• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lucas(ルーカス)のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

【備忘録】レグノGR-XIIIと9月

【備忘録】レグノGR-XIIIと9月以前にも記載しましたがタイヤを新調しました。

【タイヤと今後のお話】

銘柄はブリヂストン レグノGR-XIII。

履き替えた理由は激安高級タイヤ、コンチネンタルMC5が満2年を迎えるにあたり急激に硬化が進行し、段差を乗り越える度に車内に衝撃が走るようになった。

我慢すれば何ともないが、道楽で運用してるので秋の価格改定を前に入れ替えに踏み切る。

そいで、ミシュランでなくレグノを選んだ理由は、前々回のレグノGR-X2が4年の運用で終始満足度が高かったので後継銘柄で次の4年を託したく。

またその方が変化があった際のA/Bテストが容易かと。

で、結果は履き替え後1,500km走行を超えたところで段差時の衝撃は落ち着いた。馴染むまで時間がかかったのは短距離、低速走行がが多かったためと想定。

新しいタイヤ履いたらガンガン走り込むのが正解です。

結果、馴染んだらレグノらしい無個性なタイヤに。ソコソコ静かに走り、ブレーキもグリップもMC5の違和感は払拭されハイレベルに。つまり存在感が無くなる。





だがタイヤを変えて全てが解決されなかった。
段差の衝撃は減ったが妙な揺れが残る。地面を張り付かない。嗚呼、サス周りが緩くなったのか。

というわけで2026年は足回り復旧作業に向けて積立を行う方向で決心。

当家のW205は2014年製造から11年、7万キロ。車は劣化し始めた頃から運用の醍醐味が始まる。また目標を持つことで維持する理由にもなる。

いつまで維持出来るか分からない。
いつまで走れるか、誰も知らない。
だから気づいたら早めにやろう。


【以下、個人的備忘録】
2025年は現在87回目の真夏日を記録(年間真夏日日数の歴代2位)。年の25%は30度以上。夏が長い。


9月最終週なのに昼間は30度の体感。
日陰は過ごし易いが日照りは強い。


まだ短パン半袖で過ごせる。9月下旬なのにしっかり日焼けした。



暑い日は屋内レジャーを活用。



秋分の日から時折涼しい風が吹く。
新しいビルがまた生えた。
どうなってるのこの街は。



今回手放した思い出達。有難う。




東京湾に突如現れたイギリス海軍。



取得した1日の有給休暇は妻と妻指定の映画。
ストーリーメッセージは私には重たい映画でした。描写は素晴らしい。



猫は巻き爪が発覚。お医者さんに切って貰ったら穏やかになる。気付かなくてごめんよ。




9月、お仕事は要人の来日と繁忙期2本重なり翻弄された。大雨も凄かった。

9月、第4四半期と2026年にも目を向け始め気重圧が始まる。

9月、季節の変わり目でしっかり風邪も引いた。花粉症かコロナか怪しいですが眠りも浅い。

それでも、同じ日は長くは続きません。

深く寝て、栄養あるもの食べて、頑張りましょう。

皆様も,ご自愛下さい

それではまた,来月末に。

Posted at 2025/09/28 22:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SELFSERVICE さん、これは宝の山ですね」
何シテル?   08/20 13:20
基本はブログで備忘録更新のただのサラリーマン。 ランチはお弁当持参からカロリーメイトのみにエコ化。しかし、体力が落ちてきたので栄養重視でお弁当ライフ復活。ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AMGフル液晶デジタルメーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:04:46
エビスサーキット走行会2025夏の陣のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:27:33
【備忘録】30分圏内の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:12:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エクスクルーシブ、その色は忘れられない。 【スペックは下記】 ■2018年初夏導入 ■W ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 トリコロールカラー 私は翼を手に入れた
ローバー 400シリーズ セダン ローバー 400シリーズ セダン
我が家では3代目のローバー。(98年式416SLi) このローバー400はシリーズ2代 ...
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
【運用終了(2007.06-2018.07)】 Xタイプはジャガー初のコンパクトスポーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation