• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

リーピングキャット

リーピングキャット 知人の結婚式に参戦。

少しオシャレにしてみることに。




注:街中を走行しているとかなり目立ちます。
  クスクス笑われるのが苦手な方にはおススメしません。
ブログ一覧 | x-type | 日記
Posted at 2009/05/23 23:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 0:10
お祝いモードのキャットさんですか!
幸せのボンネット乗りジャガー。
祝福に駆けつけてきてくれた感じが、素晴らしいです(笑)


こういうネタは、気づいた人の反応を見て「ニヤリ」と出来る人限定ですよね~w
コメントへの返答
2009年5月31日 23:38
正装モードですね。

まぁ地味といえば地味ですが
遊びゴコロは大事にしたいものです。
2009年5月24日 21:04
オシャンティですねぇ。
私はこぅいうの大好きですよ。これはベンツにもBMWにも真似できませんよね。

オプションでTPOにあわせてジャガーのマスコットが替えられたら面白いと思いました(笑)
コメントへの返答
2009年5月31日 23:39
オシャンティですか(笑

この手の英国ジョークは
ドイツの方々には通用しないでしょう。

ましては日本では・・・・!

マスコットは取り外しが
出来れば更に楽しいですよねー。
2009年5月24日 22:42
うん、個人的には大好き!
まぁ、猫耳付けられても「かわいい~~っ!」って反応する人ですから、私は。

ただ、落ちなければ良いけど。

注:Kazma@猫科はそういうお洒落、良いと思うんだけど、笑うというのが良く分かりません。
コメントへの返答
2009年5月31日 23:41
ちなみに元ネタは
以前kazmaさんの猫がイタズラされた件
なのです。参考になりました。

ちなみにヘアゴムで止めてますので
台風でも大丈夫です。

・・・3日で外しましたけどね。
2009年5月31日 20:54
Lucasさん、こんにちは。
これはいいですねえ。こんな素敵な仕様で式場に到着するや、参列の皆さんのほころぶ笑顔が目に浮かびます。
コメントへの返答
2009年5月31日 23:43
ZUNZUNさん、こんにちわ。

そういえばXFってリーピングキャット
の装着しないものなのですかね。

XKも・・・

あら。もしかしたらリーピングキャットも
絶滅品種に指定されてしまうのかしら。

プロフィール

「備忘録:2023/2/10(金) 北関東積雪5cm、東京雨。寒くて痺れた。」
何シテル?   02/16 21:38
基本はブログで備忘録更新のただのサラリーマン。 ランチはお弁当持参からカロリーメイトのみにエコ化。しかし、体力が落ちてきたので栄養重視でお弁当ライフ復活。ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エビスサーキット走行会2025夏の陣のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:27:33
【備忘録】30分圏内の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:12:43
お、ねだん以上。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:10:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エクスクルーシブ、その色は忘れられない。 【スペックは下記】 ■2018年初夏導入 ■W ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020/秋より運用開始 2021/春に運用終了
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 トリコロールカラー 私は翼を手に入れた
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年-2014年/通勤用として導入 旧型に比べ静粛性、居住性が大幅に向上。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation