• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

明日から夏休み♪

明日から夏休み♪ 体調もおかげさまでソコソコなんで
自分を探しに旅に出ようかと・・・。

目的なんかなく、行ったことのないところへ行きたいなぁ。

最終目的地は













徳島でラーメンをwww
ゆで卵いっぱい食べてきます。



がしかし、行く手を阻む台風さんが・・・。
行ってみてだめならUターンで。
何せ「折れやすい心」の持ち主ですからw

今夜出発予定です。

ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/08/10 10:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

洗車、傷消しワックスと撥水コート
けんこまstiさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 11:06
自分を探しに。 なんて言って本当は・・・
コメントへの返答
2009年8月10日 12:54
こんにちは。。。
どーしてコバさんはそっちの発想にwww

いろいろ探してますから、拾える物はすべて拾ってきますw
2009年8月10日 12:11
お疲れ様です。

今年はいろいろあって、
今日からお盆休みです。

こっちの天気は明日には、
回復するそうですよ。
コメントへの返答
2009年8月10日 12:56
おつかれさまです。

いろいろあるということは、そのころ、そちらにいないっちゅう解釈でOKね。

2009年8月10日 12:12
店の傍の幹線道路で、車2台水没してましたです。
お気をつけて…
コメントへの返答
2009年8月10日 12:57
おはようございます。

そうなんですよ。
水没、倒木、落下物怖いんですよw

三重までは上で行くつもりなんですけれどね・・・。
2009年8月10日 12:16
GSでなくSで行くところが男らしいですねww
コメントへの返答
2009年8月10日 12:59
こんにちは。

GSはいろいろと出かけてますので、今回はエスを連れ出そうかと・・・。

できればパッド交換をしてから出発したいのですけれどどうでしょうね。
2009年8月10日 13:53
この辺 何時位通過の予定ですか?
 (時間が合えば お茶でも....)
豊川で下りて 伊良湖→フェリーにて→鳥羽 がお奨め
それと
紀伊半島海岸よりの道 かなり厳しいです。(この雨で崖崩れ通行止めの可能性有り)

徳島は、今 とんでも無いことになっていませんか?

目的地を決めずに思いつくまま..
 テント積みましたか?
 
コメントへの返答
2009年8月10日 15:42
こんにちは。

このあいだはどうもです(汗

うーーーん、まったり旅なのでどうでしょう、はっきりしませんが、深夜から朝方?位には通っていたいものです。
睡眠時間奪いに行きましょうか?www
2009年8月10日 13:54
徳島は大変なことになってるとニュースで言ってましたよ~

素直にこっちにいればいいのに。
サプライズはいりませんよ!期待してません。全然。
コメントへの返答
2009年8月10日 15:43
こんにちは。

仕事に夢中で、ニュース見てませんw


12日見学したいな~。。。
2009年8月10日 14:26
徳島は地元です冷や汗
あっちは台風に慣れてますからこれくらいならどうってことありません。
直撃されると橋でもフェリーでも渡れませんけどね台風
踊りに参加されると良いと思います。

コメントへの返答
2009年8月10日 15:45
こんにちは。

ボクの予想というか。なんとなくなんですが、浜松あたりで台風さんと「こんにちは」のような気がします。

東大ラーメンしか頭にないですw
2009年8月10日 14:31
えっ!和歌山市も経路に入ってる~!!
南海フェリーですね、紙テープをいっぱい持ってお見送りに行きましょうか??(笑

少しだけルート変更をして、高野龍神スカイラインや世界遺産の高野山参拝もぜひオススメです!
ネオさんはふだんから清らかでしょうが、参拝するときっと心が洗われますよ!
それと和歌山ラーメンもオススメです♪
あ、それとスタッフルーム、宿泊可能ですよ~(笑

でも天気が心配ですね、今晩から和歌山県南部などでは大雨みたいで、大雨の後は国道42号線が通行止めになったりすることがあるので・・




コメントへの返答
2009年8月10日 16:14
お疲れ様です。

明日、爆音が聞こえたらすみませんw
それボクです。。。
本州最南端も見てみたいですし・・・。


和歌山県にも行ったことなくて(スミマセン)・・・。
一度行ってみたいなぁって考えてました。

スタッフルーム、魅力的♪


2009年8月10日 18:57
赤線のルートだと「那智の滝」や「白浜温泉」もオススメですよ~♪

フェリーは何時ごろの予定ですか~?
私は夜7時半以降なら空いてますよ~♪

実は、私もお盆休み(13~16日)に1泊2日で関西脱出?を考えています♪♪
コメントへの返答
2009年8月10日 21:23
またまたお疲れ様です。
なんだか天気が心配です。
地図を見ると紀伊半島はいまだかつてない、半島な気がしてきましたw

19時半以降ですねぇ~っ!
行けるかな………。
もし時間がありましたらよろしくお願いします!
2009年8月10日 22:58
こんばんは 天気に気をつけて楽しんで来てください。僕も明日よりお休みです。赤道方面天気悪そうなので行くの止めました。2号機制作しようかと思ってます。
コメントへの返答
2009年8月11日 5:22
おはようございます。


はい、寝すぎて先程出発しました。
高速道路に乗る前に財布を忘れて、一回帰宅orz
2009年8月10日 23:29
おろ?奇遇ですなw
我もGo westしますです。
お互い台風には気をつけましょ!!
コメントへの返答
2009年8月11日 5:24
おはようございます。

ただいま、中井Pです。
東名に乗って5分で、地震による通行止めです。
tamaちゃんも気をつけてくださいね~っ!

プロフィール

「3000km達成。

いちおう慣らし終わりで良いと思いますが、公道ではあんまり回せないですね…」
何シテル?   02/07 23:11
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VST Type R6-Forged 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:35:18
ポジショニングマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 17:13:54
992.2に搭載予定のT-HEV詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:31:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021.10.24 注文 2023.7.21 枠確定 2023.10.13 生産開始 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
昔から気になっていたクルマ。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
縁があって購入しました。 相方が20年来欲しかったとのことでボクの好みではありません。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation