• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zyのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

蛙の子は蛙・・・・

蛙の子は蛙・・・・「最後のシ事」が来週に持ち越しになったので・・・

今週は家の用事をあれこれと・・・

そんな間に天気もよくなって来たので写真でも撮ろうかと思ったら
イタリア娘は気難しい♪
スネてバッテリー上がってた^^;;;;




とりあえずはバニライエローで2ショット




うぅん~同じ色♪(あたりまえ)

この写真だとパンダの方が大きく見えますが
実際は500の方が大きいですね^^




横から見るとこんな感じ~
カワイイ^^



そして3ショット♪



なんとも・・・・ダメな大人な図に・・・
でもね!言わせてください!










悪いのは僕を育てた親なんだって!







ホラ♪





イヤ・・・車の格が違いすぎるのは言いっこ無しよ!

バブル絶頂期と平成大不況の昨今って事で^^;;
全部足しても1台分にもならない(苦笑

何だかんだ言いながらも親父の後を追ってるのが・・・








悔しい
Posted at 2014/03/10 00:03:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2014年03月08日 イイね!

現時点での問題箇所

現時点での問題箇所今日と昨日乗って見て問題点の洗い出しです。

まずはワイパー。全部ゴム切れてる要交換。リアは外す!

バッテリーも弱ってるのでこちらも交換。

それが原因かも・・・だけどパワステ警告灯点灯。
パワステ自体は効いているので様子見。
重ステになるようならリレー交換をチャレンジ予定

エンジンルームからのカラカラ音
原因はウォーターポンプ。

「他人のLLCの匂いも悪くない」

っと、ごまかしてしばらく乗るつもりだったけど
地面に雫が落ちないまでも若干にじみ出してるようで・・・車内がLLC臭い
要交換ですね^^;

あとは・・・それ位かな~カワイイものだ!
まぁただ同然で譲っていただいたので何かしらあるのは覚悟の上です!


結局車内は預けてる間に専門業者さんにクリーニングしてもらいました。
全席こんな状態・・・



外して洗って乾かしての手間を考えると全席で18000円はお値打ち

仕上がりはこちら!めっちゃキレイ♪




となると残す所は・・・







右頬に受けたダメージを修復する複雑な経路。

外される左腕。それに代わるあらたなユニット。

黒き足にインチアップされたパンダの運命はいかに・・・

次回「最後のシ事」この次もサービス♪サービス♪
Posted at 2014/03/08 02:07:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2014年03月07日 イイね!

さぁ!何から始めましょうか・・・

さぁ!何から始めましょうか・・・3月に入り無事車検を受けパンダが大地に立ちました!

さてやることはイッパイあるんですが

何から手をつけましょうか・・・

にしても寒いのでやっぱピットイン!



納車後恒例ですね^^;






やっぱここからですね~



ドライヤーで暖めながら、シール剥がしやパーツクリーナーを
駆使して根気良く剥がしていきます・・・



・・・・これステッカーじゃなくシールだし^^;;
親指の爪が痛い・・・
ふぅ~やっと全部とれた!



おぉぉ!変色も全然目立たない~
これならこのまま乗れる!
良く見ちゃダメですよ^^;

お次は・・・右半分の小傷取り!



ご覧の通り・・・ありとあらゆる所が引っかき傷だらけ><
コンパウンドで擦ります
今度は人差し指が痛い・・・
ふぅ~何とか右半分終わった!



おぉぉ!これまたピカピカになった~
他は左ドア交換の後で・・・

このパンダ装備はこの純正CDオーディオのみ



CDなんてもう何年も買ってないなぁ
って事でイストから移植です。



上が純正のカプラー、下がイストで使用していたカプラー

純正をぶった切ります!



色と♂♀を間違えないようにギボシ端子を付けていきます。
ついでにETCやレーダー用にACCと電源も引き出しておきました。





では装着します!



・・・おや上に何かついてますね~




これまたセレナから移植の9インチWGAモニター
これで地デジ・DVD・CD・iPhoneで音楽&充電&ナビが使えます♪
3日間でここまで~
Posted at 2014/03/07 00:49:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2014年03月05日 イイね!

147里親さん募集

147里親さん募集珍しく地元の友達から携帯が鳴った。
何かと思えば・・・

「147乗らへん?」


イヤ・・・・昨日パンダ納車されたとこよ・・・・

って事でどなたか欲しい方おられますか?



平成15年(2003)3月登録
アルファロメオ147セレスピード
ボディーカラー:濃い紫?濃い小豆色?
内装:レザー、タン
走行距離:12万km^^;
車検:2015.1.28(約1年残っています)



現状:ボディは小傷やえくぼはあるもののクリアー剥げも無く良好
内装も比較的綺麗。タイヤはスリップサインまでもう少し使えそうです。
社外マフラーが付いていました。
セレお得意のギア抜けは無いみたいですがクーラントのお漏らしがあるかも
との事
廃車にするつもりだったらしいので詳しく見てみないと詳細は不明だそうです
自分も見に行った時雨が降っていたので詳しくは見られてません・・・
実車確認可能です。(京都と奈良の県境)

出来れば諭吉さん6人ほどと交換希望だそうです。
1週間ほど置いておくので欲しい方おられたらメッセージかレスください。


嫁ぎ先が決まりました!
追記3/7
Posted at 2014/03/05 15:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

久しぶりのDIY

久しぶりのDIY税金の月割り分くらいいいような気もしてきましたが
月末なので3月登録まで絶賛じらされプレイ中のzyです!

妄想が加熱しすぎて軽量ホイールやハイグリップタイヤまでウオッチリスト入れ始めるという本末転倒な状況になってきたので我に返るとします。

だって・・・・うちタイヤありすぎ(笑
これの他にスパイダーとセレナの純正が1セットずつある全部で28本・・・

これ以上増えたら間違いなくジャマ!



とりあえず前回のブログで紹介したOZのTucano
(その後の調べでみんカラ内にOZ不明としてお一人装着確認)
実はこれプントに履いて早々kiyoがおもっきりガリったんですよね^^;;;



修理に出したら最低でも1万5千円はかかるでしょう・・・なので自力で!

まずは地肌を整えます






その後パテで表面を滑らかに






そして大雑把にマスキングして缶スプレー1D4で


エィ!ヤァ!と塗ります。






最後に乾いた事にしてクリアーを吹いたら


はい!完成!






ご覧の通り♪

もうどこに傷があったかわかりま・・・
ちょっとわかる(爆

本来は塗っては乾かし修正しながら仕上げていくんでしょうが・・・
いかんせ、せっかちな性格。パテは15分速乾、スプレーしてはストーブで乾かし
すぐ上塗り、若干パテの後見えてるけど気にせず!

費用2,000円・・・所要時間1日・・・

にしては上出来なのではないでしょうか?!

そもそも高級ホイールならまだしも5年前にヤフオクで中古を安く購入した品
間違いなくブレーキダストで見えなくなるので問題なし♪



さてこっちをパンダに履かせるというのもアリなのですが







やっぱこっち~カナ





Posted at 2014/02/22 16:34:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております! http://cvw.jp/b/341062/45986190/
何シテル?   03/30 19:50
ハンドルネームはzyと書いて「じぃ」と読んでください。 kiyo←嫁さんのHN fuku←息子のHN イタリア車が大好きでハンドルを持つと性格が変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3度目のなんちゃら~ラヴォイタ参戦♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 11:20:58

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
年式は1965年でF初期型の右ハンドル エンジンは多分540で基本特に弄っってある所は無 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
3年落ちなのに9万km・・・荷室傷だらけ・・・ そのおかげで4型のダークプライムなのに安 ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
エンブレムはランチアに換装済みの5年落ち2万kmの中古車です。 デリカの買取価格と同値で ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
30年近く家にあります。 今は不動でインテリアになってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation