• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

新旧並んで・・・


来年には登場が予想されるTYPE991GT3


NA3.8Lで450馬力とも480馬力とも言われています


これだと数年後のGT3の特別モデルは550馬力近くなるかも・・・














改めて997型と並べてみると991のデザイン進化が分かりますね














あなたはどちらが好み?


は?


私ですか?





買えるならどっちでもOK!(>_<)V



つまりカエマセンww
Posted at 2012/09/22 08:45:37 | コメント(4) | ポルシェ | クルマ
2012年09月20日 イイね!

ゴツン!(@_@;)



ゴツン!!(>_<)


思わずこの画像を思い出した(-_-;)













この動画のゴルフのドライバーはオモローヽ(^。^)ノ


ジブンのクルマにヤラれたら卒倒モンやけど(@_@;)











Posted at 2012/09/20 20:56:49 | コメント(11) | フェラーリ | クルマ
2012年09月18日 イイね!

次回は10月11日!



先日のサーキットで発見したお漏らしとお漏らしの痕…
























漏れっ放しではキモチ悪いのでC.FACTORYに入庫













相変わらず赤いクルマのオンパレード(#^.^#)
























メカさんにササーっと診てもらいました


やはりF1マチックとクーラントのお漏らしだったみたい…


原因も分かったし、42歳のオサーンやし、もう漏らさないゾと v(-_-;)v













汚れたオムツも綺麗にフキフキしてもらいました













ん?










あれ?









結構オムツのフィン削れてまんなぁwww













まあ見なかったことにしよっ!(ToT)/~~~


次回走行は10月11日のチャレクラの予定ヽ(^。^)ノ








Posted at 2012/09/18 22:54:42 | コメント(16) | フェラーリ | クルマ
2012年09月16日 イイね!

F355クーチャン号vsF430バイエルン号


もう少しだけ先日のSDLネタをUPさせてください


今回のSDLは北陸連合インディアン連合の合同練習会


今回初めてご挨拶できた方も沢山いました


そんな中でも最もお会いしたかった方が・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・蜘蛛男 w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!! 













間違えた(>_<) 


この方とは何度も会ってますwww


その方とは北陸連合でも幅を効かし・・・


牛田組にも名を馳せ・・・


真紅のF355を駆る・・・





クーチャン77さん
☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪













ブログで想像してたイメージとは180度違うファンキーな人柄にシビれました(*^^)v


そんなクーチャンさんの愛車は私の最も大好きなフェラーリF355








デザインもさることながら、何と言っても355と言えばエキゾーストサウンド♪♪


咽び泣くような高音は芸術品 


逆に430のV8エンジンは排気量が大きくなって今や高音というより重低音


その違いが良く分かるのがこの動画です※いとしんさんから頂きましたm(__)m





Posted at 2012/09/16 09:18:53 | コメント(11) | サーキット | クルマ
2012年09月14日 イイね!

待てないボク


昨日のSDLでの学び※真面目ブログ編


同乗走行のないSDL、必然的に講師による座学が学びの中心となります


過去のSDL参加では各コース別でプロ講師が直接フィードバックをくれました


ここ2回のSDLはフリー走行メイン、講師が観客席から走りをチェックしてくれます

※その時々によって内容が違うみたい


フリー走行~座学~フリー走行~座学の順で基本的にスケジュールは進みます


実は今まで座学はほとんど居眠り・・・・・(-_-)zzzzzzz


・・・・・・だったのでまともに講師の話を聴けてませんでした…(汗


今回はしっかり起きてたお陰で良いアドバイスを聴けました
















1~2コーナーの走りをチェックしてくれた講師のアドバイスとは・・・


1コーナーのブレーキやライン取りはOKです


ただ・・・


1コーナー~2コーナーの間のブレーキが少し早い 


そこから2コーナーのアプローチでアクセルを無理に踏み始め(合わせ始め)・・・


2コーナークリップに早目に付きすぎることで立ち上がりが遅れてます


1コーナーから2コーナーの間のブレーキを少し遅らせ


そこで少し待つこと


そして2コーナークリップはやや奥目に取って一気に・・・


アクセルド~~ン!!!





・・・・すいません、分かり難い文章でww


今までも講師が「少し待ってハンドルをまっすぐにしてアクセル全開!!」


というのは聴いていたので分かってるつもりでした


しかし私はやはり待てない男だったようですwww


仕事も同じやな(ToT)/~~~


早速その次のフリー走行で試してみると・・


体感できる位2コーナーの脱出速度とS字までのスピードがのっていましたヽ(^。^)ノ


アクセルブレーキステアリング


この3つを駆使すればまだまだタイムの伸び代はあるんやろうな。。


次回または次々回はピンタイヤとピンパッドを投入予定


もちろん狙うはベスト更新


今回の学びを活かして年内に22秒台を狙います(*^^)v









Posted at 2012/09/14 21:55:15 | コメント(15) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
910 1112 13 1415
1617 1819 2021 22
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

なぜか突然にGT4RS...みるだけねw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 04:13:28

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル セントラルサーキッ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation