• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじまのブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

とんでもない

重大事件が起こりましたね。
またもや思い込みの被害妄想ヤローか?。でも銃で撃ち殺すなんてありえない。これじゃ選挙遊説もおちおちできやしない。凶悪事件が増えたなー。。。

日本も少しずつ危ない国になりつつあるのか?。
勘違いはホント怖いですね。

元自衛官というレッテルが、とても危険になってきてしまうのはいけない。
4年前の富山の事件や鹿児島の事件とか、3年前大阪の交番襲撃とか。

元自衛官がというよりは個人の素養ではあるけれど。。。

事件の手口がやはりその筋の知識や技能の部分が大きいのはどうしても否めない。
空手やボクシング習った人がパンチがうまいように。。。

多くの元自衛隊員の方に気を悪くされてしまうような書き込みで大変申し訳ありません。そうならないといいな、という個人の単純な一意見です。色眼鏡で見るつもりはありません。

安倍元総理は、歴代総理の中でもハキハキとしたしゃべり方で、聞き取りやすくて好感がもてました。
どこの政党がいいわるいとかはないのですが、国会を見ていると、何を言ってるのかわかりにくい人は論外ですw。あーとかえーとか多い人は。

安倍晋三元総理どうか安らかにお眠りください。合掌。
Posted at 2022/07/08 22:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月08日 イイね!

なんだかんだ言ってイエローバルブw

ヘッドライトバルブ交換のいきさつを書いていたら
「やっぱしイエローバルブがいいよなぁ。」とどうしても。まっ黄っ黄がイイ!。
平成18年から後の車は保安基準でダメですけど。

もともと眩しいヘッドライトは好みじゃないのと、自分のような古い車の純正ヘッドライトユニットのリフレクターが、最近のLEDやHIDに変更してバルブ焼けを起こさないか?、というのも気になってはいますw。

最近の車は純正採用LEDでというのが多いですが、明るいでなく眩しいのが多いです。ましてやヘッドライトの位置が高いSUVやランクル、トラックとかは後方に付かれると道路を譲りたくなるほど眩しい!。しかも市販品のLEDは大概さらにもっと眩しい!!、巷のイケイケの方たちがヘッドライトやフォグに使ってるLEDは極めつけに眩しい!!!。対向でも後ろでも関係なくマジで眩しい!!!!。

まあ、明るければ視認性も上がるし事故が減るというのはあるんですけど。。。
さりとて、こちとら雪国なんでLEDではちと都合が悪い。雪が解けない。。。
まあそれでもディーラーは普通に販売してるので、気を付けて運転しろと言う事なんでしょうけど。

しかしながらLEDは、特にフォグの眩しいのはホント迷惑と思います。
保安基準でフォグランプに光軸の規定は無いので、どの角度から見てもフォグが眩しい明るい車が結構多いです。しかもヘッドライトより明るくする意味が分かりませんw。カッコいいと思ってるのでしょうけど。
それを見てる(見させられてる)コッチとしてはさっさと行っちゃってとしか思わない。。。目が痛くなる。。。

市街地で対向車がいるのにHIビームもいただけない。。。
確かに警察はHIビームを使えって言ってるけど常時とは言ってないよ!!。

あー言いたいこと書いてちょっとだけスッキリしたw。


閑話休題。ちょっと話がずれちゃいましたねwww。
今回、メーカー公式オンラインストアのアウトレット品イエローバルブを見つけ、思わず注文しちゃいました。手元に届いたら早速インプレッションします♪。
もしいい具合なら予備にもう1セット買っちゃおうかなってくらいに安いですw。
Posted at 2022/07/08 11:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フロントグリルが変わったので、画像を差し替えようとしましたがうまくいかず。いじっているうちに以前の記事が消えちゃいました。 操作ミスでまるっと消えちゃって今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
お顔が少し変わりました。。。 先日、走行距離がついに150000km超。。。 しばらく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation