• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もも すけのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

次期ももすけ号選び、振り出しに戻る・・・^^;

次期ももすけ号選び、振り出しに戻る・・・^^;一部の方のコメントにもありましたが、次期ももすけ号は
ランクル200でほぼ確定しておりました^^;予算は片手
ぐらいで、明日にでもキレイな中古を見つけて契約してくる
はずでした。昨夜はワインを飲みながら妻とランクル200の
事を話し合っていたんですが、トラブルは突然発生します^^;
妻がランクル200ってどのくらい大きいの?と聞くので、
一般的な乗用車の車幅が1800なのに対して、ランクルは
1970だと答えました。でも妻は車音痴なので170ミリの
差がイマイチ分からないようだったので、僕は妻に分かり
やすく説明しようと、「僕のアレが勃起して3センチなのに
対して、支部長さんのアレは半立ちでも20センチ、つまりその差がランクルのサイズだよ」と説明
しました。僕はご機嫌でワインを飲んでいたので、険しい表情になりつつある妻に気がつく訳も無く、
支部長さんの巨根は世界レベルで、FKKではプロのゲルマン痴女を本気にさせた後に病院送りに
した話とか、空港で巨根が凶器に認定されたとかいう逸話を交え、大きい事は最高だというオチで
気持ちよく寝るつもりでした・・・^^;しかし、妻は突然「私、そんなにデカイの無理」とか「そんなの
怖くて乗れない」と一気に機嫌が悪くなってきました(爆)酔っ払っている僕はランクルに乗れないの
か巨根に乗れないのか聞き出そうとしましたが、その質問は完全に無視されてしまいましたよ(爆)
結局、僕はいつもスキーやワインや浣腸で浪費しているので、今回の車選びは妻に任せるという
オチで離婚の危機を免れました^^;それにしても、僕の夢見る車選びを一撃で粉砕し、育児中の
平凡な人妻に「女」を感じさせた支部長さんのアレは本当に罪な存在ですね!^^
Posted at 2012/01/31 18:38:48 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

便所を壊した奴は誰だ!

便所を壊した奴は誰だ!僕はマザーテレサの生まれ変わりを自称する程の超平和主義者で、ここ何年かは怒った記憶など無いんですが、今回はランボー3並みに怒りを覚えています!いったい僕が何に怒っているのかと言うと、駆け込んだ便所が壊れていたと言うことなんです。こんなことを書くと皆さんからは「隣の便所を使えばいいじゃないか?」と言われそうですが、今回はそれほど単純な事ではありません!いったいどんな事情があったかと言うと、昨日の志賀高原はマイナス15℃を超えるような寒さでした。痴女マガジンの「信州痴女昔ばなしコーナー」によると、マイナス15℃を超えるような寒い日は雪女が男の精気を求めて頻繁に出没すると書いてありました。昨日の志賀高原はまさにその条件にビンゴだったので、僕はレストランで下品な会話をして雪女を誘っていました。途中、隣のテーブルに何組かの女性グループや若いアベックが座りましたが、僕たちの下品な会話に耐えきれず、こちらを睨み付けて5分以内で他のテーブルに移動していきました(^_^;)そんなとき、往年のレイラを彷彿とさせる年齢不詳の太目でアイメイクが崩壊してパンダ目になった女性が一人で隣に座り、僕たちの下品な会話を聞きながら下腹部のあたりを撫でるような動作を初めましたo(^-^)oこれはまさに雪女だと直感し、僕は彼女に目で便所で連れ糞をしようとサインを送り、僕たち二人はほぼ同時に便所を目指しました(^_^;)僕が苦痛に耐えて下痢糞をしている姿を見せれば、間違いなく反応すると思ったんですが、ギリギリのタイミングで駆け込んだ便所は使用不可(>_<)そこで僕は耐え切れずに糞を漏らしてしまいましたよ(^_^;)そんな僕の無様な姿を見た雪女は、聞いた事もないような口汚い暴言を僕に浴びせ、黄色の痰唾を吐きかけて去って行きまし(ToT)もし、この便所が正常に機能していたら、僕は雪女の凍るような尺八を体験できたのでしょうか?雪女との性戦に備えて、1週間自慰行為を我慢した僕の精神的苦痛はいったい誰が補償してくれるんですか?便所を壊した奴!いったい貴様はどんな糞をしたんだ!!!
Posted at 2012/01/30 12:38:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月29日 イイね!

志賀高原よ!私は帰ってきた!!!

志賀高原よ!私は帰ってきた!!!昨年、志賀高原で雪女に全く相手にされなかった悔しさを胸に、今年も志賀高原にやってきました!今日は寒波の影響なのか?信州中野インターから志賀高原までの約30キロの区間の道路は全て圧雪状態で、ファーストトラック開始時の気温はマイナス19℃(o^∀^o)まさにマゾ向けのベビーコンディションですo(^-^)oでも寒さのお陰で雪質は糞を漏らしそうになるほど素晴らしいです(*^o^*)何だか今日は雪女にいきなり凍るような尺八をされそうな気がしてきましたよo(^-^)oでは今から雪女との雪上放尿デスマッチに備えてビールを飲んできますね(o^∀^o)
Posted at 2012/01/29 11:07:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月27日 イイね!

次期ももすけ号について真剣に考えています。

次期ももすけ号について真剣に考えています。ソアラを売却したので、車庫にライトバンと軽トラしか無い
現実を思い知らされ、今夜は真剣に次期ももすけ号に
ついて考えています。次期ももすけ号は今までに体験した
事がないステージの車を選ぼうと思っているので、既存の
概念にとらわれずにいくつかの候補車を考えてみました^^;
1 サンバーを買って軽貨物の仕事を始めてみる。
2 スーパーロングのハイエース(ウェルキャブ仕様)を買って
持ち込みで老人ホームの送迎の仕事を始めてみる。
3 法人リース払い下げのV12センチュリーを買って
ハイヤーの運転手気分を味わってみる。
4 黒のクラウンワゴンを買って霊柩車仕様にし、気味悪がられてみる。
5 ランクル200を買って、大雪警報発令中の八甲田山に雪中行軍に行く。
6 プリウスを買って、ソアラ時代に比べて浮いた燃料代をユニセフに募金する。
7 レガシィターボを買ってライトバンの可能性を追求する。
8 クラウンを買って完璧な覆面仕様にしてみる。
9 エルフ(ダンプ仕様)を買って被災地にボランティアに行く。
10 保冷車仕様の軽トラを買って小さな魚屋を始めてみる。
11 ボロの軽トラを買って廃品回収の仕事を始めてみる。
僕の貧しい発想ではこの程度しか思いつきませんでしたが、タイヤが4つある
車を選ぶだけという単純な行為も、掘り下げると奥が深いですね!^^
Posted at 2012/01/27 21:26:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

1・29志賀高原雪中行軍参加者募集!o(^-^)o

1・29志賀高原雪中行軍参加者募集!o(^-^)o昼休みに便所で下痢糞をしながら携帯でゲレンデ情報を見ていたら、29日の志賀高原の天気は雪で最低気温はマイナス17℃となっていたので、29日は地元の変態を連れて志賀高原に雪中行軍しに行きます!今回はファーストトラックからラストまで徹底的に滑り込んで、ケツの穴を痛め付けてくるつもりなので、お時間がある方はベストシーズンの志賀高原で一緒に糞しませんか?なお今回はゴンドラ20本、クワッド50本を目標にしていますo(^-^)o
Posted at 2012/01/27 12:34:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「昔から変わらないもの… http://cvw.jp/b/340966/33334676/
何シテル?   06/12 14:18
埼玉県で草食系パパを体現している「ももすけ」と申します^^2人目の子供が産まれた事をきっかけに10年連れ添ったソアラからエスティマに乗り換えてみました^^;とは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15 161718 19 20 21
2223 24 25 26 2728
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
妻用の育児車です^^;ソアラに比べて 維持費が安いので助かります♪
日産 ステージア 日産 ステージア
僕の足車です^^S001を履いてるので 何気に責められます^^;
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
初めての軽トラです^^色々と便利に使えそう♪
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
10年ぐらい前に買った車です。 当時はV8 4000cc エアサスの 響きに興奮したよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation