• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lucas(ルーカス)のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

プレッシャーという名の圧力

プレッシャーという名の圧力タイヤの空気圧は、大事ですよね。

乗り心地・燃費にもろ影響あたえると言われてます。

うちは通常1.9-2.0kgf/cm2ほどを維持してます。
(写真参照)




以前、[エコ強化キャンペーン]を実施してみました。

【空気圧を前後2.6kgf/cm2にし、パンパンにしてみた】

結果:
燃費が約13%向上。すごい。

しかし、ロードノイズはひどく、乗り心地は絶句。
首都高速の繋ぎ目での突き上げは、鳥肌が立つほど。
ストレス指数は20%向上。

結論:3日で元の数値にもどす。

【では空気圧を1.8kgf/cm2にしてみた】

結果:
静粛性、ふにゃふにゃ性はニヤニヤするほど。

しかし、悪化する燃費と、
重すぎるハンドルに、ココロが折れる。




結論:何事もバランスが大事です。


Posted at 2009/08/29 01:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | x-type | 日記
2009年08月20日 イイね!

【原寸大ガンダム】お台場コロニー

【原寸大ガンダム】お台場コロニー鉄分補給です。

クルマも良いですが、ロボットもいいです。

Posted at 2009/08/20 22:10:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年08月17日 イイね!

埼玉コロニー

埼玉コロニー休暇は巨大要塞・越谷レイクタウンへ。

消費に励む休日。
Posted at 2009/08/17 19:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | x-type | 日記
2009年08月06日 イイね!

ver2.0グリル ヤクトドーガ【ジャガーXタイプ】

ver2.0グリル ヤクトドーガ【ジャガーXタイプ】今年の夏は1日ほど休みを頂ける予定です。

休めないストレスのぶつけ先はX-typeへ。

グリルチェンジ。



わるくないです(惚)


さて、ウィンカーの交換は
自分でやるべきか、否か。
悲劇を繰り返すのか。
Posted at 2009/08/06 00:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | x-type | 日記
2009年08月03日 イイね!

もうひとつのX-type

もうひとつのX-typeというわけで、

たまには後部座席に乗ってみる。(=親父に運転させる)







いろいろと議論の多いXtypeのリアシートですが
乗り降りに少し難があるだけで(開かないリアドアとか)
室内は極端に狭くなく、Dセグメントとしては良好だと思います。


しかし、気になったのは「音」。

ドライバーシートはエンジン音が車内音のポイントですが
リアはエンジン音はほとんど聞こえず。

そこで、代わりに聞こえてくるのは「ロードノイズ」

特にリアタイアの拾う音とサスの音。

なーるほど。勉強になりました。

あとフロントシートとリアシートでは
音楽の聴こえ方も違います。
音量にご注意を。

Posted at 2009/08/03 00:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | x-type | 日記

プロフィール

「備忘録:2023/2/10(金) 北関東積雪5cm、東京雨。寒くて痺れた。」
何シテル?   02/16 21:38
基本はブログで備忘録更新のただのサラリーマン。 ランチはお弁当持参からカロリーメイトのみにエコ化。しかし、体力が落ちてきたので栄養重視でお弁当ライフ復活。ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16 171819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

【備忘録】30分圏内の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:12:43
お、ねだん以上。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:10:21
オルタネーター故障W205【2024年12月備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:35:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エクスクルーシブ、その色は忘れられない。 【スペックは下記】 ■2018年初夏導入 ■W ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020/秋より運用開始 2021/春に運用終了
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 トリコロールカラー 私は翼を手に入れた
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年-2014年/通勤用として導入 旧型に比べ静粛性、居住性が大幅に向上。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation