• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじまのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

紆余曲折も少しだけ。

前回のような経緯で1100を乗るようになったことを書きましたが、実は当初からZZR1100に決めていた訳ではありませんでした。
大型に乗るにあたって、存在感のあるマシンで自分の好みに近いもの、そういう考えがありました。そこで候補に挙がっていたのはあのGPZ900Rです。
kawasaki党の私としては、乗るならライムグリーンがいいとw。

当時バイク屋に相談したところライムグリーンの年式では良いタマが少ないとの事、マイナートラブルも抱えており、もし購入するなら当時の現行型A13をと言われました。しかしできればGPZはお勧めしないとも言われました。
設計が古く手がかかるし改造に手を出すとキリがない。(今風に言えば沼w)
アフターマーケットがデカいのでナンでもあるが、ピンキリだと。

販売する側なのにこうバイク屋に言われると尻すごみw。
GPZ900RもZZR1100もどちらも試乗できる機会あったので試乗をしてみて決めることにしましたw。結果、ZZR1100に軍配が上がりましたねw。そのあとGPZ900RがA14になってカラーにライムグリーンが加わって少し後ろ髪をひかれましたが。

その当時ZRX1100もありましたが、当時の年式は純正色からライムグリーンが外されZRXは候補からぬけましたw。ZZR1100D9にライムグリーンがあったならもっとうれしかったでしょうけどw。

ほんといい思い出ですね。当時は神奈川勤務でしたので。西湘バイパスも箱根ターンパイクも横横も第三京浜も。飛ばしたなぁw。
Posted at 2022/06/26 10:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フロントグリルが変わったので、画像を差し替えようとしましたがうまくいかず。いじっているうちに以前の記事が消えちゃいました。 操作ミスでまるっと消えちゃって今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 234
5 67891011
1213141516 1718
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 2930  

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
お顔が少し変わりました。。。 先日、走行距離がついに150000km超。。。 しばらく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation