• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

エンジン異音

エンジン異音 「今壊れたらsyokyoさんの努力が無駄になるだろ!」

意地でも10万㌔走らせます。

異音に関していろいろ調べたところ
エンジンオイルの粘度と量の問題が浮上しました。

よし、添加剤だ!

※lucasは添加剤中毒になりつつあります。
ブログ一覧 | x-type | 日記
Posted at 2010/06/30 22:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

ジムニーノマド 出荷再開
KMS1122さん

この記事へのコメント

2010年6月30日 22:42
お待たせしてスミマセン…

今バーボンと言う名の添加剤を注入中です!

息子が「クサイ!」と騒いでいますがw
コメントへの返答
2010年6月30日 22:51
バーボンに爆笑しました、ありがとうございます。

しかし強烈な添加剤ですね!ほんとに!
2010年7月1日 8:25
冷蔵庫の泡状添加剤はカラになっていました あ~ぁ
今日は暑いのにガマンの日という事ですね


しかたないからSTP飲んじゃいますかwww
まだ中毒にはなっていませんから

コメントへの返答
2010年7月1日 21:40
ビールが美味しい季節ですね!

STPをx-typeに飲ますと
酔いしれるエンジンサウンドを奏でてくれるかもしれません。
詳細は追って報告します!
2010年7月1日 11:46
『よし、添加剤』

『とりあえず生ビール』

…って似てませんか(笑)


添加剤どうですか?

私も以前はザーレンオイル入れてましたが…
鈍いので効果はよく分かりませんでした。
(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月1日 21:42
あぁー飲みたい!早く週末になってくれ!
もうビールでもチューハイでもいい!
酒だ酒だ!(荒)

※添加剤はまだまだ慣らし中です。
2010年7月3日 1:17
エンジンオイルですか!
なるほど…。
粘度選びって、結構悩むところですよね。

オイル添加剤、いつもXさんにはシュアラスター・ループくらいしか入れないのですが…。
是非、慣らしが終わりましたら効果をお聞かせ下さい♪


あぁ…車検の時にエンジンオイルもワコーズで、と頼めば良かった…(現状に不満がある訳ではなく、試してみたいだけw)。
コメントへの返答
2010年7月4日 22:35
粘度は規定どおり行ったほうがいいですよ!
Xさんなら壊れかねませんからw

添加剤、いろいろ入れてます!

※本当に浮気症です。

プロフィール

「@SELFSERVICE さん、これは宝の山ですね」
何シテル?   08/20 13:20
基本はブログで備忘録更新のただのサラリーマン。 ランチはお弁当持参からカロリーメイトのみにエコ化。しかし、体力が落ちてきたので栄養重視でお弁当ライフ復活。ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エビスサーキット走行会2025夏の陣のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:27:33
【備忘録】30分圏内の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:12:43
お、ねだん以上。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:10:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エクスクルーシブ、その色は忘れられない。 【スペックは下記】 ■2018年初夏導入 ■W ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020/秋より運用開始 2021/春に運用終了
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 トリコロールカラー 私は翼を手に入れた
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年-2014年/通勤用として導入 旧型に比べ静粛性、居住性が大幅に向上。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation