こんにちは!
ついに冬休み突入なサスケです~
皆さんも、本日から休みですかな??( ̄▽ ̄)
とりあえず、この休みでポケモンアルセウスをクリアするのが目標かなぁ~?
そして、それついでに、グランツーリスモ7のデイリー走破を日課にしようかな♪
↑
Z34とRZ34とのツーショット!!(NISMO 大森ファクトリーにて)
さて、今日のブログは、ヤマダ電機へと久しぶりに行った時の事を書きます!
もちろん、これはテレビが壊れたので、即買いしようとした時の出来事です。
前々から、調子が悪かった12年選手の32型ソニーブラビアのテレビが、ついにエラーコードを吐き、お亡くなりになられました・・・(液晶パネル異常、以前から画面が暗く、凄くチラチラしていた)
とりあえず、何でも良いと言う事で、ネット注文・・・・・・って考えましたが、現テレビを引き取ってくれないとどうしようもありませんので、諦めて実店舗へっ!(^_^♪)
ヤマダ電機へ到着!
サスケが、テレビを見てるとすぐに・・・
店員「何かお探しですか?」
笑顔で丁寧に接客します!のプラカードで、かなり愛想なく無愛想での登場。(笑)
サスケが、
「今32型なんですけど、今の40型はそこまで変わらないですか?」、「サイズを比較したいんですが・・・」的な事を言っても、どうせ前もって調べてるんだろ?的なニュアンスで・・・
店員「はい、あまり変わりません、今の40型と同じ感じですね~」
接客する気、買って欲しいって思いはあるの??(笑)
↑
逆に、どうせコイツは欲しいんだから何もしなくても買うよな!ってのが本心だったりして(爆爆
他にもサスケが気になるような事を言っても、オウム返しのような回答しか来ませんでした。
サスケ「店頭価格だとちょっと高いですね~・・・何とかなりませんか??」
すると、時間掛けて何してたかと言うと・・・
店員「こちらの商品ですと、ヤマダのオンラインショップでこの価格となっております、これなら出来ますけど?」
サスケも、オンラインは安価ではあるのはわかってましたが、そのテレビの底値(差異)をそのまま表示する"価格コム"から検索表示させたのもビックリしました!??Σ( ̄□ ̄;)
もちろん、サスケはヤマダの価格ではなく、底値で・・・って言いそうになりましたが、我慢しました!(;^_^A
↑
だって、ヤマダオンラインと比べてるだけでも、店頭価格より10000円は安く出てたので、鵜呑みするしかありませんでした。。。(ちなみに底値はヤマダオンラインよりさらに6000円以上も安かった(-_-;))
会計時に、リサイクル券を有料で手に入れ、テレビはクルマに載せてあったので、そのまま新品のテレビと差し替える事に。
ちょっと不完全燃焼なサスケ・・・いつもなら、値引きだの粗品付けて~的な事で楽しむんですが、何せあの店員は”AI”みたいな対応で冷たく、何も出来ませんでしたね・・・オンライン価格にしてくれたのがせめてもの救いでした。
・・・ってかさぁ・・・、テレビはすぐ欲しいかも、、、ですが、ちょいとネットで探してた際、店頭価格以上に安い所はかなり多く、発送だって1,2日で、正午注文なら翌日って所もあり、おまけに年末とだけあって、セールにより、ポイントだって10倍~なんてザラにありましたよっ!!(・ω・)ノ
さらに、サスケは当初32型が良かったのですが、40型以上の購入でないと、配達&テレビ回収してくれないとの事で伺ったのに、購入したのはまさかの40型・・・サスケは一体何やってるんだろう?(´Д`)ェェェェ…
確か、家電量販店って、普通に家電持ち込みからのリサイクル券購入で、そのまま回収ってしてくれるんですよね???(違ったかな?(;´∀`))
まぁ・・・リサイクル券がどこにあるのか、そして家電量販店以外の回収場所は知らなかったので、結果オーライではありますが、ちょっとばかし値段高く、そしてポイント激減で 微妙な即買いをしてしまうサスケでありましたぁ~~~(⊃Д・、)
皆さんも、即買い・・・衝動買いには、くれぐれも注意して下さいね~~♪
(福袋とか限定品や特別仕様だとか・・・(笑))
ではでは・・・今日はこの辺にて・・・
m(_ _"m)
P.S.
後から気づいたのですが、ヤマダ電機って結構前から店頭スロットが廃止になり、商品購入後のメールからURLで、何かしらのキャンペーンに参加できる仕様だったことを忘れて、本日限りのURLをスルーしてしまい、知らない間にキャンペーンを逃したのでありました・・・(ー▽ー)ァハ
あの店員や会計の店員さんも、チョロっと言ってくれればなぁ・・・ボソッ(-"-;)
Posted at 2022/12/29 15:01:38 | |
トラックバック(0) |
日常・生活 | 日記