
こんにちは、いつも、たくさんのいいね❗ありがとうございます。😃
東京から、飛行機で、ひとっ走り、飛び‼️
引っ越しは、やっぱり・・・が活躍!!
ということで、今日は実家の皆様と、久しぶりの東京見物??
青ガエルといえば、渋谷でしょ??
懐かしの緑色
2020年にハチ公の故郷に
2021年に、お色直しなどして、綺麗になりました。
秋田犬も幸せな時間を満喫してます。
ちょっと、触ってみましょう
あはは、気持ちいい
とっても、仲のいいワンちゃん
ちょっと、わさおを思い出す光景ですね。
おっと、ここで登場したのが、セレナ
引っ越しは、やっぱり セ レ ナ が活躍!!
ハチ公のように、オーナーを待ってくれてます
ハチ公像が、大館駅を見てます、そこへバス、ハチ公号登場!!
青ガエルのいる場所は、秋田犬の里の施設横の広場にあります。
会館外では、おや、はちみつ、はちみつ プーさん登場
やっぱり、ここに来たら、駅弁 鳥めしが食べたくなり、花善さんへ
店内は、満席、外で待ってる方がも多く、テイクアウトに変更
戦後間もない頃、物資不足から大館市により「米・砂糖・醤油・ゴボウ」が配給され、それらをまとめて炊いたことから『鶏めし』のご飯の原型が誕生したようです。
これ、花善さんの外柱についてる犬のフックでした。
あれ、駅弁はこちらです。
列車内では、販売してない、残念
そこで、注文したのが、鳥めしチャーハン600円。
甘く煮込んだ鶏肉がたっぷり入り
ベースの甘醤油の味付け、これ美味い
お腹もいっぱいなところで、今日のお目当ての、カフェ☕
4月2日オープンしたばかり石田ローズカフェさん
ここも、店内満席、お天気も良く外で待つ方々も
メニューはハンバーグやパスタ、カレーがいずれもスープとサラダ付きで900円。
ピザ(スープ、サラダ付き)千円、
石田ローズブレンドコーヒー450円、
石田ローズソフトクリーム480円など。
こんな、ランチをいただけます。
お目当ては、ローズソフト、真っ赤なバラがトッピングされて、いい香り
『石田ローズカフェ』は、ローズガーデン内にある旧住宅を改装したカフェです。
2,300平方メートルの敷地内には、約500種類のバラの花があり、6月頃にはとっても綺麗なバラ🌹に、癒されますよ。
東京から、飛行機✈️で、ひとっ飛び 1時間
旅のおともには、車中泊もできる1BOXをレンタするのもいいかも
ここから十和田湖、八幡平、新緑・・ 弘前、桜🌸など、
白と赤のバイク、ツーリングもいいですね。
なにせ、信号が少ない県ですので、燃費もよくなりますね🤩
花咲くころ、またお会いしましょう
最後まで、見ていただきありがとうございます🥰
Posted at 2022/04/04 17:20:26 |
トラックバック(0) | 日記