海側の桜を愛でにいらっしゃいませんか。350㌔ですよ。ZUNZUNは市内の名所で、弁当とビール持参でお花見をしてきました。
コメントへの返答
2009年4月11日 0:53
ZUNZUNさん、こんにちわ。

ほほぅ、そちらは満開の季節ですか。
こちらは桜はもう新緑が半分くらいです。

350㌔ですか。。
Xタイプだと、
ガス満でも片道すら危ういですね。
2009年4月10日 22:54
うちの車、恥ずかしくて内装が写せません(爆)
と言うかこんな雰囲気で撮る腕が全くありません…。

私も時々やっちゃいます、ペットボトル(笑)
うちの子も真ん中のエアコン送風口にドリンクホルダーがあるので(^^;)
置いたまま撮ると目立つんですよね~、これが。

注:Dylan@犬派は最近撮影場所がネタ切れです。
コメントへの返答
2009年4月11日 0:56
Dylanさんこんにちわ。

ドリンクホルダーは、本当は
付けたくないのですよー。
手元が狭くなりますもん。

しかし、以前申し上げたとおり
前期型はナゼかホルダーが1人分なのです。

本当に、ありえない話です(激怒)

あら。dylanさんはネタ切れですか。

クルマとの距離を変えてみたら
どうですか?

マクロモードだけで撮影に挑むとか。

楽しいデスヨ♪
2009年4月11日 2:30
最近は12mmがマイブーム。
あの、微妙な歪みがサイコウ!
本当は魚眼レンズが欲しいのですが。

いつも、写真の雰囲気が良くて羨ましいです!

注:Kazma@猫科は最近ベタを狙っていますw

プロフィール

「備忘録:2023/2/10(金) 北関東積雪5cm、東京雨。寒くて痺れた。」
何シテル?   02/16 21:38
基本はブログで備忘録更新のただのサラリーマン。 ランチはお弁当持参からカロリーメイトのみにエコ化。しかし、体力が落ちてきたので栄養重視でお弁当ライフ復活。ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エビスサーキット走行会2025夏の陣のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:27:33
【備忘録】30分圏内の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:12:43
お、ねだん以上。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:10:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エクスクルーシブ、その色は忘れられない。 【スペックは下記】 ■2018年初夏導入 ■W ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020/秋より運用開始 2021/春に運用終了
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 トリコロールカラー 私は翼を手に入れた
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年-2014年/通勤用として導入 旧型に比べ静粛性、居住性が大幅に向上。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation