• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

普通の便所で排泄できる幸せを…

普通の便所で排泄できる幸せを… 今日も昨夜のワインの影響なのか?下痢の緊急事態が発生し、肛門の一ミリ手前まで糞が迫ってきて、今にも漏らしそうなタイミングで画像の便所に駆け込みました(^_^;)しかし、この便所は今にも床が抜けそうでかなり怖かったですo(^-^)o僕は手前の土台と奥の縁に足を掛けて禁断の立糞を実践してみましたよ!(*^o^*)我ながらかなり惨めな排泄スタイルでしたね~(^_^;)この場合、男らしく糞を漏らすか、正々堂々、排便し床が抜け落ち便槽に落ちて糞尿まみれになった方が良かったのか、判断が難しい所ですね(^O^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/11 18:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 18:17
1コメか・・・
便器から手が出てきたかも。
あ、でもMだから○ンコ握られたら
イっちゃっうか(爆)
コメントへの返答
2011年10月15日 11:34
ここは過疎化が進んでいるので、
1コメは容易ですよ(爆)
アレをつかまれて便槽に引きずり込まれて
溺死するなんて、ある意味最高かも??^^;
2011年10月11日 18:46
どんなけ開脚して糞しとんねん!(笑)
コメントへの返答
2011年10月15日 11:34
開脚立ち糞の快感に目覚めてしまいました(爆)
2011年10月11日 20:23
こんな便所があることに驚きです…いつかおすすめスポットに登録してください


僕なら便器に対して横向きになって、左足を便器前方の膨らみにおき、右足を便器後端において糞をすると思います(爆)
コメントへの返答
2011年10月15日 11:35
諸事情でこの便所の詳細は明かせないんですが、どこかで出合ったら便器のサイドから
糞を命中させてみてください(爆)
2011年10月11日 20:57
ここ最近さ、1本で長いのがよく出るんだよねぇ・・・

見に来る?
コメントへの返答
2011年10月15日 11:36
八百屋さんの糞はどこに行けば
見られますか?^^
2011年10月11日 21:25
そんな状況でも便所を使うももさんは紳士ですね。
コメントへの返答
2011年10月15日 11:37
実は、何度も野クゾしているんです^^;
今度ブログにアップしますね!^^
2011年10月11日 22:49
そりゃ~
ももさんなら

ジャンピング脱糞しか
ないでしょ(爆)

ナンバーワン動画
間違いナシ(^^)
コメントへの返答
2011年10月15日 11:38
間違いなく着地地点にあった糞を
踏んで転倒しますね(爆)
2011年10月11日 23:09
今日3回ほど排泄したけど、3回ともてんこ盛り♪
あわせて5キロはあったな♪♪
コメントへの返答
2011年10月15日 11:39
うわぁ~^^;凄そうですね♪
そういう凄まじい糞はぜひ
ブログにアップしてください(爆)
2011年10月12日 8:58
今日の僕のは

凄かったですよ...マジで(照)www
コメントへの返答
2011年10月15日 11:39
画像に残してありますか?^^

プロフィール

「昔から変わらないもの… http://cvw.jp/b/340966/33334676/
何シテル?   06/12 14:18
埼玉県で草食系パパを体現している「ももすけ」と申します^^2人目の子供が産まれた事をきっかけに10年連れ添ったソアラからエスティマに乗り換えてみました^^;とは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
妻用の育児車です^^;ソアラに比べて 維持費が安いので助かります♪
日産 ステージア 日産 ステージア
僕の足車です^^S001を履いてるので 何気に責められます^^;
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
初めての軽トラです^^色々と便利に使えそう♪
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
10年ぐらい前に買った車です。 当時はV8 4000cc エアサスの 響きに興奮したよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation