• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコハチ74のブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

プリウス バックドアのリコール対応

プリウス バックドアのリコール対応バックドアのリコール対応完了しました〜!

バックドアの樹脂パネル部はそのままでスイッチ部の部品のみの交換でした。
このため懸念していたパネル部分のコーティングどう保証してくれんねん??というのも杞憂に終わり良かったです(笑)

なかなか大変な作業のようですが、もう何台もやられていて慣れているのか1時間もかからず終わりました!

ちなみに私のディーラーは巨大ショッピングモールの中にあり、待っている間買い物したり、食事ができるのでとても便利です!
またお盆だろうが正月だろうが営業してます!
というわけでお詫びでいただいたギフト券で買い物している間に終了っ(^^)

整備士の方々暑い中ご対応ありがとうございました〜!

Posted at 2024/08/14 16:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月17日 イイね!

プリウス リコール(TдT)

プリウス リコール(TдT)後部座席のドアを開けるスイッチの防水性能が不十分で最悪の場合、走行中にドアが開くおそれがあるとのこと。

夕方ごろディーラーの担当の方から連絡があり、とりあえず暫定の対処をしたいとのことでした。
暫定措置としては以下のようです。

【暫定措置内容】
対策品の準備が整うまでの暫定措置として、ヒューズを取り外して電気式スイッチの作動を停止し、ドアを開ける操作を手動操作ボタンに限定する。

ここで気になったのが対策品がどういったものになるのか。。。
後部ドアの樹脂パネル部は先日コーティングしたばかりで、もしこのパネルごと交換された場合コーティングは保証されるのか?
担当の方に確認したところまだ対策品がどういったものになるかわからないとのことでなんとも言えないがおそらく保証は難しいとのこと。

マジか((((;゚Д゚))))ガクブル

対策品次第ですが、もしそうなった場合は断固戦おうかと思っております( ・ิω・ิ)

ちなみにこれによりしばらくプリウスの生産、受注が中止になるみたいですね(TдT)
Posted at 2024/04/17 20:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

2024 F1 鈴鹿 day3

2024 F1 鈴鹿 day3本日も昨日に引き続きF1 日本グランプリ 決勝観戦して参りました!

春の鈴鹿は桜満開です!
そしてめちゃくちゃ暑い。。。
これホントに4月?と思うぐらいでした。

そしてレースも熱い!!
我らが角田くんも粘り強い走りを見せ、見事入賞!!
最高のレースでした!

観戦された皆様お疲れ様でした(^o^)
今から安全運転で帰りまーす!
来年も見に行くぞー!


Posted at 2024/04/07 21:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

2024 F1 鈴鹿 day2

2024 F1 鈴鹿 day2今日はF1 日本グランプリを観戦に鈴鹿サーキットに来ております!!

心配していた雨も降らずドライコンディション♪
角田くんも5強の一角を崩しQ3進出と良いこと尽くめの一日でした!
明日決勝も期待してま〜す!
頑張れ角田くん!


ビザ・キャッシュアップRB 角田裕毅


レッドブル フェルスタッペン


フェラーリ ルクレール
Posted at 2024/04/06 20:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月02日 イイね!

プリウスの駐車について

プリウスの駐車についてプリウスはクリアランスソナーなる機能で衝突対策がなされていますが、この機能のお陰で自宅の駐車場へ入庫する際に困っています。

ビルトインタイプの駐車場で自転車も停めているため、車は自宅壁側に寄せて停めています。

ところがこのクリアランスソナーの機能により壁に近づくと自動ブレーキがかかりあまり寄せて停めれません(TдT)

いろいろ調べた結果、クリアランスソナーはOFFにすることができるようなので、自宅駐車する時だけOFFにして駐車してみました。

しかし。。。
リバース時には衝突対策の自動ブレーキは有効のようで、車庫に斜めに侵入していくと壁に反応し自動ブレーキされてしまいます。

その後いろいろ試してみた結果、車をいったん壁と並行にしてからまっすぐバックすればある程度寄せれるようになりました!
前車では一発で入れていたので切り返しが発生するのが面倒ですが、しばらくはこれで行こうと思います!

■個人的解決策まとめ
①自宅駐車時にはクリアランスソナー機能をOFF(駐車後にONに戻す)
②車を壁と並行にしてからまっすぐバック(車庫への斜め侵入はNG!!)

しかし自動ブレーキ時のビィィー!!!という警告音は心臓に悪い。。。

Posted at 2024/04/04 23:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

タコハチ74です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パルス充電もしてみました。(2025.04) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 13:57:34
チャイナタウン🇨🇳 TRD SPORTS アルミ エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:55:30
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 19:36:34

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2024年3月9日納車! コンセプトである「一目惚れするデザイン」、「虜にさせる走り」通 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年4月27日にお迎えし、2024年3月9日に乗替えのためお別れとなりました。 人 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation