• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カールさんのブログ一覧

2008年04月01日 イイね!

明暗別れる・・・

明暗別れる・・・今日からガソリンの価格が下がるのでいつものスタンドに
行ってみると下がってました。1万円のプリペイドを会員なら
117円で、いつもならガソリンを入れてるとどんどん金額が
上がっていくのに今日はぜ~んぜんって感じ。
このままの価格であるといいなぁ~。

価格を下げたスタンドは行列が出来るくらい繁盛してましたが
据え置きのスタンドは閑古鳥が鳴いてました。
在庫のガソリンをさばかない限り安いガソリンを仕入れる事は
できないのにね。
Posted at 2008/04/01 15:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月28日 イイね!

マイフォトギャラリー

マイフォトギャラリー一ヶ月前に担当セールスマンからのお願いで、ジオの色々な使い方を写真で撮りたいらしく、吾輩がスキーの道具を屋根のキャリアは買ってあるけど、付けるのが面倒なので座席をたおして室内に入れているのを知っていてその写真をあげたんだけど、なんとマイフォトギャラリーに載ってました。ジオって色々な使い方が出来るんですね。
Posted at 2008/03/28 07:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月27日 イイね!

太っ腹??

太っ腹??オーべーヘッドコンソールのピンが外れてグラグラに
なったのでデーラーへ行くと、交換用のピンだけないみたい
なので天井大型イルミネーションユニットごとそっくり
交換しますって。ユニット交換するならユニットを外して
ピンを取り付けるだけで修理出来なければ交換って思うのは
吾輩だけ??
さすが儲かってる企業は違いますねぇ~。太っ腹ぁ~。

Posted at 2008/02/27 09:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月18日 イイね!

多分曇りの原因は・・・

曇りの原因がわからないので、取説をもう一度読んでみると
P180下段に書いてある吹き出し口切り替えダイヤルをフロント
ウインドウに切り替えるとエアコンが作動しますってところまでは
理解できたんだけどP182中段に書いてある外気温度が0℃以下
の時はエアコンが作動しません
って書いてあるではないですかぁ~。
どうりでエアコンのスイッチを入れても切ってもエンジンの回転数が
変わらなかったのでエアコンが動いてないんじゃないの??って思って
いたし、曇りがまったくなおらないどころかひどくなる訳だ。
サーフやクオリスの時は大丈夫だったのになぁ~。
TOYOTAさ~ん外気温に関係なくエアコンが動くように改善お願い
しま~す。


皆様から沢山のコメントをもらった結果外気循環にすると曇らない
ようなので外気温が氷点下になってる時は外気循環にしま~す。
皆様、いろいろありがとうございました。
Posted at 2008/02/18 10:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月14日 イイね!

氷点下以下になれば・・・

氷点下以下になれば・・・走ってる途中で曇ってくるって事の回答が昨日きたんだけど
氷点下以下になればACのスイッチを切ってみてくださいとの事。
いい値段する車なのに・・・・。
やってはみるけど多分一緒だろうなぁ~。
Posted at 2008/02/14 08:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クオリスからの乗り換えをワゴ ンタイプの車が発売にならない とと言って断り続けていたのに ついに出てしまって約束通り購 入になってしまったZIO。 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
モデリスタのエアロがお気に入りです。
ホンダ Z ホンダ Z
ビックスクーターは荷物が沢山のるから 快適です。
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
サーフの修理代が60万円って 事で急遽乗り換えしたクオリス。
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
TRDのエアロでちょっと後悔です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation