• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lucas(ルーカス)のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

【W205/48ヶ月目の短評】ちょっとだけ高速走行テスト

【W205/48ヶ月目の短評】ちょっとだけ高速走行テスト
ようやく梅雨が明け夏本番を迎える7月下旬、皆様は如何お過ごしでしょうか? 私は早めの夏休みとして2日ほど自分の時間を造りました。 以前にもお伝えしましたように土日祝日年末年始は家族との時間に充たためここ1年以上まともに休んだ気がしませんでした。そのため、今回はお盆を前に思い切って「 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 18:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | W205_Cクラス | 日記
2022年06月11日 イイね!

【W205/Cクラス】撥水施工 2022梅雨

【W205/Cクラス】撥水施工 2022梅雨
梅雨の始まり、皆様いかがお過ごしでしょうか。 東京は梅雨入りし、これからの季節に備えて我が家のCクラスのウィンドウに撥水加工と定点観測を実施しました。 リアの状況はこちら。 全幅1810mmでコンパクトな部類ですがデザインにより見る角度によってはそれ以上の大きさを感じさせます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 07:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | W205_Cクラス | 日記
2022年05月01日 イイね!

【W205 Cクラス】CCウォーターゴールド施工

【W205 Cクラス】CCウォーターゴールド施工
新緑の季節、如何お過ごしでしょうか? 今年の私は幸い暦通りのお休みとなりました。 普段は何かと忙しくあまりお休みの計画を立てれない日々ですが、せっかくの時間を少しでも心休まることに充てたいものです。年末から続いていた慢性疲労もようやく解消されつつ有ります。 その序幕としてW205のボディ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 20:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | W205_Cクラス | 日記
2022年04月02日 イイね!

ヒュンダイ IONIQ 5 試乗記録

ヒュンダイ IONIQ 5 試乗記録
私の新体験はいつもこのメーカーから。 ヒュンダイ IONIQ 5を約100km試乗した。 まさかのヒュンダイ記事三連投の最終回。 車両概要: 韓国の現代自動車製のBEV(バッテリー電気自動車)「IONIQ 5(アイオニック・ファイブ)」ボディ寸法は全長4670mm×全幅1860mm×全 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 18:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ達 | 日記
2022年02月27日 イイね!

ヒュンダイ・ネッソ試乗記録

ヒュンダイ・ネッソ試乗記録
私の”新しい”体験はなぜかいつもこのメーカーなのは偶然なのか。水素で走るFCVを体験した。 概要: NEXO(ネッソ)は、ヒュンダイ自動車が製造・販売しているSUVタイプの燃料電池自動車である。2018年1月に世界初公開、同年3月、韓国で販売を開始。特徴として、モーターの最大出力は16 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 18:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ達 | クルマ
2022年02月20日 イイね!

2018年式ヒュンダイ・コナ試乗記録

2018年式ヒュンダイ・コナ試乗記録
息子が(ただの)風邪をひき、私もその(ただの)風邪が移り大人しくする週末。そしてコロナ始まって2年、旅というものから離れて2年経った。記念に美化した過去の記憶の記事を投稿します。 季節は忙しかった前職での異動直後に休暇を取ってニュージーランドに旅した2018年2月。現地オークランドでの移動手段 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 18:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ達 | 日記
2022年01月01日 イイね!

2022年頭所感と最後のメガウェブ

2022年頭所感と最後のメガウェブ
2022年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年2021年は私にとっては大きな変化の1年でした。コロナによる社会の変化に耐えるために自身の環境を転職することで自ら変える決心したもののハードルの高い日々を送りました。会社都合の退職なので大きなダメージはなかったのが ...
続きを読む
Posted at 2022/01/01 16:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ達 | 日記
2021年12月11日 イイね!

【散歩写真】2021 COPPA DI TOKYO(コッパ ディ 東京)

【散歩写真】2021 COPPA DI TOKYO(コッパ ディ 東京)
今年も散歩がてら拝見させていただきました。 しかしながら(緊急事態宣言明けのせいか)ギャラリーが多く、雑多な雰囲気になり、挙げ句の果てに警察官まで来る始末。 小規模だった昨年と違い、落ち着いてクルマを眺める雰囲気でありませんでした。 古い車だからといってアクセル空ぶかしは見ていて勿体ない印象でした ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 17:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ達 | 日記
2021年09月26日 イイね!

体験記/シトロエン C5ツアラー

体験記/シトロエン C5ツアラー
シトロエンといえば油圧によるハイドロニューマチックサスペンションを思い浮かべる人も多い。「シトロエンC5」は、過去に国内でもハイドロ旋風を巻き起こした「シトロエンBX」の流れを受け継いだモデル。 本件のC5は2代目で日本国内では2008-2015年頃に発売されていた。 特徴としてるハイドロニュ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/26 08:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ達 | 日記
2021年09月04日 イイね!

新型Cクラス(W206)の見学と1年点検

新型Cクラス(W206)の見学と1年点検
息子が秋風邪をひき、早めに就寝したので備忘録でも。 前置き 私にとっての新しい生活様式が始まって1ヶ月が経ち。生活のオンオフが明瞭だったコロナの幕開けかけの日から一転、再度、寝る時と子育て以外の時間はほぼ仕事をする生活する日々が始まった。しかしもう若さで戦えないので一歩一歩、意義のある仕事をした ...
続きを読む
Posted at 2021/09/04 22:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | W205_Cクラス | クルマ

プロフィール

「備忘録:2023/2/10(金) 北関東積雪5cm、東京雨。寒くて痺れた。」
何シテル?   02/16 21:38
基本はブログで備忘録更新のただのサラリーマン。 ランチはお弁当持参からカロリーメイトのみにエコ化。しかし、体力が落ちてきたので栄養重視でお弁当ライフ復活。ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エビスサーキット走行会2025夏の陣のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:27:33
【備忘録】30分圏内の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:12:43
お、ねだん以上。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:10:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エクスクルーシブ、その色は忘れられない。 【スペックは下記】 ■2018年初夏導入 ■W ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020/秋より運用開始 2021/春に運用終了
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 トリコロールカラー 私は翼を手に入れた
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年-2014年/通勤用として導入 旧型に比べ静粛性、居住性が大幅に向上。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation