• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lucas(ルーカス)のブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

H1バルブ交換/メッキミラー/ジャガーXタイプ

H1バルブ交換/メッキミラー/ジャガーXタイプ欲張ってミラーを新調しました。
じっくりじっくり変化を楽しんでおります。

少しずつx-typeを降りるオーナー方が増えてきましたね。新しいクルマとの出会いを祝福する一方で、少し寂しい日々を送っております。
x-typeは多くの点で難ありの車両ではありますが、私自身はこの車種に出会えたことを本当に幸せだと思います。多くのオーナー様も同じ感動を感じたと思います。絶滅危惧種になりつつありますが、x-typeオーナーだった方に私の記事を通じて懐かしさを提供できれば幸いです。
Posted at 2012/01/27 22:45:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | x-type | 日記
2012年01月21日 イイね!

まずは相手を知ることから。

まずは相手を知ることから。私の部屋のモニュメントであるヘッドライトユニット。
いい機会ですのでデスクの上に置いてじっくり観察します。
H1バルブは簡単なピンで留めてあります。
ピンの取り外しは容易なのですが狭小エリアでの作業なので、油断すると光軸部品が折れる恐れがあります。
ご注意ください。
(私は折れました)
Posted at 2012/01/21 13:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | x-type | 日記
2012年01月15日 イイね!

ヘッドライトバルブ球切れを確認

ヘッドライトバルブ球切れを確認乗り続けて気づいたことは
バルブの寿命が我が家では2年周期であることです。
不思議ですね。
Posted at 2012/01/15 20:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | x-type | 日記
2012年01月08日 イイね!

天井の垂れ下がり、修復完了

天井の垂れ下がり、修復完了天井の張り替え施工を完了しました。

所要時間/12時間(2日間)
所要コスト/10,000円
作業人数/lucasの単独作業(時々オヤジも)






感想/
評価するならば50点。
色をダークブラウンを選びましたが コントラストが強く、室内の雰囲気が
大きく変わってしまいました。これは私が望んでいたコンセプトと離れるため
次回は基本となるグレー基調に戻そうと思っています。


その他/

当たり前ですがown your risk(自己責任) でお願いします。
そして個人作業はお勧めしません。

素人の私は怖いもの知らずで挑みましたが
予想を遥かに上回る試練が待ち構えてました。
例えばピラー、中央スイッチカバーを外すことさえ超困難でした。
素人なので勝手がわからないというのもありますが、
それにしても本当に固く、破損してしまうリスクが高いと思います。

そして天井裏は何もないと思いきや、そこには配線がありました。
しかもジャガーの工場スタッフによる愛情たっぷりのコーキング材で固定されてました。

「おいおい、エアバッグの近くでこんな作業すんのかよ勘弁してくれよ」

自分と戦いながら私は10時間以上オペを続けました。
無事に終えたことが奇跡に近いほどです。
しかし素人なので細部の仕上げがあまく、改善の余地が多く見られます。

以上を踏まえて、同じ症状が起きたらプロに相談んすることを勧めます。
(修理の相場は8万円~12万円です)

※私は春に再度張り替えようと思います。
ここまで来たら、完璧に仕上げてみせます。

Posted at 2012/01/08 22:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月06日 イイね!

天井の垂れ下がりを確認

天井の垂れ下がりを確認でろーん、と天井の布が垂れ下がっております。

秋あたりからジワジワきておりましたが、
近々の冷え込みにより一気に症状が加速しました。

以前乗ってたローバーも同じ症状で悩まされました。
x-typeはアメリカ生まれの頑丈な血が混じってるから大丈夫だろうと油断していたらご覧の有様です。
新年早々いい課題が出来ましたわ。

遅れましたが、皆様本年も宜しくお願い致します。
Posted at 2012/01/06 23:13:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | x-type | 日記

プロフィール

「備忘録:2023/2/10(金) 北関東積雪5cm、東京雨。寒くて痺れた。」
何シテル?   02/16 21:38
基本はブログで備忘録更新のただのサラリーマン。 ランチはお弁当持参からカロリーメイトのみにエコ化。しかし、体力が落ちてきたので栄養重視でお弁当ライフ復活。ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12345 67
891011121314
151617181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

【備忘録】30分圏内の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:12:43
お、ねだん以上。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 15:10:21
オルタネーター故障W205【2024年12月備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:35:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エクスクルーシブ、その色は忘れられない。 【スペックは下記】 ■2018年初夏導入 ■W ...
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2020/秋より運用開始 2021/春に運用終了
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 トリコロールカラー 私は翼を手に入れた
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年-2014年/通勤用として導入 旧型に比べ静粛性、居住性が大幅に向上。 しか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation