• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏 潤のブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

塗れました。

塗れました。と言うと、自分で塗ったみたいですが、

プロに塗ってもらいました!

バンザ~イ!


しっかり乾燥、
次回は取り付けです。
楽しみ~


Posted at 2011/03/02 18:44:27 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

サンドブラスト

サンドブラスト装着予定の930ターボ用キャリパーを、せっかくなのでキレイに再塗装します。

その前にこびり付いた古いブレーキカスなどをキレイに洗い流したけど、
ターボキャリパーは凹凸があって、なかなか奥の方まではキレイになりません。

そこでサンドブラストが大活躍です。

下が使用後です。
違いが分かりますか?


一気に下地処理まで完成!!


Posted at 2011/02/20 22:29:23 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

Gタンク補修完了

Gタンク補修完了メタルレディーで錆び落とし前処理
最後にタンクシーラーでコーティングですが、結構手間のかかる作業が多かった。
一番時間がかかったのが乾燥作業。
たいした設備もないので自然乾燥中心ですが、苦肉の策でドライヤーなんかも使って
とにかく完全乾燥を心がけました。

メタルレディーもタンクシーラーも、注入後はグルングルン
まんべんなく行き渡るように、タンクを回します。
中があまり見えないので、必要以上に気を使って隅々まで何度も何度も繰り返します。

最後に余った液をガソリン吸入口より取り出して終了。
ガソリンライン途中でシーラーが固まらないように、
何度もエアーを吹き込ませます。

結局タンクシーラーは半分位戻ってきました。

その余ったシーラーで、外も一面化粧直ししてみました。

後はしっかり乾燥させて取り付けです。


これでまた30年大丈夫?





Posted at 2011/02/12 22:54:51 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月07日 イイね!

Gタンク補修

Gタンク補修先日から漬け置き中のガソリンタンク。

写真の真ん中の「マリンクリーン」をお湯で2倍に薄めてタンクに注入。

右へ左へ、上に下に。
とにかくシェイクシェイク
工程の中で一番体力使うと思います。
おかげで少し筋肉痛。

後は時間毎に方向を変えて放置プレイ!

覗き込んで分かりましたが、仕切り板や何でか色々付いてるんですね。
錆びは思ったほど酷くはありませんが、所々錆びてきてました。
たえず油面になっている底の部分しか上からは見えませんが、見えるところの溶接部分などが錆びてきていました。
側壁は比較的綺麗でした。

最後に液剤を全て抜き取り、水洗い。
後は大量の水で水流すすぎです。

この液剤、かなり協力です。
私の手の油を根こそぎ奪っていきました。
おかげでカッサカサで、ハンドクリームをどんどん吸い込みます。



今日はここで終了。
だけど、次の工程はタンクの完全乾燥が必要です。
とにかく太陽の下で日干しします。


こちらで随時詳細UPします。
Posted at 2011/02/07 22:52:56 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

ガソリンタンク

をもぎ取りました。


前から気になっていたタンク内の錆。
きっと有ると思います。
そのせいだと思いますが、一度フィルターが目詰まりしました。

でも、本当に錆びてるかはわかりませんが、転ばぬ先という事で、
PORのマリンクリーン、メタルレディ、タンクシーラーとフルセットでタンク内の錆取り&錆び止め施行に挑戦です。

その前に外を軽く洗って最後に色でも塗ろうかな?って
軽い気持ちで水洗い。
そしたら、見つけちゃいました。
チッピングとタンクの隙間が開いてたかどの所が錆びてますガビーン!


こっちも


ここに水の溜りが出来てたのでしょうね。

幸いあまり深くはないので錆の一回り広くチッピングを削ってPOR処理でOKでしょう。


施行過程を随時インプレしたいと思います。
じみ~な作業なのでうまくつたえられるかな?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ツイに出来上がりました!!
って言っても私の車ではありませんが、
私の友達のツボブラこと、てっちゃんの愛機でございます。


フェラーリゲルフという色のようです。
ようするに黄色です。
写真よりとっても綺麗な色なので一見の価値有ですよ。
お顔はさらに素敵です。
そのうちこちらでUPされると思いますので、こうご期待です。
いろんな所を出没予定だそうなので楽しくなりそうです。

カラフルな車が増えてきました。


さてさて、次は私の番です。
きっと!!








Posted at 2011/02/06 23:26:14 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にブログUPしてみました。」
何シテル?   02/13 22:50
気が弱いので、いつもみんなの後ろでこそこそしてますので、 見つけてあげてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 1ZZエンジン オイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 18:05:56
足の向くまま、気の向くまま…慣らし運転(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 13:17:05
遂にポルシェ復活‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 16:19:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
軽くて楽し~ですよ
ポルシェ 911 ポルシェ 911
過去のお姿
日産 シルビア 日産 シルビア
怖くてまともに踏めませんorz シャシー フルパイプフレーム 屋根リアフェン以外全てFR ...
その他 その他 その他 その他
出張写真

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation