• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lucas(ルーカス)のブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

【散歩写真】サイバートラック

【散歩写真】サイバートラックテスラ・サイバートラック (英語: Tesla Cybertruck)は、テスラ社が製造するフルサイズ電動ピックアップトラックである。

快晴の天皇誕生日翌日、散歩してたら展示されておりました。




最高出力
805hp(600kW) (トライモーター)
【車両寸法】
ホイールベース3,807mm
全長5,885mm
全幅2,027mm
全高1,905mm
車重:2,955kg
発売時期:不明














【所感】
どの角度でも同じ絵が撮れる不思議なクルマ。
ミラーだけが別素材感あったのが可愛かった。
先端恐怖症の私は近づけなかった。
映画エイリアンII、ロボコップなど世紀末感が好きな方にはお勧め。
無性に鉄板焼きが食べたくなる。



あまりの大きさに我が家はミニカーが丁度いいなで一件落着。


モデルYも展示。


普通である事って意外と大切かもしれない。



タイヤはノキアンハッカペリッタ。




連日雨模様の中で少し春の気配。

天気は下り坂ですが、皆様は良い日曜日をお過ごしください。私はストレスと自分と闘う休日出勤です。





Posted at 2024/02/24 22:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月31日 イイね!

【備忘録】2024年1月の口内炎

【備忘録】2024年1月の口内炎私は年に一回ペースで口内炎に罹ります。
しかし今回は酷く苦戦しています。




過去は栄養剤を多めに摂取し1週間で完治傾向でしたが、今回は8日目なのに激痛。しかも喉元の大型案件のため投薬出来ず。そしてご想像の通り食事する度に喉に激痛が走ります。

食事に対するモチベーションが下がり朝昼晩、素うどん(冷)を4日間食べ続けました。私は毎回同じもの続けて食べるのって嫌いじゃないのですが10回連続はちょっと食欲が減りました。で、栄養不足となり完治が遅くなるスパイラルが今です。

あ、すみません、そんな口内事情を話をしたいのでなく、食事の有り難みに改めて気付かされたことです。

健康な状態であれば和洋中、大盛り小盛り、甘辛と色々選べて満腹感を感じれる事は本当に生きる上での大切な要素だと思いました。

結論、皆様も美味しいもの沢山食べてください。

今朝ようやく食べれた(柔らかくて冷たい)焼き芋と目玉焼きが美味しすぎて痛みながらも思わず涙しました。あと足取りも軽くなりました。

最近生活に覇気なかったのはこのせいだと今更気づきました。改めて食は人格を形成すると再認識しました。ビタミン剤や栄養調整食だけでは限度があるのですね。

こうなったかは1月に組織人としての苦悩があったわけで気が向いたら記載します。

といいながら書きますが、他国の取締役に新規事業のプランを説明したら色々巻き込まれ「納得」頂くまで5回も取り巻きに説明をさせられ→課題を課され→説明させられと時間と体力と気力を吸い取られ事業の目的まで見失う1ヶ月でした。

そりゃ胃がやられて口内炎になるってわけです。

1月はそんな横ヤリな仕事で消化。2024年の事業計画は明日から作ります。稼働日少ないのが嬉しいのやら悲しいのやら。

以下補足です。

【内勤に疲れた為、理由つけて外回り】


【コンパクトでワンペダルで走れ、愉しい】



【社内の空気に疲れたら散歩】


【月に一回は贅沢タクシー移動】


【たまには上を見上げよう】


【2月上旬はまだ寒そうですね】


【1月は本当に大変な事になりました】


【猫は5歳になりました】




【w205 Cクラス、好調です】
夏に履き替えたコンチネンタル MC5もいい味が出てきました。次こそは車の話を..


【増車】
事実は小説より奇なり。
観賞用です。



それでは、次は春(3月)には元気なお話が出来ればと思います。


2/5追伸:口内炎は10日目にほぼ完治。
やっぱ食べないと治らんのね。
食事が美味しすぎて麻婆豆腐3杯食べて胃もたれしましたわ。それでも【美味しい】は大切です、生きてく上で。

Posted at 2024/02/04 12:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録
2023年12月17日 イイね!

2023年まとめ

2023年まとめインフルエンザに罹りました。

今日で発熱4日目、文字を打てる迄回復しましたが三日通しでの39.5℃は骨身に堪える辛さ。高熱過ぎて行きつけのクリニックで受診断られるほど。

レビューとしては夏に罹ったコロナより内臓と自律神経への負担が強く、寝る以外何も出来ませんでした。

原因はコロナの時と同じ、疲労による免疫の低下がトリガー。特に今回は3週間の繁忙期対応と追い討ちの2回の完徹。時差ボケでフラフラしているところに菌に侵されましたとさ。


皆様も免疫低下だけはお気をつけ下さい。








さて、
今年も終わりが見えてきました。個人的なトピックとして下記します。

【お仕事】
新しい職場にて...
-新規事業を軌道に乗せた。
-重要販路でソコソコ最善を尽くした。
-2024年新規事業の下準備も8割完了。
-社用携帯紛失(10日後に遺失物より発見)

(本当に)幸いな事に少ない工数と精神的負担で結果に繋がりサラリーマン生活で1番まともに機能した一年でした。自分への励ましとして此処に残します。1人でやり抜きましたが、そんなこと誰も見てませんから。ここから10営業日が最後の勝負ですが肩の力抜きます。

【私事】
-大型二輪免許取得(Q1:勢いで取得)
-妻入院中のワンオペ育児(Q2:記憶がない)
-タイヤ履き替え(Q3:少し後悔)
-iPhone7+→14(妻が端末紛失したため同時変更)

今年は殆ど休暇を取らなかったため気になる車の試乗も出来ませんでした。来年はおクルマの話題を強化したいですね。





12月中旬ですが暖冬のせいかまだ紅葉がキレイです。

繰り返しになりますが、これから更に肌寒くなってくると思いますので、どうかご自愛くださいませ。




また熱が出てきました。
それでは、来年お会いしましょう。












Posted at 2023/12/17 17:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

【散歩写真】2023 COPPA DI TOKYO(コッパディ 東京)

【散歩写真】2023 COPPA DI TOKYO(コッパディ 東京)勤労感謝の日、気温21℃快晴。

滞在時間15分。

そこら中からオイルの匂いがする。
それが至福の香り。

















































Posted at 2023/11/23 19:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

【備忘録】2023年7月下旬

【備忘録】2023年7月下旬少し前ですがショーケースの中に展示されているフェアレディが目に留まった。そこには「古いのに新しい」という矛盾があった。古い車両なのに部品や輝きは新品そのもの。タイムスリップしたかのような作品に私は心を奪われた。




タイムスリップと言えば
インディージョーンズの新作を鑑賞しました。
ハリソンフォード(80歳)の渋みに会いたい方はお勧めです。





【備忘録】
今年の海の日は朝5時から休日出勤、その流れで7月も忙殺されてました。特筆7/9(日曜)0時から1週間は[24時間働けますか?]という言葉が脳裏に浮かぶ勢いでした。ビジネスの結果は「想定通りか改善の余地あり」と厳しい結果でしたが、初めてのチャレンジとしては最善を尽くせたかと思います。

しかしその反動で次の1週間は抜け殻、10日経った今頃に生気が戻ってきました。

(7/26水曜、疲労からの免疫低下で38度の発熱)
(7/27 抗原キットで陽性判明39.5度記録)
(8/12失われた味覚嗅覚が半分復旧)

8月は秋冬に向けて仕込みの一カ月です。
充電しながら未来を描きたく思います。

季節が変わる度にシンドイ日々の連続ですが、そのうち笑い話に出来る日が来る事を切に願いますわ。





【本題の定点観測】
さて、最近W205Cクラスのタイヤが経年劣化を感じるようになった。昨年まで感じなかったノイズ、共振、硬さをダイレクトに拾う。

タイヤはナマモノというのが私の持論、そろそろ次期候補の選定を始めます。

(レグノGRXII 装着から4年以上経過)



【終わりに】

まだまだ暑い日が続きます。
寒暖差疲労にお気をつけ下さいませ。


私はスニーカーや小物を洗う事で心も洗っております。


それではお盆明けくらいにまたお会いしましょう。




Posted at 2023/07/23 21:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SELFSERVICE さん、これは宝の山ですね」
何シテル?   08/20 13:20
基本はブログで備忘録更新のただのサラリーマン。 ランチはお弁当持参からカロリーメイトのみにエコ化。しかし、体力が落ちてきたので栄養重視でお弁当ライフ復活。ジャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AMGフル液晶デジタルメーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:04:46
エビスサーキット走行会2025夏の陣のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:27:33
【備忘録】30分圏内の連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 00:12:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エクスクルーシブ、その色は忘れられない。 【スペックは下記】 ■2018年初夏導入 ■W ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
FTR223 トリコロールカラー 私は翼を手に入れた
ローバー 400シリーズ セダン ローバー 400シリーズ セダン
我が家では3代目のローバー。(98年式416SLi) このローバー400はシリーズ2代 ...
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
【運用終了(2007.06-2018.07)】 Xタイプはジャガー初のコンパクトスポーツ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation