• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

無水エタノールって燃料に混ぜていいの?

概要
点火タイミングを安定させるために無水エタノールをガソリンタンクに入れるのは有益なのか?と疑問に思ったけど (日本語の) 情報が乏しく「よしやってみよう!」とはならないって話.

点火タイミング訂正 & ノッキングはオクタン価不足が原因の1つ
bm3 で ECU チューニングをしてから,うわノッキング出てるとかいやベタ踏み時に出てないならセーフみたいな変遷をしていた.その間,bm3 サポートの Halim さんから「普段乗り時のノッキングは燃料のオクタン価が低いことが原因のことがほとんど.E85燃料が手に入るならちょっと混ぜて給油したら良いよ.」みたいな助言をされた.E85は (たぶん体積ベースで) エタノール 85% ガソリン 15% の燃料で,特に北米のチューニング勢に使っている人がいる模様.エタノールはガソリンよりもオクタン価が高いので,燃料に混ぜて燃料オクタン価の補強するのに使われるとのこと (参考動画).

情報が乏しい
しかし,日本ではエタノール添加を謳ったガソリンの流通は少なく,検索して出てくる情報は次のようなモノが多い.
- 化石燃料よりもエコなバイオエタノールの話
- ブラジルでは E20 ぐらいの燃料がフツウに使われてるよって話
- 昔ガイナックスってとこがアルコール燃料売ってたけどポシャったって話
- エタノール 3% (E3) まではオッケーで,そういう燃料を売ってる場所が点在していた (今も売っている? E10もあるのかな?) って話

有効性と懸念
標題の無水エタノールなら良いんじゃないのって思う点は下記.
- エタノール純度 99.5% とのことでオクタン価上昇効果が期待できる
- 車の取説に E10 まで対応と書いているので,まるっきりエタノールを受け付けない訳ではなさそう

一方で,心配点もあり
- やっぱり異常が出てエンジン損傷があるとイヤ
- アルコールはゴムや樹脂を劣化させがちとのことで,燃料タンクやその経路への影響が心配
- けっこう高い (1500円/L 以上) ので,仮に効果があっても常用するには高い

まとめ
現状は有用そうとは感じつつも試してみるに足る情報が足りないため,知ってそうな人がいれば聞いてみるなどの機会を持てればと思った.
ちなみに,オクタン価向上を謳った燃料添加剤はあるものの,トルエンなどの芳香族やマンガンなどの金属が入っている製品は燃えカスが排気管や燃焼室を汚す割には効果も限定的のようなのでアルコール系が良いのかなと思っている.
ブログ一覧 | mod | 日記
Posted at 2022/03/20 19:21:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

小樽の穴場スポットをクドイくらい語 ...
エイジングさん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

GWは・・・
シュールさん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

オートバ。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全bimmer50周年M奴つけてる。つけてないのはお前だけ。」
何シテル?   08/02 11:52
道の駅で各地のクラフトビールを買うのが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
認定中古でこんにちは 吸排気・点火・ECUライトチューニグン 出力上がって社外品のサ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation