
若狭湾の夕日が浦へ、夕日の絶景を見に行きましまたが、残念ながら曇り空(笑)

ここまでの時間は見れました☺

せっかくなので‥

少しでも記念に‥

パシャリ
さて、話は戻り、行きしなはどうだったのか?
高速のサービスエリアでパシャリ
撮影のために、変な所に停めてごめんなさいm(_ _)m
(ほんとうはもっと向こうに停めたかった(-_-;)

最近流行りの登りも下りも同じサービスエリアのようですね。
帰り道はというと‥
夕日は見れたので下道を走って帰ろうか?と思って走っていると、
湖??
ここはどこだろう?(笑)

景色が綺麗なので😁

撮影は忘れない😀
そして更に下道を大阪へ‥
スマホナビの座標が狂って迷子ちゃんwww
山の中に突撃www
すると、道路脇に奇妙な記念碑?
これは寄るしかないよね😁

なんだこれ?

後で調べられるように国道の標識をパシャリ☺
たんたんへ続くロマンの道開通!!
たんたんってなんぞやー!
「きたこれ!!(笑)」パシャリ😁
既にかなり暗くて見えにくい(笑)
結局スマホナビの致命的な山中の座標ズレで迷子になりながらなんとか(来たときとは違う)高速の入り口へ着いたので大阪へ帰って来れました。
予定より2時間〜遅くなりましたわん(笑)
どんだけよりみち(迷子)してたのか(笑)
往復372キロのロングドライブになりました😁
ちなみに「たんたん」とは、
ネットで調べてね(^_-)-☆
記念碑?はネットでも出てないみたいなので、レア物かも?ですwww
Posted at 2022/04/24 10:11:32 | |
トラックバック(0)