• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我楽車のブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

浜松のカーミーティングに参加してきました

浜松のカーミーティングに参加してきました今日は浜松のストックガレージさん主催のカーミーティングに参加してきました😁
みん友のkoru蔵さんにお誘いを受けて、仕事を早く切り上げられたので何とか昼前に到着😍
ミーティングは90年代の車という事でしたが、
到着すると、なんとほとんどY30ワゴン、バン😍
さらに他のブログ繋がりの方達にもお会い出来ました。まさかこんなにY30まみれになるとは😍




細かい所のセンスが勉強になりました😁
何とサンルーフ付き😱😱


某有名なお味噌ワゴン😍


こちらの方もブログ繋がり




そしてみん友のkosu蔵さんと😁
奥様の理解が羨ましい仲よし夫婦😍

ホントはもっと写真撮りたかったけど、現地は台風か❓ってくらいの暴風と寒さ😱それがずっと続いていたから折角のお初のおしゃべりも、車の観察もままならない程😭でした。二時間ちょっとでギブアップ😭
でも、ブログだけだった方と沢山お会い出来たから良しとしますか😭
Posted at 2023/11/18 20:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

今年も御老体にムチ打って紅葉ドライブ

今年も御老体にムチ打って紅葉ドライブ今年もやって来ました😁
いつも通勤ばかりなので、御老体にカツを入れて
今回は前より長く、長野まで足を伸ばしました😁


今年は残暑が長かったせいで色づきは遅めだそうで、やっと最近見頃になったそう😍


朝4時頃出発😱
ブイブイ言わせて去年のオキニの場所でしばし休憩😁



しばらく満喫して高山を抜けて、御嶽山の麓から長野に向かいます😁
途中で車止めてすぐの展望台へ😍
雲がかかっているけどうっすらと雪が😍
いやぁ雄大ですな😁


グイグイ進んで長野に入り、南アルプス駒ヶ根市に。
何故ここまで来たかと言うと、食べたい物があって😅まだ、早いだろうからと


近くのコンビニへ。
何と軽自動車に付けてるの初めて見ました😍




そろそろかなと、店に行くと、開店前一時間なのに、すでに人が並んでる😱
今回は一人だからまあ、大丈夫でしょう😍

開店ですぐ食べられました😍
駒ヶ根ソースカツ丼😍
もう随分昔に子供達が小さい頃に食べたきりで
ご無沙汰でした。いやぁ、美味し😍美味し😍
やっぱこれでしょ😍下に沢山キャベツがあって
ご飯大盛りでもプラマイゼロ❓




これまた雄大な南アルプスをバックに一路岐阜にUターン😁
木曽福島に入り、これまたオキニの阿寺渓谷へ
もう子供達が小さい頃だから30年程前に何回か夏に遊びに来てました
当時はまだ秘境扱いでしたけど、程なくBBQとかの輩が増えてゴミが、凄かったそう。
それから道を舗装して、BBQは一切禁止で
この阿寺ブルーが維持されてるそう😤
上流から深い所はこの色、浅い所は薄いエメラルドグリーンでとても綺麗です😍


夕方5時半過ぎに帰宅😍
御老体良く頑張りました😍
何と今回リッター9キロ超えました😱
あれだけ登りでオーバードライブ切ってブイブイ言わせたのに

って言っても半分は下りですからね😅

本日の走行距離470キロ
ガソリン約50リッター
帰りに喜多方ラーメン食べたから、腹パンパン😍
御老体もいつもより少し元気になった❓
Posted at 2023/10/28 19:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

ちょっと最近浮気気味🥰

ちょっと最近浮気気味🥰今日は気晴らしにちょっと遠出しました😆
朝8時頃出発、下道快適に走って11時頃
福井県美浜町に😀

流石聞いた通り、日本海側は海も浜も綺麗😍 
水晶浜も人出はまばらでした。
冬と違ってまだ波は穏やか



しばらく海で癒されてました😁
良いですな、海は😁
来年は孫連れて泳ぎにこようかな🥰






帰りのUターンで見つけてしまいました😍
有名な福井ヨーロッパ軒のソースカツ丼
こりぁ、食べなきゃダメでしょって事で
調子こいてご飯大盛り、カツも大盛りで😍

いや、ヤバイ歳かなぁ😅
危うくご飯、カツ、ソースの攻撃に撃沈しかけました😅
ても、美味しゅうございました😍
カミさんには内緒🤫


帰りはスルーした琵琶湖の最北端のさらに端っこでコーヒーブレイク😆
いやあ、今日晩御飯いらないなぁ😁
当分食べ物要らない😅
ここを後にして好き勝手に走ってバイクツーリング堪能しました😍
Posted at 2023/09/23 18:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月02日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!12月9日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
みなさんと繋がりながら
はや一年になりました😀

まだまだ少しずつですが自分の理想まで頑張って改良、改造していきます。
仕事柄整備などの事は分かりやすく載せる様に心がけて行きたいと思ってます😀

Posted at 2022/12/02 12:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月18日 イイね!

今日は一年で憂鬱な健康診断の日😓

今日は一年で憂鬱な健康診断の日😓今日は健康診断の日でした。

一年で一番憂鬱な日。あのバリウムだけはどうも😰ありがたい話ではあるんですけどねぇ。
さらに血液検査で注射する時、大抵一発で針させる人に当たる確率が低く、何回もプスプスと😱
私の腕はどうも分かりづらいらしい😓
可愛いお姉さんにたまに厳しい生活指導受けて
お昼前に解放😂
二か月前から予約なので今日は午後の仕事は無しにして溜まった有給消化で1日お休みにして
午後から優雅に洗車タイムにしました😁
今年久々に開催されたセドグロサミット
今週なら行けたのに残念🥹
来年は行けるといいなぁ。声かけてくれたみん友の方達、来年は行ける様に😤頑張ります
是非お会いしましょう。楽しみにしてます。
Posted at 2022/11/18 21:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@テロン さん
こんばんは😁
エアコン使ってますか❓ファンが回っている時だけ音がするならアスピレーターファンって言うとても小さいファンがあってそこの異音だと思いますよ😅私もプレジ乗っていた時蚊の鳴く様な小さい音がしてました。
場所はラジオの操作パネルの下助手席側にあります」
何シテル?   01/17 21:44
我楽車です。よろしくお願いします。自動車整備士してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ytm1959さんの日産 グロリアセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 21:05:42

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
昔からカクカクボディが好きで、縦目グロリア、250プレジ、Y30前期ワゴン、ブロアムセダ ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
日産 セドリックワゴンに乗っています ぼちぼち改良してます
ヤマハ マジェスティC ヤマハ マジェスティC
もうずいぶん昔にヤンキー仕様を格安で購入 外装バラバラにして各部OH ちょこちょこ部品を ...
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
23年前 Y30に目覚めたきっかけになった最初のグロゴン 前期のGLをボディは3Lフル仕 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation