こんにちは!( ^ω^ )
最近は、グランツーリスモ7のいろんな所が目に付き、気が付くと粗探ししてるサスケです(‐∀‐;;
※なんだか、ゲームの話ばっかりですみません・・・m(_ _"m)
本日は、グランツーリスモ7で再設定された、車毎にあるPP(パフォーマンスポイント)にて新しい発見があり、とても驚愕してました。。。ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
まずはこちら!↓↓↓
ディーラー PP 543.64な RC F、、、たまたま納車したてのヤツがガレージにあったので、比較の為、乗り換え、国際B級ライセンス場へ!( ^ω^ )
するとっ!!↓↓↓
あ、わかりやすいように赤枠で印付ければ良かったかなぁ~??(‐∀‐;;
なんと、納車したてPP 543.64のはずなのに、小数点表記は省かれてますが、なんとPP 503となっておりました!!!Σ( ̄□ ̄;)
ちなみに、タイヤもスポーツハードと同類でした。
(この他に、ライセンス車とディーラー車とのPPの差異がわかる方、情報お願いします(;^_^A)
このPPのライセンスが、本来の数値だとしたら、実際、その分チューニング出来るわけなので、勝てなかったレースも、もしかしたら勝てるようになるかもしれませんねっ!!(^_^;)
PDさん、欠陥ばかりなので、ちゃんとテストしてっ!!(爆 (-"-;)
あ、そういえば、挙動がちょっとだけGTS寄りに安定しだしてる感じなので、おそらくサイレント修正を入れてきた可能性があるかも・・・・・・(-"-;)
有料本体に有料ソフトに加え、重課金制にしてユーザーさん(特に海外勢)が激おこ状態なので、改悪アプデからの詫びクレジットって・・・マジでやってる事、ソシャゲーですよね・・・(-"-;)
もちろん、サスケはのんびり図鑑完成を目指したいので、クレジット課金が悪いなんて微塵も思いませんが・・・(◎_◎;)
逆に、フォト、、、スケープス関連のフチ問題の方が、サスケにはよっぽど大ダメージっす。。。(⊃Д・、)
だって、今までのシリーズで激写した物、全て、時間切り替えのランダム壁紙となってましたので、改善を求めたいっ!m(_ _"m)
・・・脱線しましたが、、、
PPの件、もしかしてと思い、他の車も見に行って来ました!
それがこちら!↓↓↓
R34 GT-R 値段、高っけぇっ!!!(´Д`)ェェェェ…
ディーラーでのPP 518.89。。。
しかし、またもやライセンス会場にて見ると、PP 473となっていましたっ!!
もしかすると全車種に、全く同じなのにPPアップ修正をブチ込み、意図的に攻略難にしてる可能性がありますよね!!!( ゜Д゜;)!?
登場車種の削減(アプデによる課金入手の可能性有)や、リバリーエディタの不具合アリ、ダートなのにコンフォートタイヤや雨でスリックタイヤだったり、全画面フチ問題、重課金&改悪、挙動サイレント修正、、、ソフト売れないとヤバいですが、ちょっとセコイ気が・・・
開発費を考えるとソフトは安いとは思いますが、もう少し快適でいて欲しいですよね~~。。。
ファミリーカーで楽しくそして勝てる、GT2時代が懐かしいなぁ~~(ボソッ
ではでは、今日はこの辺にて・・・
m(_ _"m)
Posted at 2022/04/02 16:40:10 | |
トラックバック(0) |
グランツーリスモ等 (ゲーム系) | クルマ