• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハゲヒロのブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

バキバキって😱

先日のツーリングから帰って駐車場に止める時に車止めに乗り上げてしまった。
バキバキって…乗り上げたとしてもそんな音聞いた事ない‼️っていう音がした。
えっ⁉️って焦ってそのまま前進。

そしたらもっと聞いた事のない音が…
バキバキッ、ガガガガッ😱

どうなった⁉️とヒヤヒヤしながら車を降りて見に行くと…

見た感じバンパーに隙間が…テールランプも浮いてる…この写真はテール浮いてませんが外側がパカっと浮いていました😭
そいつはポンとたたけばハマり、下回りを見てもキズはなかったのですが、ディフューザーを触るとペコペコ、ブラブラ…こんなに動いたっけ?


気になり会社に行って確認😅

写真は撮り忘れましたが、ディフューザーを留めてるボディからのステーが曲がりディフューザー助手席側のコの字のプラがディフューザーからキレイに外れ、運転席側はネジ部が切れてる…😱

どうする…

と思いながらボディからのステーを動かないだろうなぁと思いながらグッと動かしてみたらグニャっと動いた!😅
こんなに簡単にステーって動く⁉️って言うくらい簡単に…
この車、可愛くて、楽しくて、獰猛ですが、触ったりバラしてみると、イタリアンクオリティーなのでしょうか、端々本当に日本車とは違うチャチさというか、いい加減さが現れます😅

それがまた愛くるしいのですが😊
ど素人の私が色々触って危険ですが…

で、ステーをグニャっと戻して、コの字のやつはゴリラで接着、ちょっと接着面が少ないのでどうかな?
反対はネジを外してワッシャー探してハメて締め直し。なんとかなりました。



汚いけどなんとか着いてます😅
こちらは何とか完了。

なんで4輪とも外したかというと、フロントはこのオレンジのスペーサーのような物が外れるのか確認のために…




これ外れません、硬質のプラみたいな…固着してる感じでもない…😅
ど素人の私は見たことありません。
外したいわけではないのですが、ツーリングの際に皆さんにハミタイだ!って言われて確認した次第でございます😊

ご存知の方は情報下さい‼️
よろしくお願いします😊


Posted at 2022/10/13 10:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

黒い車のメンテ大嫌い‼️

黒い車のメンテ大嫌い‼️アバルトとは全く関係ないのですが…

私、昔から濃色車を所有したくない派😅
一度黒いクラウンに乗ってた時期がありますが、やっぱり洗ってもすぐにホコリ、水染み等、疲れました😱

で更に絶対イヤ!ってなってたのですが、シルバーウィーク中に仕事で大阪〜埼玉行ったり来たりしてて大阪からの帰りの都合上、本社の黒いヴェルファイヤで戻り、埼玉に置いておいて…ってなりました。

ほぼ放置状態で、たまに洗車されるくらいだったので、なかなか酷い状態😭
ガラスコーティングはしてるのですが、以降ノーメンテナンス…

とりあえず洗ってあげないと…って洗って拭き上げても気分は晴れない…
それがこちら↓









これはイヤな気分だという事で、困った時のshimookaさんではなく、今回は困った時のYouTubeって事で、黒い車、水染み、洗車等で検索、閲覧で見つけたのが、ながら洗車さんのチャンネル、楽しく継続って言うモットーという事で本当に楽しく濃色車に特化した洗剤等も販売!

動画を見るとほんまかいな?って思いながらも見入ってしまい、気づいたらアマゾンにてポチッてました😅


下地処理、コーティング剤2種類😅
動画見てまんまと試したくなりました😭

早速下地処理を施工してみました。

ボンネット半分


屋根半分

短時間でなかなかキレイになります⁉️
屋根はキレイになるものの、私の変なスイッチが入ってしまい、もっと下地の処理…ながら洗車さん曰く、一度リセットして云々…

という事でリセット開始‼️

助手席側屋根の後ろ側をながら洗車さんのベース
前側をソフト99の9800液体コンパウンド!
真ん中現状のまま。

わかりづらいかと思いますが、どちらもキレイです。
しかしやはりリセットというのが必要‼️
コンパウンドで施工した方が黒が深い⁉️
っていうか真ん中酷すぎね?😱
(全く写真加工してませんので)

更にスイッチが入って全面コンパウンド掛け😅


やや小キズは残ってますが、こんな感じに😊




コンパウンド後、屋根はながら洗車さんのベースをもう一度、その後同じくプラズマコーティングαを、サイドはコンパウンドせずに、ベースとプラズマコーティングαをサソリちゃんもしれっと出演😊

超疲れました😱
ちなみにツーリングの前夜に作業してました😅

本日の中途半端な降り方の雨でのナウ☂️

満足満足。キレイになる事は判明。
ただ放置は絶対ダメな濃色車😅
みんカラの皆さんは車を愛してるから放置はしないか?😊
しばらく雨が続くようなので、またメンテですね😱
黒は本当に大変ですわ😭


ながら洗車さんのベース、これはいいと思います👍αとセットでの施工を推してますね。もうひとつのコーティング剤、阿修羅ってのはまだ試してません。

長々と最後までご覧下さりありがとうございました😊
動画撮っておけばよかった😱
















Posted at 2022/10/05 16:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@どんみみ さん
返信遅くなりましたすみません😱
30分くらいで写真のようになりました‼️
軽バンが何台かスタックしてました😭」
何シテル?   03/20 19:02
ハゲヒロです。よろしくお願いします。 訳あって黄色いサソリを受け継ぐことになり、まだ半年ほどです。 別の車を日常生活で使用していたため黄色いサソリは洗車する...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 5678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN A052 215/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 16:38:10
純正エアクリーナーボックスの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 16:46:46
Ita-Fra A-seg Owners Clubの2023年第四回箱根ターンパイクツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 16:46:05

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト アバルト・595 (ハッチバック)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation