• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月02日

ショートコース動画

ショートコース動画 ひさしぶりのショートです。

しばらくオヤスミするとか言ってましたがw、
ブレーキの不具合を確認する目的もあったので、コソ練に。。。






前回からの変更点は数知れずwww

テイン スーパーレーシング 12㌔ → SPOON フルスペックダンパー 16㌔
トーコントロールアームを調整式に
フロントゼロバンプステアブラケット追加
アライメント調整

LSD 1way イニシャル1㌔ → 2wayイニシャル5㌔
ファイナル4.1 → 4.4

何が何だかわからないままコースインしました。

結果、中盤?は3速のままで非常に楽にw
クルマの動きも前よりは穏やかになりました。
本当にバランスって大事かと…、タイムには反映されていませんが…。

Best動画
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=323919&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/o/o8/o89d942cd7a57f830a5264617764cac2/323919/teosjelfkipabiaflvve_ta.jpg&movie=323919&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/323919'><img src='http://eyevio.jp/_images/o/o8/o89d942cd7a57f830a5264617764cac2/323919/fdhtcgcgbznavpjesper_w1.jpg' /> 09.12.01 FSW SC SS4-E Best</a>

25分、2500円でこんなに楽しめて、疲れるショートって魅力的♪
FSW滞在2時間位というタッチアンドゴーな日でしたw

次回は1コーナーを4速のまま進入(角度をアツく入る)、2コーナーを3速、3コーナーを2速で行こうかと思います。
中盤の左ターンは2速に落としたほうが良いものでしょうか?
ブログ一覧 | FSW | 日記
Posted at 2009/12/02 10:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

8月29日 おはようございます😄
koh♪さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年12月2日 11:03
ショートも楽しそうですねww

今日はこれから出撃してきます!!
コメントへの返答
2009年12月2日 12:54
こんにちは。

7個くらいしかコーナーがないと思いますが、かなり深いレイアウトですよ。
本当に面白いです。


お気をつけて~!
2009年12月2日 12:23
>1way イニシャル1㌔

えっ?
コメントへの返答
2009年12月2日 12:55
こんにちは。
デフを降ろす前に測ってもらったら、そんな値だった気がします。
2009年12月2日 18:26
アドヴァイスとしては、いきなり生牌は切らないほうがいいですよwww


ギアの選択は興味深いですね
今度こそ車交換してみましょう~

コメントへの返答
2009年12月2日 18:38
リーチ1発南ドラ1…
だったかな、字牌待ちなんてらしくないっすよw


ギアはうまく回転を合わせられて、ブレーキを踏みすぎてスピードが落ちすぎなければ、2速のほうがはやそうですよねぇ~w
え?あたりまえ?
2009年12月2日 19:10
写真が変わりましたね!

ヨクキキソウデスガ、ヘンレイガシンパイ(爆
コメントへの返答
2009年12月2日 21:07
こんばんは。。。

これ、たしかラーメン屋さんの内装だった気がします。。。
2009年12月2日 22:32
楽しいそうですね。
最近攻めの乗り方に変ってきていますね。
良いことですね。(笑)
踏むことが快感になっている
証拠ですね。
神奈川本部ある日は全部ですもんね。
すばらしいです。
もちろん来週も ありですよね。
コメントへの返答
2009年12月3日 8:05
おはようございます。

こういう時の攻めすぎが危ないんだと、自分に言い聞かせておきます。

来週は情報収集だけかもです。
2009年12月2日 22:39
動画の感想を…
ギア選択は現状でベストかな~と思います
コースを習熟して車速があがれば完璧にマッチするかと

中盤左ターンも3でいいと思います
シフトアップのロスもバカにならないですしね~

以上、偉そうに書いてみましたwww
コメントへの返答
2009年12月3日 8:07
おはようございます。

この前の鈴鹿もそうなんですが、シフトに関しては普通じゃない気もしますw

ボクの場合は特にシフトが遅いし、ブレーキの踏み方もうまくないので中盤はそのままで良いですよね~w

ありがとうございました。
2009年12月2日 23:02
自分も思ってたんですが
ショートってステアリング忙しい感じで
疲れるっていうか走った感ありますよね♪

コメントへの返答
2009年12月3日 8:09
おはようございます。

レーシングコースを2本走るより、肩のあたりが痛くなりました。

運動不足、加齢を露呈しましたwww
2009年12月2日 23:12
ギアの選択はミ~とイッショヨ。

我々のナニは3で引っ張った方が速いと思います。
2にするのは色々リスクがありそうにおもいまふ。

デフがあると登り易そうでいいなぁ~
コメントへの返答
2009年12月3日 8:14
おはようございます。

そうだよね~
そうだよね~
でもでもシフトは一緒だとしてもあなたとは次元がね~www

デフはあなたには必要だと思いますよ~
2009年12月3日 0:10
ボクの場合、4速扶養だから論外ダナ。
ヘアピンから最終まで2速ホールドです。たまに3速入れてみたりもしてますがw

次走るときは11履いてチャレンジしてみるつもり・・・。
いついけるかはナゾですが・・・。

コメントへの返答
2009年12月3日 8:16
おはようございます。

9000がOKならば…。
ボクのクルマはやっぱり8000シフトがいいらしいです。
なのでホームストレートでも、4が…。

ボクもショートをもう少し練習したいと思います。
2009年12月3日 1:05
FSWはSCのが本コースより面白いと思いまする。。失敗したら怖いけどネ。


私はハネなしで走りまくったら、1年半後にはデフのイニシャルが0キロになってましたwww定期メンテナンス重要ですね。。
コメントへの返答
2009年12月3日 8:19
おはようございます。

ボクの場合は速いところが苦手みたいですw
じゃあこれなんだってツッコミは無しで…。

このあいだデフを載せ換えた時、イニシャルがほとんどなくなっていました。
今の5キロでもすごく効きを感じますw

メンテ代が凄いことに…。
2009年12月3日 16:28
ほとんど同仕様ですね!

リアのゼロバンプステアは投入してないのですか?

ホイ-ルのサイズ&オフセット教えてください。

ミニコ-スも楽しいですよね~♪
コメントへの返答
2009年12月3日 17:51
こんにちは。

リアのバンプステアってトーコントロールアームで補正できるものと思ってましたwww
ブッシュの打ち換えが必要そうなので行っていません。
ボクはまだまだなのでキャンバージョイントなんかも必要ありませんw(現時点でかなりの内減りで外側を使えていません)

ホイールは9J+35を前後通しで、タイヤは245/40/17 AD07です。

小さいところも楽しいですね~

プロフィール

「3000km達成。

いちおう慣らし終わりで良いと思いますが、公道ではあんまり回せないですね…」
何シテル?   02/07 23:11
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VST Type R6-Forged 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:35:18
ポジショニングマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 17:13:54
992.2に搭載予定のT-HEV詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:31:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021.10.24 注文 2023.7.21 枠確定 2023.10.13 生産開始 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
昔から気になっていたクルマ。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
縁があって購入しました。 相方が20年来欲しかったとのことでボクの好みではありません。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation