
こんばんは!!!
自分の運転技術について、早くも衰退を感じているサスケであります。。。
(って、もともと下手ですが何か?(笑))
※画像は、S2000をガレージにキレイに縦入れしたオーナーに、訪問中なサスケです(違っ!
運転があんまり上手くないサスケ、、、今まで確かに駐車時にたまーに真っ直ぐにならない、なんで曲がったんだろうか・・・と思ってはいましたが、、、
ここんとこ、頻度がかなり増えてきており、白線で区切られてても止める事が出来ない率が高まってまして、特にその【白線が無い時】はホントヒドイですよ・・・(´;ω;`)
ただでさえZ34はリアが近くて見やすいってのに、曲がってしまって本当に恥ずかしい・・・
おまけに、曲がったことに気付き、入れなおすも、結果は同じ。。。はぁ・・・(⊃Д・、)
バック中に、後ろに障害物があって、それを避けるのですが、ミラーで避けただけ!
結局、逆にハンドルを切る事を忘れ、駐車場所に入ったと思い込み、ハンドルを真っ直ぐにしてしまうので、かなり曲がってしまう・・・
ちなみに、この症状、つい最近オヤジがとある場所でやってしまい、不運な事に、曲がったままバックしたもんで、車止めをスルリと抜けてしまい、クリープ程度な速度ではありますが、激突してしまいました。(買い替え前なので、何も処置していないが・・・)
しかも、ぶつかった癖にオヤジは、たまたま曲がって当たっただけ、現物見て全然凹んでないじゃん、、、と反省の色なし・・・一応、中範囲的に後部の塗装が剥がれてますけど+リアバンパーも一部外れ盛り上がってる。。。
もう!これだからオヤジはっ!(-_-#)
・・・・・・・・・なんて言ってられませんね、、、ってかまさに今のサスケがこんな感じで、オヤジはバックモニターが大嫌いで、結局後方の確認ミスであって、サスケも早い段階で同じ目に遭いそうな予感でなりません・・・(ー▽ー)ァハ
毎度届くJAFには、運転講習で駐車苦手克服なんてものもありますが、セミナーとして受けるのもなぁ~~(^_^;)
そもそも、平衡感覚って正常に戻るモノなのだろうか・・・(´Д`)
ぶっちゃけ、【皆さんのバックのドンピシャ垂直率って何パーセント】くらいでしょうか???(‐∀‐;;
はぁ、、、やっぱり年には勝てませんね・・・
ではでは、今日はこの辺にて・・・
m(_ _"m)
Posted at 2022/02/01 22:09:47 | |
トラックバック(0) |
クルマ関連 | クルマ