
私の仕事柄、中国とは密接な関係があるが
車事情は街中の様相で情報を得るしか無いのだが、
今から5~6年前に一度、友人と遊びがてら視察してきた記憶がある。
その時にはまだ上海サーキットも無くここまでの急速な発展は予想出来なかった。
日本はここまでの経済発達に50年かかりましたが、中国ではわずか10年弱でそれを成し遂げていますので当然かも知れないかな?
でも、そのせいで至る所に捩れが生じているのも事実。
しばらく私も現地には足を運んでいませんが、行く度にタイムスリップしたような、不思議な感覚にとらわれています。
上海でのF1は有名ですが、その他のレースについての記事も見つけましたので、興味がある方は
こちらをご覧下さい。
オイルメーカーのブログのようです。
そこには中国在住の日本人でバイクレース奮闘記録やドリフト大会の模様も少し書いてあります。(少し応援したくなりました)
今度あちらに行ったら、なんとか時間をつくってサーキットを見に行ってみよう。
そしていつか私のポルも中国に持ち込んで爆走出来たらいいのにな。
あちらには13億人のギャラリーがいると思うとワクワクしますね。
それにしても、ハンコックのレークイは素敵だ!!
Posted at 2008/04/17 11:56:13 |
トラックバック(0) | 日記