shimookaさん、トコプレさんからご教授頂きフロントバンパーのチリを直せずにいたので、やっと時間が出来、重い腰を持ち上げ作業する事に😅
エンジンルームのところのトルクス6本を緩めてフェンダー部の端のトルクスを緩めたところ、フェンダー側の部分が曲がっておる!😅
前回バンパーを脱着した時には気づかなかった…
コイツのせいで締め切った時にムニュっと外へせりだすのだな!とラジペンでキュキュッと調整😊

性格上、適当です…😭
よしオッケーと他の各部もちょいちょいと緩めて、先にチリを合わせて締めてその他も締めて…

とだいたい合ったのですが、なんかしっくりきてない…フェンダーが内に入っているような気がする😅
こちら反対側
気になり緩めて締め直したりしてもあまり変わらず。
フェンダー周りを見てて裏側を見てみると…

当たってるやん⁉️って反対側は?

こちらも当たってるし…😱
ピロアッパー入れるまでは結構車高を下げていて、右にハンドルをいっぱい切ると干渉するのは気づいていましたが、タイヤハウスの内張りに傷がありその音だと思っていたし、いっぱいに切らないようにはしてたのですが、フェンダーに当たっているとは…😭
これはあるあるなんでしょうか?😅
知識不足でサソリちゃんごめんなさい😭
車高は上げたので、タッチアップして様子みます!
shimookaさん、トコプレさん
ありがとうございました😊
Posted at 2022/08/18 12:39:06 | |
トラックバック(0)