• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじまのブログ一覧

2022年06月01日 イイね!

寒河江って読めますか?

寒河江って読めますか?山形の人なら解るでしょうが、他県の人には解らないでしょうかね。読み方は「さがえ」((寒河江)です。友人の知り合いがそちらに住んでおり、寒河江の郊外に行って来ました。ちょっとPCの不具合を見てほしいという事で、まあよくあるOSの入ってるドライブに詰め込み過ぎの動作が重くなっている症状でした。

要らないソフトを整理、デスクトップ直置きせずショートカット、ダウンロードフォルダはOSとは別ドライブに決めて使うなどをアドバイス。HDDをSSDにしたいとのことで、既存のHDDからOSをSSDにクローンし、元HDDはフォーマットしてストレージドライブを増強。OSのドライブは出来るだけ肥大しないように使うがベターと伝えました。
最後にPC新しく自作するなら相談に乗ります、と♪w。

今ならハイエンドでなくともそこそこのモノ組めますね。マザー、メモリー、電源、ケース、ストレージ、CPU、どのパーツも選択肢が多くてLANも高性能ないいのが乗ってる、モニターは液晶で場所食わない、いい時代です♪。
IntelマシンかAMD Ryzenか、geforceかRadeonか、昔に比べどっちも行けます。自分がPCイジリ出した頃はAMDでPC組んでて石はK6-Ⅱでしたw。ちょっとなついw。その後のAthlonは大変でしたねwww。
自分は今Intelマシンです。一時期AMDのCPUはアドビのソフトと相性が悪いという噂があったので。今は大丈夫みたいですけどw。

他人のPCイジルのは多少緊張しますね、万一の不具合とか気になりますから。まあ無事に済みました。今の時期的にも良かったかもしれません、乾燥の時期は特に静電気トラブルが怖いので。

こわばった気分を転換、寒河江から中山、山辺を通り、村木沢をかすめ、17号から沼木街道を通り、山形の中心街へと帰りますw。

途中蔵王を望む風景をパシャリ♪。


遠くに霞城セントラルが。
Posted at 2022/06/01 23:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フロントグリルが変わったので、画像を差し替えようとしましたがうまくいかず。いじっているうちに以前の記事が消えちゃいました。 操作ミスでまるっと消えちゃって今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 234
5 67891011
1213141516 1718
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 2930  

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
お顔が少し変わりました。。。 先日、走行距離がついに150000km超。。。 しばらく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation