• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじまのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

愛猫と季節の風景と。

おやつが欲しいので、ちょこんと座って待つ体制ですw。
この後廊下に出て荒ぶるモードでニャーーゴォーーと催促してきますwww。
これから出かけるのをわかってる様でもあります。
正確な年齢は拾い猫なので不明ですが、ウチに来てもうおおよそ17年、拾った時には成猫でした。拾った時おそらく1,2歳と思えたので、18歳にはなるでしょうか。プロフィールに使った画像は10年位前のモノですw。年取ったねお互いに。


買い物ついでにやっぱり来てしまう馬見ヶ崎桜ライン。。。
いい加減、桜の話題ばかりで恐縮ですがお付き合いくださいませ。(;^ω^)

まだまだ満開です♪。

いも煮の大なべとともに。


馬見ヶ崎河原沿いから、遠くに月山を望む。
Posted at 2022/04/18 23:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

馬見ヶ崎桜ライン。

馬見ヶ崎桜ライン。ちょうど満開の時期ですのでほんの一部ですが馬見ヶ崎桜ライン見てください。


Posted at 2022/04/17 10:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月14日 イイね!

今年の桜トンネル。

今年は桜をいつもの年よりしっかり見ることが出来ました。
今日の天気は良くないですがせっかくの満開の馬見ヶ崎桜ラインを収めて、今年の桜報告の締めくくり?にしたいと思いますw。

桜トンネルby馬見ヶ崎桜ライン。


Posted at 2022/04/14 14:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月14日 イイね!

カローラと聞いてやっぱり気になります。

先ごろ、海外で発表されたGRカローラ。

TOYOTA GAZOO Racingが新型GRカローラを発表! 1.6リッター直3ターボエンジン最高出力304PS、4WD。
しかもヤリスと違って5ドア。走りも使い勝手も両立ってのがポイント高い。でもお高いんでしょうね、GRヤリスの一回り上の値段になりそうな。。。
500万オーバーでしょうか。

金銭的な心配はさておき、実際購入して乗ることを考えると3ドアより5ドアの方がやっぱり選択肢としては重要です!。
同じネームを冠している車を乗っている身としては気になりますよねw。

説明より抜粋
「5ドア・5人乗りの利便性をそのままに、304馬力のエンジンとスポーツ4WDシステムで武装したホットハッチがこの世に生み出されました。」

さすがわかっていらっしゃる。でも買えないだろうけどww。

もし選ぶならやっぱり赤ですかねぇwww。ホイールは白にしたいwww。

Posted at 2022/04/14 10:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月13日 イイね!

桜の季節本番ですw 

今日、確認した桜の景観を順に紹介させてもらいます♪。
最初は護国神社です。
鳥居の赤、桜のピンク、空のブルー、コントラストがいい感じです。


馬見ヶ崎河原沿い一方通行の道。そば琳駐車場側の道w。


馬見ヶ崎桜ライン。バイパス方向。


霞城公園。大手門付近。


お堀の東南端から大手門を望む。


霞城公園西門付近。




霞城公園、場内西方向から。月も一緒に。


霞城公園、場内蔵王山方向。


霞城公園の場内撮影前に、上山のとある場所に足を延ばして来たので、ついでにスナップを載せます。




帰りに寄り道した、第二公園。例の機関車と藤棚がライトアップ中w。


人と車が多すぎて逃げ帰ってきたw、馬見ヶ崎桜ラインのライトアップww。

いろいろ動き回って疲れた一日でした。
有意義ではありましたが空き日が終了。。。w
Posted at 2022/04/13 22:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フロントグリルが変わったので、画像を差し替えようとしましたがうまくいかず。いじっているうちに以前の記事が消えちゃいました。 操作ミスでまるっと消えちゃって今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
お顔が少し変わりました。。。 先日、走行距離がついに150000km超。。。 しばらく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation