• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

RSD430Challenge

RSD430Challenge 7月18日に岡山国際サーキットで開催されたスクーデリアトロフィーのRSDさんのYouTubeを発見!!

予選1分36秒、決勝37秒で優勝したみたいですね。

しかし速い・・・自分とは走り方が全然違う。。積極的に荷重移動を使って車を曲げているのが分かりますな。真似は出来ませんが参考になりました。





Posted at 2010/08/29 22:41:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年08月26日 イイね!

岡山夏の陣※初陣

岡山夏の陣※初陣岡山国際に行ってきました。

今日のファーストドライバーはレーサー黒羊さん、なんでもOSさんと組んで鈴鹿の耐久レースをOSさんのトミーカイラZZで走るらしい。今日はマシンに慣れるための練習走行のようだ。


私は黒羊さんにこっそり耳打ちした。

「思う存分壊しちゃってください!!」

黒羊さんは不敵な笑みを浮かべていたように・・思う。。黒羊さんが走行を終えてピットに帰ってきた。OSさんと何やらヒソヒソ話していたが、私は衝撃の光景を見逃さなかった!!

なんと黒羊さんがZZ号のシビアな挙動にビビって小便を大量にチビっているのである!!

これが証拠映像である。

むむむ・・そんなに恐ろしい車なのか。。
まっ!ラジエターの何らかのトラブルによる水漏れだったのですが、これでZZ号は走行終了!岡山まで一泊2日で乗り込んだのに、一周もすることなく終了してしまったOSさんの表情は赤鬼のようになっていたといふ。。。


そんなこんなで私の出番が回ってきた。
今回はちゃんとCSTもカットし、エアコンもオフにした。目標の48秒なんてラクショーじゃい!!よっしゃぁぁ!!!!

・・・と意気込んでいたのも慣熟走行だけ。。
とにかくアンダーステアが酷い!!切っても切っても曲がりまへんっ!!

そんなF430に手こずりながらも最終で見事にふっ飛んでみせるところはさすが俺であるw 
なんとか無傷に済んだのは日頃の行いの良さであろう・・^^;

4~5周目辺りだろうか?なんかブレーキが甘くなてきたな、と思った次のコーナーでブレーキが海よりも深く奥に入ってしまう・・・いわゆるフェード現象である。なんとかコース内に止まれた。黒羊さんと同じく私の股間は洪水のような小便だったといふ。。。

結局、それでTHE END。近くのショップさんでエア抜きしてもらい、なんとか大阪まで帰ることができました。散々言い訳をしておいて・・・

タイムは52秒に沈みましたwww

坊主はナシね♪
Posted at 2010/08/26 09:18:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年08月23日 イイね!

5年ぶりの岡国へGO!

5年ぶりの岡国へGO!明日の晩より岡山入りして25日は5年ぶりの岡山国際サーキットだ。






明日の夜は周辺の温泉旅館の「竹亭」を黒羊さんが予約してくれているらしい。竹亭?竹刀でシバき合いでもするのだろうか?

黒羊さんは負けず嫌いだから竹刀ではなく「木刀」だろうな。

ん?もっと負けず嫌いのOSさんは「日本刀」だろうか。



まあ、そんなことは置いといて岡山国際の目標タイムを宣言しておこう。

先日の鈴鹿では自慢できるタイムではないが、2分33秒だった。
とあるネットでタイム換算表を見ると鈴鹿で33秒だったら岡山国際では1分49秒らしい。

鈴鹿よりは多少岡山国際のほうが走り慣れているので、目標タイムは48秒フラットとしてみよう。あくまでも目標なので実現できない場合は坊主!とかいう意見は受け付けません。
Posted at 2010/08/23 13:47:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年08月21日 イイね!

MB NEW CLS

MB NEW CLS4ドアクーペのマーケットを開拓したCLSの次期モデルがいよいよ来年リリースされるようですね。このモデルが大成功したことで数々の大メーカーが4ドアクーペを開発・リリースしました。それらどのモデルも販売は好調のようです。


でも・・・

4ドアクーペの原点と言えば・・・




俺にとってはカリーナEDなのである!!

いまとなっては絶対車名にしないであろう「ED!!」



若い頃、ちょっとだけかっこいいと思いました。。

Posted at 2010/08/21 12:44:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2010年08月18日 イイね!

やっぱりこの音が好き・・

やっぱりこの音が好き・・来週はOSさんと黒羊さんと岡山国際を走る予定。腹黒羊さんはママチャリで「2分切り」、極悪OSさんは「三輪車で5分切り」を目指されているようだが、果たして可能なのか?二人の果てしなき情熱に敬意を表します。



サーキットを走ってからは足回りの機能系のモディファイを考えていたけど、この音を聴いてから 


やっぱ車は音でっせ!!

・と心境の変化が表れました。※あほ

フェラーリといえばtubiやMS、イトレーやキダスペ、最近ではクライスジークが人気ですが、F430ってあんまりエエ音してないんですよね。。いわゆるフェラーリらしい高音系が430は難しいようです。

そんな中で一番ハートをブチ抜かれているのがJ.WOLF。メールでやり取りさせて頂きましたが、対応も親切丁寧で安心できそう。430はタコ足に触媒がついているので、音を出そうとするとタコ足変更も必要のようです。そこまでやると財布がブロー・・・www 






しかしこの音エエわぁ♪





Posted at 2010/08/18 12:34:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3456 7
89 1011121314
15 1617 181920 21
22 232425 262728
293031    

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation