• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

ミラックスのチカラ

ミラックスのチカラ x-typeを、より官能的に。



ブログ一覧 | x-type | 日記
Posted at 2009/09/17 22:29:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2009年9月18日 0:27
新車みたいですね!!!

そうとう綺麗じゃないですか!!

でもまぁ・・・元々綺麗なんでしょうねきっと。。。

僕のに使ってもそこまでならないとみた(T-T)
コメントへの返答
2009年9月22日 1:19
野良ひろさん、ありがとうございます。

この角度だと新車みたいですが、
実はもう鉄粉と傷まみれでして。。
恐ろしいことになってます。

ですので野良ひろさんも
心配ご無用ですよ♪
2009年9月18日 8:58
安価で作業しやすく効果あり・・が ヤハリ一番ですね♪
各社色々あり 実際に試された方の感想は安心
できますよね。
ガラスコーティングの効果が減少してきた時期なので
一度 試してみます・・。
コメントへの返答
2009年9月22日 1:22
費用対効果は、大事ですよね。

高くていいものはたくさんありますが、
安くていいものは希少です。

ご使用の際は使用方法・注意事項をご確認くださいね。
ひょっとしたら研磨の効果があるかもしれないので。。。
2009年9月18日 21:14
素晴らしい効果ですね!
うちのXさんは磨き傷が目立つので、綺麗に埋めてツヤ出しをしてくれるのは魅力ですね。
しかもお手頃価格&お手軽施工というのは、最近ものぐさな私にとっては特に…。

でも、野良ひろさんのおっしゃっているように元のお肌の状態がいいLucasさん号だからこそ、効果が出るんだと思います(^^)

あれ、ところでウォッシャーノズルはいつからメッキに?!
コメントへの返答
2009年9月22日 1:24
Dylanさん、こんにちわ。

えぇ、消せましたよ、洗車傷。

lucas号は24時間青空駐車ですので
お肌のことばかり気にしてます。

あ、ウォッシャノズル、ばれちゃいましたかw
2009年9月19日 21:32
Lucasさん、こんにちは。
やっぱりアドリアテックブルーには網銀枠銀がベストですね。
すばらしい!
コメントへの返答
2009年9月22日 1:25
ZUNZUNさん、こんにちわ。

お褒め頂きありがとうございます。

しかし、なかなか出会えないのですよ、ZUNZUN号の18インチに。

早く完成させたいのに。

プロフィール

「備忘録:2023/2/10(金) 北関東積雪5cm、東京雨。寒くて痺れた。」
何シテル?   02/16 21:38
基本はブログで備忘録更新のただのサラリーマン。 ランチはお弁当持参からカロリーメイトのみにエコ化。しかし、体力が落ちてきたので栄養重視でお弁当ライフ復活。ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エビスサーキット走行会2025夏の陣のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:27:33
【備忘録】30分圏内の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:12:43
お、ねだん以上。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:10:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エクスクルーシブ、その色は忘れられない。 【スペックは下記】 ■2018年初夏導入 ■W ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020/秋より運用開始 2021/春に運用終了
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 トリコロールカラー 私は翼を手に入れた
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年-2014年/通勤用として導入 旧型に比べ静粛性、居住性が大幅に向上。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation