• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zyのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

走り納め(予

走り納め(予やっと何も予定の入っていない週末!
しかも3連休です。
そんな中~
ナウでヤングなリアルオープンスポーツ乗りな走りたがり屋さん(ナガイ
が朝から信貴スカに現れるってことで乗り込んでみました♪

日差しも出て暖かく気持ちよく久しぶりのドライブ
(信貴スカに入ってから屋根空けたのはナイショ)



みなさん気持ち良さそうに走られてました!

到着と同時に白い煙が上がった紺の豚さんの456GTは大丈夫だったのでしょうか?
お久しぶりにheyさんもこられましたが挨拶だけですみませんでした!

コブラシートいいですね!!ほんとあつらえもののようにバッチシ似合ってました。
白蛇号のnewホイールも写真で見るより渋い!
グリーンラインのホワイトボディにはコレでしょっ!非の打ち所ナシ~

いつものようにウダウダしていると・・・



おや?!雪が降ってきた・・・


通りすがりの山登りおじさまおばさま達に

「寒いのにオープンカー!m9(^Д^) 」



と笑われる2台^^;

そんなこんなで楽しい時間を過ごし解散です~


うわぁ本格的に振ってきた!



まさにWhite Christmas♪


今年はサボりまくりのみんカラでしたがマイペースで続けていきますね!

みなさんよいお年を~
Posted at 2012/12/24 19:53:41 | コメント(5) | トラックバック(2) | 日記
2012年12月16日 イイね!

週末が忙しくて走りに行けない><

週末が忙しくて走りに行けない><今年ははなちゃんが亡くなっちゃったのでちょっと寂しいですが・・・

毎年恒例のワンコ合同お誕生日会^^

人間たちはご馳走をいただき~
ワン子達もケーキをお腹いっぱい食べてご満悦でした!




そして前回のiPhone5の件は翌日には交換機種が届きました!
一応確認しましたが~やっぱポッチリ黒い点はありますね~



届いて箱から出してすぐの写真です。
フィルム浮いてるので爪で押さえてやれば目立たなくなります。

そして自分はケースに入れない裸族です。
落としガラス割れたらこまるので~コレを買ってみました!



ちょっと高いのですが・・・ケース買うこと考えたら同じ位かな。



ホントかどうかは試す勇気が無いので・・・不明!


おっと・・・車ネタが無い!!!

あー1つあった!




500のリアヘッドレスト割れてきてるのはうちだけでしょうか???

リアシートはほとんどお犬さま達専用・・・

・・・そのせい?^^;
Posted at 2012/12/16 18:04:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

ネタが無いのでiPhone5ネタ

ネタが無いのでiPhone5ネタ4のホームボタンがいよいよ怪しくなってきたので5に機種変更しました。

5用に壁紙も作り直して~設定やらいろいろ触っていたのですが問題が!!

まず、外装。
出荷時のフィルムを剥がして市販の保護フィルムを貼ってわかったのですが
背面パネルにアルミの気泡なのか傷なのか小さな黒い点が4箇所ほどありその部分のフィルムが浮きます。

ホコリ一つ入れずに貼れる自信があったので再度貼りなおしを試みると拭こうが軽く擦ろうが全く取れないし出荷フィルム剥がしてすぐの作業なのでそんな頑固な汚れがつくはずがない。ナンだこれは??

まぁこれは気になるのは最初だけなのでOKとしよう。

お次は~何故か落として使ってたラインのスタンプがまたインストールしろとか出てる



これも再度落とせばいいので問題ないかぁ



最後が大問題。

急に音が鳴らなくなる。


買った日にうれしくて色々設定などしていたら・・あれ?音してないな・・・
音量やマナーボタン確認するも異常なし。とりあえず強制再起動で復活。

しかし数日後・・・
また鳴らない。今度は念のためiTunesで復元。そして復活。

そして昨日また無音・・・このまま見てもらおうと放置するも翌朝にはなぜか復活。

さすがに買って1週間程度でこの頻度はおかしいのでAppleに電話。


先にApple関係者さまには謝罪しておきます!えらそうな事言います!すみません!


自分は漢字トークの時代からMac使っていますがサポート体制がキライです!
例えば1年を超えると故障の症状がでたので修理に出す前に解決策は無いか問い合わせた所ここから先のお話は有料と蹴られた。最終自己解決で治った^^;
そしてアップルケアは量販店の延長保証の何倍も高価。
修理に出せば例え数千円の部品交換でもほぼ1率5万円。
今は改善されてたらすみません。自分はそういうイメージしかないのでなるべく自分で解決してきました。

そして今回はHP上のアドバイザーと話すからの電話対応を選択
すぐに折り返し電話があり好印象!・・しかしながら

・症状が確認できないと店頭交換は出来ない
・修理預かりで1週間、代替機はないのでソフトバンクに本人が相談
・3000円払えば新品と交換する

ん~~どれも納得できん><
なのでやさしく「もっと現実味のある話ないですか?」と催促

ではクレジットカード番号を教えていただけますかとの事・・・
理由は
新しい本体を送るのでそれと交換するがちゃんと交換分が申告どおりかの担保にカードの支払い枠から本体代を仮押さえするとの事・・・

んーーーーなんか後味悪いよなぁ

それなら店頭で交換しますで良くない?

初期不良つかまされて、せこい話買った保護シールはパー。
おまけに担保とって商品交換とか・・・なんだかなーーー
ってkiyoに文句聞いてもらってたら


「一発目はハズレでも修理してからは長持ちするで・・・嫁さんもな」


とっわかる人にはわかる深ーーーーいメッセージが届きましたとさ(爆

ちょっとAppleネタに火がついたので追記、



我が家のMacコレクション~

まずは昨日友人宅から引き上げてきた3代目iMac17インチ



このデザインって不評だった記憶があるけど自分は好きです。



今の5mm(笑)iMacより断然こっち

仕事で使ってるのは~


Inter iMacと23ichCinema Display&MacMini
今は動かないカラクラとWin7機となってしまってる17インチMacBookPro



iPad2(写真は拾い)



第二世代iPodNano



かな~

・・・・立派なマカーですね^^;;
Posted at 2012/12/03 23:44:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております! http://cvw.jp/b/341062/45986190/
何シテル?   03/30 19:50
ハンドルネームはzyと書いて「じぃ」と読んでください。 kiyo←嫁さんのHN fuku←息子のHN イタリア車が大好きでハンドルを持つと性格が変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

3度目のなんちゃら~ラヴォイタ参戦♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 11:20:58

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
年式は1965年でF初期型の右ハンドル エンジンは多分540で基本特に弄っってある所は無 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
3年落ちなのに9万km・・・荷室傷だらけ・・・ そのおかげで4型のダークプライムなのに安 ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
エンブレムはランチアに換装済みの5年落ち2万kmの中古車です。 デリカの買取価格と同値で ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
30年近く家にあります。 今は不動でインテリアになってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation