• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏 潤のブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

バンドな夜。

バンドな夜。久々のブログアップ。

車ネタじゃなくてゴメンなさい(__;)

この間の日曜日、名古屋の某ライブスタジオ
暑い夜なのにさらに熱く!!8バンドのオンパレードでオヤジのわたくしにはハードな夜でした。

その中の一つのドラムが何と11歳。オオオオオオオ~!「KENT」クン。
知ってる人も多いのでは・・・。

うまい!!み~んなビビってました。
後で外で会ったのでコネクリ回してやりました。八ッハッハ~ッ
カワイイ11歳の普通の少年でしたよ。

Youtubeに動画が転がってましたんでのせときます。
<object width="425" height="344"></object>

トリを勤めるのが我が友「富~!」
ギターを中心としたメロディアスな素敵なバンドです。
バンド名は『VEXTASION

見た目はアンパンマンなのにギターの腕前は1級品。
天は二物を与えず!

皆さんに聞かせてあげたい。残念っす。
著作権がなければな~。

こんど秋の松竹映画でここの楽曲が使われるようで、これからに期待。

同時進行のCoffeeTimeもマジ売り出し中!
目が離せない奴等ですよ。
Posted at 2008/07/29 23:30:10 | トラックバック(0) | 日記
2008年07月11日 イイね!

隣国車事情

隣国車事情出張から無事帰ってきて、久しぶりに夕方仕事から解放されたので友人とバカ話。

おみあげ忘れたのでここで紹介しま~す。
(今度もってくね。)


毎回行く度に向うの車雑誌を買ってくることにしていますが、今回街かどの書店でゲットしたのがこれ。

迷わず買いました。
30元(500円位)


全カラーページで紙質もかなり良いです。
だけど殆ど書いてあることが分かりません。

ま~こ~いうのはフィーリングが大事。

でも内容も昔とは大分変わってきたような。

F1の開催にあわせてこの分野もかなり開放されてきていると思います。

この本には諸外国の古き良き車文化を多く紹介してあります。
60年70年代のキャデやポルなど、

こう言う雑誌を読んだ中国の若者は、どう思うのでしょうか?
乗りたくて大金はたいて買っちゃうのかな??


中国の道路事情で
街中一般道は人・自転車・バイクなどの往来が頻繁で
慣れた人じゃないと危なくて運転できないだろうな?ホーンフル活用で町中うるさいです。
私の目の前でもバイクが車に踏まれてました。その場で喧嘩の始まりです。
普通の事の様ですよ。

高速道路というと、綺麗に見えるのですが、突然のギャップがあるので超高速走行は車が飛んでっちゃうことに・・。
積載オーバーのトラックがチンタラ走っている横を同じ様なトラックが黒鉛を上げて抜こうとがんばっているので危なくてしょうがない。

まだまだスポーツカーやスーパーカーが走るに適した環境は整ってないような気がしました。

走って入るようですが使い方が少し違うようです。

販売会社はそれを一つの狙いとして戦略は立てているようですが、
浸透するにはまだ時間がかかりそうですね。

街中でのポルシェはカイエンどまりで、実用性重視の高級セダン系が多いかな。

この頃はベンツ・BMWよりもレクサスの姿を良く見かけました。

今までは必死に金儲けに走り、財を成した連中もようやく落ち着き、これから道楽を楽しむ時代が来ると思います。

それと同じくして道路事情も次第に良くなり、
金持ち第二世代たちがフェラーリなどを乗り回す時代が来るのだろう。

楽しみだ。
Posted at 2008/07/11 23:44:44 | トラックバック(0) | 日記
2008年07月09日 イイね!

明日帰ります。

明日帰ります。福建省の福州で3日過ごし、
★★★★★のホテルを朝市で後にし、浙江省の杭州まで無事帰ってきました。(思ったより安かった3日で3万位)

最後の夜をここですごします。

北京は政治・上海は経済の町と言われ、特に上海は自信の有る者だけが成功を収める事が出来る町と言われています。

私が今居る町は、上海の成功者のみならず、全国の富まれた者達の避暑地・永住地として名高く、世界から観光客を受け入れる事の出来る町です。

古き良き中国文化と欧州文化が入り混じり、独特の雰囲気を醸し出し大変風情に富んだ町です。

フェラーリの直営店もあり、西湖の湖畔をゆっくり歩くと多種多様の文化を味わえます。

この町に無い物は無く、日本に無いものもこの町は持っています。

隣の福建省と比べても既に3倍の経済格差が有り、そこの町の住民も誇りは高く持っています。


そんな町での晩飯は、友人が特別な場所を用意してくれました。といってもそっと同伴しただけですが・・・。

それは、貸切クルージングレストラン。
7人で円卓を囲み、静かに船が進んでいく。
夜景を楽しみ、円卓にはのり切らない程の料理が運ばれ、
軽くワインを嗜む程度で、デッキの空気がとっても心地よかったです。

今回同席させてもらったメンバーは、その船のオーナーを初め水晶の会社の社長・観光会社社長・役人などなど。
私がいていいのかな???
大体個人資産平均10億、全部合わせると幾らになるのかな?

貨幣価値が、未だ日本の5~10分の1と言われるが、とっても不思議な世界です。
片やサラリーマンは月収3万円程度。
こやつらは湯水の様に使い、まだまだ増え続けているそうで、
この格差がビジネスチャンスなのだろう。
まさしくチャイニーズドリームがここにあります。

でも、まだ金持ちとは呼べないようで、金額とガサツさは反比例するようです。
以前、うなぎ業者で不動産に乗り換えた富豪に会う機会がありましたが、物越し優しくしかし言葉には力がありました。
その人で大凡個人資産1000億だそうです。それもわずか10年で。

全くピンときません。

今の日本にこんなバイタリティーが有るのかな。

私はこの中国は、確かに極端な経済成長における荒削りな部分は見受けられるが、世界に対しこれからの日本の位置付けを大きく変える国の一つだと思っています。


話は変わりますが、
これが、1300円以上もするステイタス煙草です。

その他にパンダとかもっと高い煙草が続きます。


やっと明日おうちに帰れます。
夢から現実へ・・・。
やっぱり住み慣れた所が一番好きです。




Posted at 2008/07/09 23:36:00 | トラックバック(0) | 日記
2008年07月08日 イイね!

ニーハオ!!

ニーハオ!!久しぶりの出張です。

関西空港から中国の杭州、

そこからはるばる福州へ一っ飛び。と言いたい所1時間30分のフライトの遅れが。。。
???なぜなぜ???

ふっと外を見ると。。。


なっなんと、飛行機から黒煙が。。。

ま・じ・で・す・か・・・・・・・・。

まさしく「クライマーズ・ハイ」
興奮状態が極限まで達し、恐怖感がマヒ
俄然、やる気になっちゃいます。
ナントシテモ行ってやる!!


とにかくゆっくりなおしてくださ~い。



やっとの事で目的地到着。
移動時間は待ち時間を合わせて結局12時間。

広い、広すぎる。


で、泊まった部屋がこんな感じで~す。

外の景色もこんな感じ

プールまでありました

残念ながら泳ぐ時間が有りません。

次の日も殆ど移動

こんな所まで来ちゃいました。


全く日本語が出来ない人たちに囲まれて1日過ごしました。

連日連夜、カンペイカンペイでヘロヘロです。

後3日、体が持つかな。。。

とにかくガンバロ~



日本から持ってきたお気に入りの音楽聴きながら書いてま~す。

日本語が恋し~よ~。

Posted at 2008/07/08 01:18:53 | トラックバック(0) | 日記
2008年06月24日 イイね!

寂しげなカレラ発見!!

寂しげなカレラ発見!!と言っても既にめぐり合って2年

雨にも負けず風にも負けず、
ず~とこのままの状態で寂しげに佇んでいます。

エンジンミッションレス、
通る度に気にして見てますが
未だオーナーに会えず。。。

カレだけが優しく微笑んでくれています。


いつの日か元気に走り回れる時が来るのかな?
これからも気にして見ていこう。



さてさて、当方

以前からの健康状態も改善に向かい、
活動開始。
足車もそつなく快適になり
Pのエンジンも軽快に始動可能となりました。

バンザ~イ!


長々とお待たせしました。
今週からボチボチ慣らしに向かいます。




そうそう、レンタル延滞状態にあった足ももう直ぐ返却できそうです。
にこちゃん、アリガトさ~ん。



慣らし後、最セッティングで本格始動

また経過は随時アップしま~す。
動画にも挑戦しようかな?

Posted at 2008/06/24 12:38:58 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にブログUPしてみました。」
何シテル?   02/13 22:50
気が弱いので、いつもみんなの後ろでこそこそしてますので、 見つけてあげてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 1ZZエンジン オイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 18:05:56
足の向くまま、気の向くまま…慣らし運転(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 13:17:05
遂にポルシェ復活‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 16:19:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
軽くて楽し~ですよ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
過去のお姿
日産 シルビア 日産 シルビア
怖くてまともに踏めませんorz シャシー フルパイプフレーム 屋根リアフェン以外全てFR ...
その他 その他 その他 その他
出張写真

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation