• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオ9.99のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

今夜はここから

今夜はここからいただきます!






ゥマ~w






横浜中華街より
Posted at 2011/05/26 22:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2011年05月25日 イイね!

11.05.24 FSW IS_F 1st

11.05.24 FSW IS_F 1st本日はFSWに行ってきました。












初の通勤車での走行です。
このクルマはどノーマルなのでそんなに期待ましていませんでした。
タイム的には10秒を切れればいいかな~っていう軽いノリで…。




以下メーカーHPより一部抜粋

走りを愛するエンジニアたちの純粋な情熱が、レクサススポーツ“F”を生み出した。クルマ本来の魅力である「操る楽しさ」を極限まで追求し、ドライバーが主役となって、その歓びを深めていく。サーキットで鍛え上げた基本性能と、心を躍らせる官能性能。めざしたのは、感性を刺激するレクサスの“楽しさ”。
“F”のエンブレムには、そうしたエンジニアたちの想いが凝縮されている。スポーツとして走りを楽しむサーキットからストリートまで。すべての瞬間をときめきで満たしていく。理屈はいらない、すべての瞬間が楽しい。

なんて書いてあるので。。。
Fの由来はFSWかららしいしw
FSWのライセンス保持者だしwww

とにかく…。
何にもいじっていないデフォルトの状態でホームのFSWを走ってみたかったのです。
今後の方向性も見出せるかとも思いますし…。
エスはブレーキパッドの残量に不安アリ、雨上がりでドライで走れるかどうかわからないし、そんなテンションにもなっていないのでIS Fで行ってみようかと。。。
実はいつでもデビューできるようにこのあいだの6カ月点検時に「けん引フックは積車で使わないでくださいw」って言われながら2本目のけん引フックを渡されました。


NS4-C(14:30~15:10)
気温:15℃くらい
同時走行台数:9台?
クルマ:どノーマル
サーキットモード+マニュアルモード
とまあ街で走っている普通のIS Fです。

BestLap

結果は2'05''50♪

車載はヘッドレストにビデオカメラを挟み込んだだけなので見えづらいです(焦

反省点
・SRSの警告灯が点灯したため一度エンジンを切ってしまったためパフォーマンスボックスのファイルが途切れてしまった。
・再始動後スポーツモードに入れ忘れた状態でBestLap(言い訳w
・やはり純正のブレーキ廻りはちょっと不安。油温なども気になりますがブレーキがどうしても最後まで信用できませんでした。
・クルマのタイヤサイズ・バランスからアンダー傾向になるのはわかりきっていたのに突っ込みすぎでアンダーでまくり。。。もっと立ち上がり重視の走り方をしないとダメそう。。。


とはいえ
・つるしの状態でこんなに走れるとは思ってもいなかったので感動しました。入りから8秒台!
・もう少し慣れてくればもう少しは確実に行ける!
・エスよりも絶対スピンはしづらい(これ重要!)
・パワーに関しては十分!
・ロールはしますがクルマの動きを勉強するにはもってこいな気もします。

ライバルにM3やC63などをあげられますがIS Fも十分いいクルマだと思います。乗ったことありませんがwww
これにして本当に良かったです。
が、
ノーマルでも十分走れるのでいじり倒す理由もなくなったしw
ガソリンはいっぱいなくなるしw
エスあるしw
当分街乗りゆっくり系で使います。



IS Fのオーナー様へ
走行後、パドックでまったりしているとFSWのヒトがやってきて「警告音はなりますか?」「リミッターは切っていますか?」とかいろいろ聞かれました。
ボクが「何か悪いことしましたか?」って聞いたら6月初めに行われるイベントのことでいろいろ考えているらしいです。
ボクも出たかったのですが、仕事は休めないので今回は見送ります。
出られる皆さんは思いっきり楽しんでください!
















Posted at 2011/05/25 02:29:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2011年05月24日 イイね!

今日もここから

今日もここからこんにちは。













いろんな意味でドキドキしますw
Posted at 2011/05/24 14:08:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | FSW | モブログ
2011年05月21日 イイね!

6カ月点検 8900㌔

6カ月点検 8900㌔節電営業とお互いのお休みが重なっているためDに行けず今朝、いつもの喫茶店でDの営業マンと待ち合わせ。

ボクは仕事へ…。


はじめて路上を走っているMyISを見ましたが、どノーマルですがカッコいいですねw








代車はISでした。
とはいっても夜には職場に担当さんがMyISを持ってきてくれるので、片道13キロくらい乗るだけですが…。

最初350だと思いアクセルを踏むと思いのほか穏やかで???
こりゃ~250か?って思ったらそうでした。
でも軽い身のこなしで十分な気もします。
ブレーキがやわらかいのとハンドルが軽いのと、ウインカーの戻る時の音が軽くてちょっと違和感を感じましたが…
35000㌔走った初期型だからでしょうか?

うんこれで十分だっ!

って誰もが思う出来のよさです。




































出来すぎなクルマだとド変態なボクには向かないかもですね♪
こんなんだから はぁ~www
Posted at 2011/05/21 14:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2011年05月20日 イイね!

寝坊した~!?

寝坊した~!?と思ってウチを飛び出して……
腕時計の時間が変わっていない!?
あーっ!
昨日うどんを茹でたためにストップウォッチが8:54のままになっていましたw

という訳で、何時ものところにロングで……。














ただいま9000㌔。
納車時よりも車高も落ち着いてきたのかな~っ。
車高調いれて20インチキ入れたかったけど、このままでもOKな気がしてきた気持ちの良い朝です♪

これはこれでカッチョイイ(爆)
仕事ガンバロ。。。
Posted at 2011/05/20 08:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS F | モブログ

プロフィール

「3000km達成。

いちおう慣らし終わりで良いと思いますが、公道ではあんまり回せないですね…」
何シテル?   02/07 23:11
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 67
89 10 1112 1314
1516 171819 20 21
2223 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

VST Type R6-Forged 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:35:18
ポジショニングマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 17:13:54
992.2に搭載予定のT-HEV詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:31:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021.10.24 注文 2023.7.21 枠確定 2023.10.13 生産開始 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
昔から気になっていたクルマ。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
縁があって購入しました。 相方が20年来欲しかったとのことでボクの好みではありません。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation