• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lucas(ルーカス)のブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

修理完了(イグニッションコイル交換)

修理完了(イグニッションコイル交換)先日の故障より復帰した。

請求書には車検2回分に匹敵する金額だった。
毎度であるがディーラー様が爽やかに提示する見積書には心底驚かされる。
そのたびに「次に大きな修理が必要になったら…そろそろ」と心に決める。
しかし、毎度であるが修理から戻るとそんなことは完全に忘れてるのだった。

エンジンは快調, 振動もなくなった。
特筆すべきは、トルクが向上した印象があった。軽くアクセル踏んだだけで2トンのボディをあっという間に法定速度の流れにのせる。これは購入した当初を思い出させる感触だ。ひょっとしたらここ数ヶ月のエンジンは万全な状態ではなかったのであろう。(修理明細にはスパークプラグ、イグニッションコイル、オイル交換と記載されていた)
安定した回転数を叩き出すジャガーエンジンにまた惚れ直す。(フォード製ですが)

同時にリコール対象となっていたヘッドライト・アッセンブルも交換。
エンジンもエクステリアも一新された。清々しい。
まだまだ君には走ってもらうよ。



Posted at 2012/03/17 20:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | x-type | 日記
2012年03月10日 イイね!

原因:オイル漏れ

原因:オイル漏れご無沙汰しております。
我が家のxさんは長期入院中です。
先日のチェックランプの原因は「オイル漏れ」でした。
漏れたオイルが電気系統とコイルを痛めてしまい、治療に時間がかかるそうです。

その間、下記に動画の投稿テストをさせて頂きます。
皆様のネット環境により観覧できない場合もあります。ご了承ください。

あー悲しい。

※1 動画の公開範囲を訂正しました
※2 どうやら著作権に干渉してしまったため、動画を再投稿しました。
※3 久石譲さん、すみませんでした。
Posted at 2012/03/10 15:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | x-type | 日記
2012年02月18日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯2012

エンジンチェックランプ点灯2012またもや異常感知した模様。














爽やかな冬晴れの日曜日、山手通りを走っていた。
新年にエンジンオイルを交換し、そのスムーズな加速と安定感に浸っていた矢先、そのランプは突然点灯する。前回点灯したのは2011年10月、わずか数ヶ月前だ。

しかし今回は前回とは症状が違う。チェックランプが点灯したと思ったら点滅し出した。同時にステアリング、シート、車体に響くほどの振動を全身で感じた。エンジンの回転数が安定しない。アイドリングも、雑音が多い。

スピードを出すのを危険だと感じた私は徐行で家路に向かった。
Posted at 2012/02/18 17:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | x-type | 日記
2012年01月27日 イイね!

H1バルブ交換/メッキミラー/ジャガーXタイプ

H1バルブ交換/メッキミラー/ジャガーXタイプ欲張ってミラーを新調しました。
じっくりじっくり変化を楽しんでおります。

少しずつx-typeを降りるオーナー方が増えてきましたね。新しいクルマとの出会いを祝福する一方で、少し寂しい日々を送っております。
x-typeは多くの点で難ありの車両ではありますが、私自身はこの車種に出会えたことを本当に幸せだと思います。多くのオーナー様も同じ感動を感じたと思います。絶滅危惧種になりつつありますが、x-typeオーナーだった方に私の記事を通じて懐かしさを提供できれば幸いです。
Posted at 2012/01/27 22:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | x-type | 日記
2012年01月21日 イイね!

まずは相手を知ることから。

まずは相手を知ることから。私の部屋のモニュメントであるヘッドライトユニット。
いい機会ですのでデスクの上に置いてじっくり観察します。
H1バルブは簡単なピンで留めてあります。
ピンの取り外しは容易なのですが狭小エリアでの作業なので、油断すると光軸部品が折れる恐れがあります。
ご注意ください。
(私は折れました)
Posted at 2012/01/21 13:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | x-type | 日記

プロフィール

「@SELFSERVICE さん、これは宝の山ですね」
何シテル?   08/20 13:20
基本はブログで備忘録更新のただのサラリーマン。 ランチはお弁当持参からカロリーメイトのみにエコ化。しかし、体力が落ちてきたので栄養重視でお弁当ライフ復活。ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エビスサーキット走行会2025夏の陣のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:27:33
【備忘録】30分圏内の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:12:43
お、ねだん以上。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:10:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エクスクルーシブ、その色は忘れられない。 【スペックは下記】 ■2018年初夏導入 ■W ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020/秋より運用開始 2021/春に運用終了
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 トリコロールカラー 私は翼を手に入れた
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年-2014年/通勤用として導入 旧型に比べ静粛性、居住性が大幅に向上。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation