• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月24日

【雑記】連休のドつぼ

【雑記】連休のドつぼ ご無沙汰しております。

大型連休は皆様も行楽をお過ごし出来たでしょうか?
Lucasはインドアだった過去を捨て、今年からは連休は必ず遠出をするようにしている。いまという時間と与えられた友人、車と共に大切な記憶を残していきたい。





大型連休なのでピールを外し中日を狙って移動したものの裏の裏は表であり都内を抜けるのに3時間の渋滞。繰り返す、高井戸から八王子まで3時間。



事故でなく自然渋滞でこの有様。
皆様本当にお疲れ様です。




河口湖周辺でも渋滞は発生していたものの、幸い巻き込まれず





素晴らしいな朝焼けと貴重な闇の洞窟散策を経験






3日間の移動距離は600kmほどだが、総運転時間は17時間。山梨往路4時間復路6時間はさすがに疲弊する。



同乗者の事を考えると次はアルファードだな。



※写真は友人のクリス君に撮影して頂きました
ブログ一覧 | x-type | 日記
Posted at 2015/09/24 14:06:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

久しぶりの映画館
R_35さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2015年9月24日 14:11
大渋滞の中の運転お疲れ様でした。

でも美しい自然に満喫されたことでしょう!

ケイビングをおやりになってるんでしょうか?
コメントへの返答
2015年9月24日 18:17
いやいや、大人数で移動すると必然的に渋滞のピークと重なってしまうものですね。

ケイビングは初挑戦でした。
自然を満喫出来る環境はいいですね。
2015年9月25日 1:21
相変わらず、雰囲気のある
イイ写真ですね。

それにしてもX-typeのヒップライン、セクシーだ。
コメントへの返答
2015年10月1日 22:05
こんばんは。
ごめんなさい、後ほど表記しますがこれは友人のクリス君が撮った写真を拝借しております。(私は運転手に専念してました)

彼の腕もそうですが、旅に18-200mm最適ですね。羨ましい。

ヒップライン、セクシーですよね。ユーロプレート付けて魅力倍増です。
2015年9月25日 22:08
えぇ~!!

アルファードに乗り換えですか?

私は金沢市観光したんですが、道も街も大混雑でした(泣)
コメントへの返答
2015年10月1日 22:10
乗り換えというワードに敏感な麗猫さん、こんばんは。

やはり長時間のドライブにセダンは窮屈ですね。この日は東京→河口湖まで6時間、エコノミークラス症候群を起こしかねない1日でした。

プロフィール

「備忘録:2023/2/10(金) 北関東積雪5cm、東京雨。寒くて痺れた。」
何シテル?   02/16 21:38
基本はブログで備忘録更新のただのサラリーマン。 ランチはお弁当持参からカロリーメイトのみにエコ化。しかし、体力が落ちてきたので栄養重視でお弁当ライフ復活。ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エビスサーキット走行会2025夏の陣のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:27:33
【備忘録】30分圏内の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:12:43
お、ねだん以上。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:10:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エクスクルーシブ、その色は忘れられない。 【スペックは下記】 ■2018年初夏導入 ■W ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020/秋より運用開始 2021/春に運用終了
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 トリコロールカラー 私は翼を手に入れた
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年-2014年/通勤用として導入 旧型に比べ静粛性、居住性が大幅に向上。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation