• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むに兄者のブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

やっちまったなぁ!

いやあ本当やべぇやべぇ。
睡眠不足が一か月も続いていたから何もなくてもあの世行きだったかも試練。
しかし今回は本当命拾いした。

例によって一睡もできず、切らしていた納豆を買いに近所のトライアルまで
S660で出かけた帰り、まだ日が昇って間がない時間で交通量はほぼ皆無。
あったらむしろ気を付けてやらかすこともなかったかもしれないが。

いつ意識が飛んだかもわからず、右からの衝撃。
そう、いつの間にか反対車線にはみ出たばかりか歩道の縁石に
ぶつかっていたのであった。

電柱でもなぎ倒していたのだったら当然通報していたが、
それほど大した衝撃にも感じなかったのでそのまま帰宅。
念のため右側を見ると無惨この上ないことに。

・・・純正ホイールのままだったらボディーもやられてたな。
右フロントのホイールはひしゃげて当然タイヤもよく家まで持ったという状態。
バースト一歩手前といったところ。
右リアもおそらくもう使えない状態。

とりまテクニカに連絡して自走不能なのでどうにか見てもらったら
下回りのダメージもありうるとのこと。
SUVのころよく縁石に乗り上げた程度の衝撃だったので
まあそこまではないだろうが、サス交換は必要鴨。
高いんだよ、モデューロX用の奴は。まあ値段なりの性能だから仕方ないけど。

考えようによっては幸運だったかも試練。
でももし対向車がいたら ((((゚д゚)))))
Posted at 2023/06/24 06:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月23日 イイね!

やろう、ぶっこ〇してやる

物騒極まりない。
いまこんなこと実際に口にしたらただじゃすまないよね。
でも『ドラえもんだらけ』が掲載された時代は、このくらいは
当たり前!当たり前!当たり前ーっ!
いや本当だよ。特別殺伐とした雰囲気じゃなくても普通に誰もが口にしてた。
もちろん本気で物理的に相手を傷つけようなんてしていなかったし。
表面だけ取り繕って穏やかに暮らしているふりをしている、
はっきり言えば仮面の中で怒ったりせせら笑ったりしている現代の方が
昭和生まれの俺にすればよほど気持ちが悪い。
本音をぶつけあってどこが悪いのさ?

そんなに傷つくのが怖いなら生きるなんてさっさとやめちまいな。

Posted at 2023/06/23 23:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

プラモデル。

高柳の夜店が久しぶりの復活。1638と土曜日は商店街へGO!
しかし私にとっての肝心かなめ、プラモデルコンクールは開催なし。
夜店中止で、Uターン以来皆勤継続中だったから落胆もひとしおで
いらいFトイズの食玩やメカコレやRGのパチ組みくらいしかしていない。
ハンドピースがちゃんと使えるかどうかも不安だ。

まあでも最近少し元気が戻ってきたようで、これが躁転であれば
危険極まりない(自殺まで行く可能性がある)のだがそうでもないっぽい。
ただし今までひたすら受け身で他人に対して下手に出ていた反動か、
「復讐の時は来たれり!」状態になっているのが気にはなる。
無論、敵意を感じる相手にしかそういうことはしていないので、
本来そうするべきことをうつ状態で避けていただけなんだろうと思う。
戦わなければ生き残れない!逃げちゃダメだ・・・

また話が逸れてしまった。まあそろそろ何か作らないと遺憾。
Posted at 2023/06/18 15:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年06月18日 イイね!

知っているか!?

私が時折使う文字強調。標準機能として実装されていることもあり
ありがたく利用させていただいています。

これの元ネタはいわゆる「高橋メソッド」。
やたらデカい文字を使ったプレゼン技法として一部(多分)で有名。

私見ですがこの技法にそれなりの効果が認められるのは、

たったひとつの単純(シンプル)な答え

人間は所詮虚仮脅しに弱い生き物だということ。

・ラス1だからと無駄な買い物をつい!したり
・販売員の口上にあっさりのせられたり
・冷静に考えれば失敗するに違いない儲け話につい乗ったり

………ええとなんだっけ……………そう…
ワンパンでノシイカに出来そうな相手の威勢に思わず呑まれたり。

ともかく威勢や調子の良さに乗せられやすい、大勢人のいるところに集まってしまう。
思い当たる節あるでしょう。私だってそーです。並ぶのは嫌いですけど。

単純と言いつつ煩雑になってしまいましたが、結局のところ、

デカくて太いヤツはエラく見える

それだけよ・・・それだけが人の性というものよ!
もちろん、なんでもかんでも太くしたところで単に読みにくくなるばかりか、
結局のところ何を強調したいのかさっぱりわからない
本末転倒な事態を招きかねません。
自省の意味も込めて書き記しておくことにいたします。

Posted at 2023/06/18 13:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

無限かSPOONか

ミラー迷いました。
無限はブランド力強いけどさすがに青すぎて悪目立ちしそう。
SPOONのは程よいブルーで私好み。
色々悩んだけど後者にしました。
勤務明けに装着するよていなのでいずれレビューしますね。
Posted at 2023/06/18 12:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「週末はこれだから http://cvw.jp/b/3411254/48116041/
何シテル?   12/01 02:22
むに兄者です。多重人格かもしれない、ふたご座です。 たまに気硬銃暴発しますがよろしくお願いします。 やあ (´・ω・`) まず軽く一杯飲んで落ち着いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第37回こんにちは青山高原 ♪(* ̄ー ̄)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:15:54
 

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
ラピュタ Sターボ ⇒ マツダ キャロルから車検を待たず乗り換え。 ラピュタをこちらの発 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
語りつくされている感がありますが、とにかく運転の楽しい車。 ミッドシップ=スポーティだが ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
フレア(ワゴンR)と迷ったが、ラピュタで横風に悩まされることが多かったためこちらを選択し ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めて購入した車でナンバー付き新車。 いわゆる新古車。 貧乏だったが貯金をはたいて購入。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation