ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Shingo2A]
ゆるーいS2000
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Shingo2Aのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年05月02日
ASMでフロアマット購入
今までヤフオクで購入したフロアマットを使用していましたが、よくずれるうえにボロくなってきたので、前から買いたいと思っていたKAROマットを購入してきました。 運よく数種類在庫があり、購入前に試着させてもらえました! ■シルバー 結局これを購入しました。 車内が明るくなる気がします。 ■ブル ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 00:52:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S2000
| クルマ
2016年04月30日
車検でのエアバッグ警告灯点灯について
先日私の車が車検時期を迎えたのですが、ディーラーに車を預けてしばらくしてから、「SRSの警告灯が消灯しないと車検に通らなくなった」との連絡がありました。 私の車は運転席側も、助手席側もエアバッグは付いていないですが、コンピュータはそのまま付けてあるので、抵抗の追加のみで対応できましたが、コンピュ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 11:49:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S2000
| クルマ
2015年12月12日
RAYS G25装着
いままでずっとCha.さんに譲っていただいた、GC-07Cを装着していましたが、取り付けから8年経過しさすがに新しいイメージがほしいと思っていたところに、G25の出物があったので、取り換えてみました。 他に候補として、ZE-40やGC-05Nもかなり好みで迷いましたが、今のボディカラーにした時か ...
続きを読む
Posted at 2015/12/12 17:38:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S2000
| 日記
2015年11月30日
バックカメラ取り付け
ナビを取り付けたときから着けたいと思っていたバックカメラを取り付けました。 取り付けたのはパイオニアのND-BC8。 最初バンパーに貼り付けようと思いましたが、思ったよりいい場所がなく、結局汎用ステーを追加して取り付けました。 S2000は後方視界がイマイチなので、少しでも安全になればと・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 23:00:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
S2000
| 日記
2015年10月24日
Speedhunters Takata Tow Strap装着
半年以上前に「これだ!」と思って買ったのに「取り付けたら汚れそう」などの理由でほったらかしになっていたトーイングストラップを取り付けました。 今着けないとそのままお蔵入りしそうだったので(笑) たぶんちょっと使ってみてすぐ汚れるようだったら外します(笑)
続きを読む
Posted at 2015/10/24 19:49:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S2000
| クルマ
2015年10月24日
ASM オイルフィルターストッパー装着
先日定期のオイルの残量とオイルフィルターゆるみ確認をしていると、10年目にして初めてオイルフィルターのゆるみを確認! やっぱり緩むことあるんだなーと思い、定番のオイルフィルターストッパーを取り付けました。 S2000のオイルフィルターは普通の車よりちょっとオイルフィルターの指定トルクが強めなの ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 13:03:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S2000
| クルマ
2015年09月13日
S2000 幌交換
auto-topsさんで幌交換をしてきました。 最初に幌を交換することを決めたのは、GW頃に全塗装をすることに決めたのとほぼ同時でしたが、せっかくなので特注で赤ステッチにしたことや、作業日程の都合でやっと交換することができました。 今までの幌が穴が開きそうな部分に無理やり接着剤で当て布を張り付け ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 00:57:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
S2000
| 日記
2009年04月11日
ステアリング交換
去年FJを試乗させてもらったときからずっとシートとひじの接触の対策にステアリングを小さくしたいと考えていましたが、先日保険の更新の時にエアバッグの話ができたので、今日ステアリングを交換しました。 車検も考えてメーターが見えないとだめだと思い、RACEの32Φにしましたが、いざ取り付けてみるとメー ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 12:09:43 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
S2000
| クルマ
2009年02月28日
間違えてた!!
先週間違えて逆向きに取り付けてしまっていたトルクダンパーを正しい方向に直しました!! 向きが違うのを直したぐらいでは乗った感じは変わりませんでした・・・・
続きを読む
Posted at 2009/02/28 12:21:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
S2000
| クルマ
2009年02月21日
Spoon トルクダンパー装着
今年に入ってから残業制限で資金難でしたが、あまった時間で2年前に2100円で買ったPerfumeのチョコレイトディスコのシングルをヤフオクに出品したら3万で売れたので、その資金でトルクダンパーを装着しました。 エンジンから車に伝わる振動や揺れが減ったのに乗り心地も悪くならずもっと早くつければよか ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 14:20:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
S2000
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「東京オートサロンに行ってきました!
http://cvw.jp/b/341154/39245639/
」
何シテル?
01/30 00:13
Shingo2A
[
栃木県
]
社会人になって初任給ももらってない状態でS2000を購入して10年同じ個体を修理しながら乗っています。 通勤車両も兼ねていて、壊れたら困るのと、あまり消耗品ガ...
13
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
S2000 ( 27 )
カート ( 3 )
イベント ( 7 )
愛車一覧
ホンダ S2000
2006年4月に初期型を7年落ちで購入・・・ 後輪駆動のある程度速くて、なんとか買えそ ...
マツダ ランティス
親の車でしたが、免許を取ってから社会人になるまでずっと一緒でした。 残念ながら手放して ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation