• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zyのブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

誰の仕業だぁ・・・

誰の仕業だぁ・・・先日、パンダのオイル交換をしようとボンネットを開けてみると・・・

食べかけのキウイが出てきた・・・

そういえば駐車場の近くにキウイの木はある。

もちろん落ちて入るわけもなく。

かじった後もあるし。

野良猫はいるけど体の大きさ的にムリな気が。




そして





今日も





今度は2個入ってた(笑





いったい誰の仕業だーーーーーーーーー





あっ





きっと





こびとさんのいたずらね










Posted at 2015/02/25 00:38:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

もう9日ですが・・・

もう9日ですが・・・あけましておめでとうございます

年末に親子三世代で風邪を引き・・・
幸い3人ともインフルでは無かったので熱は出ず
咳、鼻水がメインで症状は軽かったもののいまだにスッキリせず
だるさでダラダラと過ごしておりました^^;


相変わらずマイペースな我が家ですが・・・
今年もよろしくお願いいたします!

年賀状の整理をしていたら24年版にすでにパンダが居ました(笑


fukuは今日で6ヶ月~
おもゆから離乳食もはじめました!
まだ、腹ズリですが前進もするように!



お年玉もイッパイもらってご満悦です~
Posted at 2015/01/09 21:14:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

チャイルドシートと助手席とチキンな私

チャイルドシートと助手席とチキンな私fukuは順調にスクスク成長中♪
腰もしっかりして一人座りも安定してきたのでチャイルドシートをベット形態から後ろ向き座り形態に変形させる事に




ここで問題発生!





当初は母一人子一人で乗ることを前提にしていたので

1)子供顔が見えるので安心

2)母の顔が見えるので安心

3)500は2ドアなので乗せ下ろしがしやすい

4)いざというとき後ろのシートでオムツ替えやミルクがあげれる

5)暗くなると後ろの席では泣く

など理由で助手席後ろ向きにつけるつもりでした。



しかし!


何気なくネットで調べてみるとそれは実に「愚か」「非常識」な行為という意見が圧倒的多数だったのです。

理由は大きく二つ

1)後ろ向きでシートを助手席に設置してしまうと、エアバッグの衝撃でシートがはじきとばされてしまったり子どもの頭や体が耐えきれないから

そりゃそうですよね。どう考えても危険
幸い500にもパンダにもエアバッグキャンセルが装備されているのでこの問題はクリア。



どうしても腑に落ちないのが2つめの理由


2)助手席の死亡率が一番高い
(運転者はとっさに自分を守ろうと車のハンドルをきるため、助手席の被害が大きくなることが多い)

それはチャイルドシート関係ないのでは・・・?っと

大切な家族や友人も助手席に乗せるべきでは無いって事ですよね?
大人2名乗車で前後に座られてる方ってどれくらい居るのでしょう?
やっぱりこれって「屁りくつ」ですかね^^;


まじめな話



最近売れまくってる軽自動車や自分の500やパンダもそうですがセダンやミニバンでも無い限り後ろから追突されたら後部座席って一溜まりも無いと思うんです

後ろには衝撃を吸収するスペースもほぼ無ければ衝突実験もフロントやサイドばかり・・・
安全運転で事故はある程度までは防げますが追突される事はどんなに頑張っても防げません。
実際、大型トラックを含み追突された経験は3回もありますからね・・・

そもそも車は1番危険な移動手段である反面1番便利でもあります
安全が最優先であるのならば公共の交通機関を利用するべきでしょう


安全性と利便性のせめぎ合い・・・



どこで決着をつけるかものすごく迷っています


「エアーバッグをオフにして助手席に後ろ向けに取り付ける行為」



これって



やっぱり




非常識な行為






なのでしょうか???


利便性も捨てがたいが白い目で見られるのはイヤといチキンな自分
どうしたらいいの????
誰かこんな僕に落としどころを教えてください!


※車買い替えろ!は現状ムリです・・・
万が一収拾が着かなくなったら記事を削除するかもしれません^^;
面倒くさいやつだなーと自分でも思いますが色んな意見聞かせてください♪
Posted at 2014/12/22 21:12:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月19日 イイね!

ラヴォイタ2014 動画版

今年も一人で参加だったのでroadking奥様に撮影ご協力いただきました
ありがとうございます^^

では!動画編行ってみましょう~
数名しか撮れていない事とベストラップじゃ無い事をお許し下さい^^;

まずは今年もてっぺんのkさん




次は我らがスパイダー勢のドンgrungeさん




モンスターマシーンの完成間近クルクルさんのスッド




空冷二気等の神ことカメロンパンさんの500




今回はマシーントラブルで涙を呑んだonsenさんX1/9




やれることは全部やったz!ムルティプラの狼さんDAP650




やっぱり速かった!niwaさんのジャンニーニ




ロールバーや4点式ベルトで武装したguts-dandyさんのカルマンギア




狼さんを黙らせた今回のキーマン寿さんのビートチンク




祝!完全復活!roadkingさんgt1300jr




こんな楽しい場を提供いただいてありがとうございます!お頭2000GTV




いい所ナシでヤケクソの5本目オーバーランzyスパイダー








おっと!
nishi_!さんがカッコよく動画も撮っていただいてましたので最後にこちらをどーぞ!
Posted at 2014/11/20 00:34:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

ラヴォイタ2014 四十三病

ラヴォイタ2014 四十三病今年も名阪スポーツランドにてイタリア車の運動会

2014Coppa del lavoro Italianoが開催されました!

去年は運よく ま・ぐ・れ で4位を頂いたので

本来の実力を証明するため参加です。




360度カメラ(下のリンクをクリックして下さい)
ポインターやタッチパネルでも動かせます



https://theta360.com/s/Y00


去年はSタイヤで参戦しかなり揶揄されましたが
今回勝利を掴むために施した事と言えば・・・・・





tan2008さんから頂いた勝負パンツを履いて参戦です(爆

いざ競技が始まって見るとまー乗れて無い事・・・
実質半年以上・・・ほぼ1年スパイダーには乗ってなかったですから
1本目感を取り戻そうにもワチャワチャで
43.98秒

2本目
スタートで失敗しホイルスピーンでロスするも
43.32秒

3本目
ミスらしいミスもなくいい感じで走れたのに
43.20びょう

4本目
路面もいい温度になりみなさんBEST更新されるも
43.25病

うまく走れようが失敗しようが何で43秒から変化しないんだーーー
イライラも絶頂に達した5本目

ギリギリまで突っ込んでやろうと思ったら第一コーナーで制御不能
コースアウト!タイヤバリアーまで後15センチ・・・
59.65秒

最後は肩の力抜いて気楽にね♪の
43.31病


結果総合13位!これが僕の実力です。

ジムカーナって少しのミスや成功で1秒遅れた~速くなった~
を一喜一憂するのが醍醐味!
ここまでタイム変化ないともう何が何だか・・・・・
ちなみに去年のベストはタイヤも車もほぼ変わり無いのに41.89秒


ディノくんの応援やtenkaraさんの勝ち弁差し入れなどがあったにも関わらず



不甲斐ない成績に終わった事が何とも残念でした

また来年はもっと良い成績出せるよう精進しますね!

今回も大会運営のおかんの頭さんカメロンパンさんonsenさんをはじめ
スタッフの皆さん楽しい時間をありがとうございました^^











まぁ大きな声では言えないけど
初老の体にムチを打ち、毎日の子育てで悪戦苦闘して腰を痛めていて
湿布と鎮痛剤で痛みをごまかしての参戦だったんだけど・・・
負け惜しみと思われたらイヤなんでココだけの話にしときますね(爆



Posted at 2014/11/16 20:22:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております! http://cvw.jp/b/341062/45986190/
何シテル?   03/30 19:50
ハンドルネームはzyと書いて「じぃ」と読んでください。 kiyo←嫁さんのHN fuku←息子のHN イタリア車が大好きでハンドルを持つと性格が変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3度目のなんちゃら~ラヴォイタ参戦♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 11:20:58

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
年式は1965年でF初期型の右ハンドル エンジンは多分540で基本特に弄っってある所は無 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
3年落ちなのに9万km・・・荷室傷だらけ・・・ そのおかげで4型のダークプライムなのに安 ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
エンブレムはランチアに換装済みの5年落ち2万kmの中古車です。 デリカの買取価格と同値で ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
30年近く家にあります。 今は不動でインテリアになってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation