• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

xタイプ/レザー張り替え完了

xタイプ/レザー張り替え完了 シート張替えを完了した。
デザインは私Lucas、施行はロブソンレザー様にお願いした。x-typeが生まれ変わった。詳細は後日、整備手帳に記載予定。

ツーリングを迎えると急激に進化を遂げるのは我が家の鉄則。もう誰も私の勢いを止められない。
ふはははは
ブログ一覧 | x-type | 日記
Posted at 2013/10/12 21:58:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年10月12日 22:54
ひゃ~ こんなすごいカスタマイズができるんですね!!
ステッチもソブリン以上に強調されていますし、
元々の曲線美とマッチしています。
私も大好きだったウッドが生き生きしていますね。
コメントへの返答
2013年10月14日 18:54
私も正直ここまでカスタマイズするとは思いませんでしたが、素材を生かしたデザインに落ち着いて良かったです。
2013年10月12日 23:43
これは♡

まだまだ、10年は戦える。

作業してくれる所、地元ではなかなか探せないんですよね~
コメントへの返答
2013年10月14日 18:56
乗り換えの選択肢はゼロになりました。あと10年走ってもらわないと困りますな。
ショップとの打ち合わせがとても大事ですよ。
2013年10月13日 2:35
ステキ過ぎる
3割いや5割ましですねこれは
コメントへの返答
2013年10月14日 18:57
乗り込む瞬間は違うクルマみたいです。シートって、占有面積以上に存在感あるものだと再認識しましたよ。
2013年10月13日 7:11
またまた 進化しましたね。

次回 座らせて 下さいよーーー。
コメントへの返答
2013年10月14日 18:59
長く付き合えるクルマに出会えて良かったです。shin爺さんもF-type購入したら座らせて下さいね笑
2013年10月13日 12:32
こんにちは。

ツーリングでは、助手席着席第一号に加えて運転までさせて頂きまして…。
素敵な体験ありがとうございました♪

パイピングとダイヤモンドステッチ、ソブリン以上に雰囲気良かったと思います。
質感も大幅に向上していましたし、やはり具の詰め直しが効いていましたね!
純正だと全く体を支えてくれないのですが、かなり改善されていましたから(^^)

ステアリングといい、Lucas号のコックピットは
、こだわり満載ですよね~(*^^*)
コメントへの返答
2013年10月14日 19:01
世界に一台しかないx-typeになってしまった以上、本当に壊れてしまったら困る存在になってしまいました...さて、しばらくモディは控えないと、キリがないです。
2013年10月13日 20:33
すごいですねぇ~

 ¥に糸目を付けなければ、こんなこともできるんですね。(^_-)-☆

 家は、自分で塗り塗りしてみたことも有りますが、もともとの手触りと全然違ったので、一部分でやめました。やっぱり餅屋に任せるもんですね。

 とても素敵ですよ~~
コメントへの返答
2013年10月14日 19:03
投資にはものすごく悩みました。買い替えか、シートリペアか、張替えか。私は外装の磨きはしばらく先送りにして今回の決断に至りました。安くないですが、満足いく仕上がりです。
2013年10月13日 22:01
おぉぉぉ~

いいですね

純正は平凡なデザインですが、これは素晴らしい

コメントへの返答
2013年10月14日 19:05
デザインも悩みました。同じデザインを貫くか、ツートンで冒険するか、ダイヤモンドステッチか。事例がほとんど無いため想像力だけで判断するには勇気がいりました。
2013年10月13日 22:50
こんばんは。

凄い!シートの張り替えにクッションの詰め直しとは、思い切ったことされましたね!
シートデザインも、ダイヤモンドステッチにパイピング加工とはお洒落ですね!色合いも良いです。

素敵です!X-typeがいきなりニュータイプになったようです。
コメントへの返答
2013年10月14日 19:09
クッションも詰め直しました。パンパンにしてやりました。欲をいうとパイピングを更に派手に散りばめたかったのですが、加減が難しかったですね。全部加えて、ほどよくバランスとるのが大変でした。

ニュータイプになりましたが、これまた地味な変更なので普通の人には気づかれないでしょう。実際、ジャガーのツーリングでも気づいたのはDylanさんだけでした笑

プロフィール

「備忘録:2023/2/10(金) 北関東積雪5cm、東京雨。寒くて痺れた。」
何シテル?   02/16 21:38
基本はブログで備忘録更新のただのサラリーマン。 ランチはお弁当持参からカロリーメイトのみにエコ化。しかし、体力が落ちてきたので栄養重視でお弁当ライフ復活。ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エビスサーキット走行会2025夏の陣のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:27:33
【備忘録】30分圏内の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:12:43
お、ねだん以上。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:10:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エクスクルーシブ、その色は忘れられない。 【スペックは下記】 ■2018年初夏導入 ■W ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020/秋より運用開始 2021/春に運用終了
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 トリコロールカラー 私は翼を手に入れた
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年-2014年/通勤用として導入 旧型に比べ静粛性、居住性が大幅に向上。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation