• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

【短評】エンジンオイル添加剤

【短評】エンジンオイル添加剤 lucas3.0が好きな1000円で買えるカーグッズ。

今回は1300円で写真の品を購入。
もちろんドンキホーテにて。

一ヶ月かけて500㌔ほど走行。






【商品名】
サイレントコート/エンジンオイル強化剤
【効能】
エンジンを静かにする。
燃費改善。

【変化】

エンジン音は驚くほど静かになり、実感できた。
変速する2000回転まではほとんど聞こえない。
3000回転からエンジン音が聞こえる。

そのぶんロードノイズが気になり始める(笑

燃費も改善。
ひどい時は街乗りで5km/Lだったが、ここ3回の給油は7km/Lをマーク。


【勝手に評価】


久しぶりに結果を出してくれたケミカル商品。
買ってよかったとです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/12 21:18:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 23:33
…。
ミルクコーヒーにしか見えませんでした。
イタタタタタ(^^;

注:Kazma@猫科も今度ドンキで探してみます。
コメントへの返答
2009年4月20日 23:48
サイズはもろ缶コーヒーですね。

すこしドロっとしてますが(笑
2009年4月13日 0:30
あはは~私もコーヒーかと思いました~。
今SABの何とかってエンジン洗浄添加剤入れてるので次入れ替えたら試してみたいです。しかし2000回転で静かってのは良いですね。

ってかちょっと気になったんですけど皆さん3000回転とかで走られるんですか??
私最近は回しても2500位なのでエンジン鈍っちゃいますかね。
コメントへの返答
2009年4月20日 23:51
冬あたりからエンジンノイズが
気になり始めていた矢先の結果
だったので満足です。

これでうちのXさんも高級車
の仲間入りだ(笑

エンジンは同乗者がいる場合は
2000回転以下をキープですよー。
1人のときは6000回転を楽しんでます♪
2009年4月13日 13:55
いいですね~、静粛性と燃費改善は非常に魅力的です。
私は最近オイル交換時にシュアラスターループを入れているんですが…。
こういう添加剤は試したことが無いですね~。

次回の交換では、私も試してみようなかな…。
コメントへの返答
2009年4月20日 23:52
これをやると
オイルを交換する欲が抑制できます。

あまりケチってると
痛い目合いそうな今日この頃です。

いままで色々投入してきましたが
これは良好です。
1300円!ヤスイ!
2009年4月13日 15:18
かなりの燃費改善ですね、これは・・・!

けんろうの場合、同乗者がいるときは2,000回転までですね。もっともジャガーらしさを感じる回転数かと。
コメントへの返答
2009年4月20日 23:54
けんろうさん、こんにちわ。

燃費改善はうれしいお知らせです。
やはり回転数からの影響でしょうか。

2000回転あたりは
静かでいいですよね。
さすがのXタイプでも
ジャガーらしく振舞ってくれます。

プロフィール

「備忘録:2023/2/10(金) 北関東積雪5cm、東京雨。寒くて痺れた。」
何シテル?   02/16 21:38
基本はブログで備忘録更新のただのサラリーマン。 ランチはお弁当持参からカロリーメイトのみにエコ化。しかし、体力が落ちてきたので栄養重視でお弁当ライフ復活。ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エビスサーキット走行会2025夏の陣のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:27:33
【備忘録】30分圏内の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:12:43
お、ねだん以上。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:10:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エクスクルーシブ、その色は忘れられない。 【スペックは下記】 ■2018年初夏導入 ■W ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020/秋より運用開始 2021/春に運用終了
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 トリコロールカラー 私は翼を手に入れた
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年-2014年/通勤用として導入 旧型に比べ静粛性、居住性が大幅に向上。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation