• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サスケ@E13 (元Z34)乗りのブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

すぐさま納入して貰いました!

すぐさま納入して貰いました!

こんばんは!

日曜日に蜘蛛撃退スプレーの激噴射により、テレビ、ソニーのお高めなHDD内臓型な40Vが亡くなってから、早2日!

昨日は、ヤマダにて例により店頭価格が高すぎるので、ネット価格で計算させ大分お買い得に!(ポイントは付与されません)

で、本日朝一到着するテレビの為に、今風のテレビはセンターの回転スタンド式ではなく、固定式で左右端辺りに2つで止めており場所を取る為、どうしてもテレビ台が合わない・・・

・・・と言う事で、これまた格安ではありますが、自分で組み付けるタイプのやつで3時間も掛け、やっとの事で完成した次第でございます(^_^;)
特に、最後の工程の底板に滑車を4か所に付けるヤツ(釘は計16か所)・・・サスケが使用するプラスドライバーは100均のヤツで、滑るわ小さいわで、手の力がホントギリギリな所でクリア出来た感じでした・・・(´Д`)ェェェェ…



そして、配送業者さんが朝一に到着し、一部オヤジシリーズ!かと思う内容がありましたが、今回は触れず、、、とりあえず作成した新台にテレビを載せて完了となりました!!( ^ω^ )

ちなみに、テレビは予算がほぼ足りず、ヤマダで出してるFUNAIより安くしてくれたシャープ製42Vのスタンダードなヤツになりました。。。(・ω・)ノ

枠も大分スリムになり軽量化し、見た目も前に使ってた40Vと比べ42Vではありますが、画面率が多い事で、迫力が出てますね~~~( ^ω^ )
サスケ使用の東芝レグザ43Vも、同じような感想を持ちました、技術の進歩ってすげーっ!(笑)

でも、シャープ製って、どうも色味が薄く、明るいので目が疲れる・・・省エネの種類もシンプルでシチュエーションでしか選べないようだ。。。






最後に、、、


前のテレビでの教訓・・・それは。



テレビ周囲には、殺虫剤系スプレーは絶対噴射しては行けません!!(笑)
噴射中そして、蜘蛛と格闘中にいきなりバチッと画面が黒くなってしまったあの瞬間・・・マジでゾッとしました~(‐∀‐;;



そして、前のソニーテレビは2010年、、、13年も使用、頑張ってくれてありがとうございました!m(_ _"m)



今回は安価なシャープ42Vですが、慣れる為現在試行錯誤中です・・・・・・(^_^;)








ではでは・・・今日はこの辺にて・・・





m(_ _"m)



Posted at 2023/10/24 23:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常・生活 | 日記

プロフィール

「@SK-Ⅲさん こんばんは!そうです!まさにそれ…!親がデカい蜘蛛が向かってるぞ!の言葉に蜘蛛見る暇なくサスケは飛び跳ね、下がりながら尻もち付いてましたよ…情けなかったなぁ〜(-。-;

でもリアルにこの大きさはヤバかったです…(゚o゚;;」
何シテル?   10/05 18:22
サスケ@Z34改め、サスケ@E13となりました!よろしくお願いします。 復活三度目!(笑) またまたUIが変化していて、使い方がイマイチわからん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] ジャンプスターター準備と確認🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:27:14
WAKO'S RP-C / ラスペネ業務用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:54:13
Aleba117 シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 10:55:19

愛車一覧

日産 ノート e-POWER E13 フンノート (日産 ノート e-POWER)
Z34からノートE13に乗り換えました!(^^) 新テーマとして"実用的で楽なクルマ" ...
日産 フェアレディZ Z34 (日産 フェアレディZ)
日産 フェアレディZに乗っています。 ・・・これが最後の高出力マシンかなぁ。。。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
過去車を上げてみました。 初期ロットより新車にて5年くらい乗り、ミッションが危うくなり ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
家族のクルマ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation