• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サスケ@E13 (元Z34)乗りのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

オヤジの車格



こんばんは~~~(‐∀‐;;

最近は暑かったり寒かったりと、気候の変動が大きい季節となりましたね~

エアコンを付けるか付けないか、服装を半袖か長袖か、悩む所ですね~(^_^;)


alt

敵車がバックついでに、後続車に追突されている場面・・・ちょっと笑ってしまった( ̄◇ ̄;)

もちろん、その発端はサスケですが・・・(;^_^A







では、本題のタイトル”オヤジの車格”へGOです( ̄▽ ̄;)

オヤジシリーズ第4弾となります!!(‐∀‐;;






まず、オヤジはとある車両から何台か乗った後から、クラウンに・・・そこまではわかりますよね~?

サスケも型は知りませんが、とある時から3代ものクラウン・・・特に今のアクアにする前でのゼロクラウンへは17年も乗っておりました。。。

そんな事もあってか、小さいクルマにたいして・・・


「これ、クラウンより小さいね~何て言うクルマ?」


・・・って、言う事が多々あり、サスケもイライラしながら答えてましたが・・・


本日ついに!?




「このヤリスってクルマ、アクアより車格は下だよな?やっぱり軽だよね???リッターあるのかい??」
ちなみに、親戚のクルマ、ホンダFITでも”軽”発言をしてました。






どんだけバカにすれば気が済むんだ、この頭でっかちがっ!(-"-;)




サスケは”車格”という定義はよくわかりませんが、だいたいアクアはヤリスと同じニュアンスですよね??

ヤリスは、WRCでも活躍するほどの広いラインナップがあり、たいしてアクアは環境・居住性に特化して燃費も良いモデル。。。


なんでこう昔の人って比べたがるのだろうか・・・知ってる知ってないってのも正直どっちでもいいじゃん!??(-_-#)









その他のネタに、、、CM見てると・・・




「あっ、この子、昔見た事あるな~、あ、昔より胸がデカくなってる~イヒヒ・・・」
こういう大人がいるから、そういう犯罪が増えるんだよっ!(⊃Д・、)




これも、酔ってるか酔ってないのか関わらず質問してくるのが、、、



「この子可愛い~、名前何て言うの?検索して!」

「この子の親って誰だっけ?わからないから調べろ!」

「この子胸デカい!画像欲しいから早く検索して見せろ!」




他力本願、、、興味があるなら自分でググれ!!!(-`_-´#)

それとも、Wi-Fi繋がってる癖にネットが怖いのかな?(爆爆









最近のオヤジの私生活の中でも、確かに年齢だけあって歯が悪くて先日歯医者の治療が終わったばかり・・・しかし・・・・・・


歯磨きの最中、必ず、、、四六時中電気を点けるようになって、終了時は水で洗い流さないし・・・(夜中では、道中電気を点けないのも謎)
トイレも快晴な日でも関係なく点けてますが、変わらなくね?(・ω・)ノ




そして、新しいオヤジの技っ!(なんと二つも覚えてしまった!Orz)




1つ目・・・

晩酌の時、1日5回以上は口内で「ブクブクする」行為・・・気持ち悪いし、歯がそんな汚いのが気になるなら、もう一回歯医者行けば??(-"-;)




2つ目・・・

ビール飲んだ時等にする、声を上げて「ゲーッ!!」ってする気色悪いゲップ行為・・・ビックリするし、とにかく気持ち悪い。




当初さすがにサスケらは指摘しましたが、お構いなし、、、迷惑かけて無ければ問題無し・・・ホント自己中っ!!!(ー▽ー)ァハ




年寄りになれば、出るとこは出るって言いますが、さすがにちょっとデリカシー無さすぎですし、今後親戚や友人、、、旅行等でのこの行為ってかなり目に付く行動ですよね?
確か昔ホテルで宿泊中の夕食時に、オヤジ自身の咀嚼音(くちゃくちゃ・・・)にたいして、となりのテーブル客がずっと睨んでたって不機嫌になって言ってたのに、直そうともしない!(´・_・)しょぼん…









はぁ・・・

今はコロナの最中・・・通年とは勝手が違い、生活変化もガラリで外出も遠出もほとんどしてませんが、こういうのって、どうやったらオヤジ自身が気を付けて直してくれるようになるんだろうか・・・・・・???

コロナ前のように活気が戻りつつあり、イベントも舞い込んでくる・・・大丈夫?




子供じゃねぇーから、そのくらいわかるよな??(-"-;)












ではでは、今日はこの辺にて・・・m(_ _"m)









P.S.

GT7で密かに進めていた、無償クレジットの上限100億Cr.を目標として、例の金策レースをひたすらゴールへと進んでましたが、本日のアプデ(1.23)による、LSDとサスの初期設定とPPの計算方法変更?につき、はたまたトマホークバグが使用不可となってしまいました~~~(´Д`)ェェェェ…

現在、カスタムレースで鬱憤を晴らしてます!敵車ごめんっ!(笑)

買って終わりの従量型なゲームソフトで、ここまでDLCに執着心を持つポリフォニーって・・・儲かってないのがバレバレですね!( ̄^ ̄)ゞ


Posted at 2022/09/29 22:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オヤジシリーズ | 日記
2022年09月06日 イイね!

もう壊れた!


こんばんは~~~

今日は、通院日にて、サウンドを聴いて運転していると・・・


助手席側スピーカーがもしかして亡くなってるのかも・・・????(⊃Д・、)
もともと、どちら側のスピーカーでも変なノイズや音飛び?みたいな変な現象は起きてた



そういう思いが頭をよぎりながら、病院を後に・・・



何気に、以前のスピーカー購入店のABへと出向き、作業員にて確認してもらいましたが、すでにお亡くなりになったとの判定でした。。。(´-ω-`)








そして、今回購入したのが、アルパイン製の単体のモノでしたが、以前のメーカーのツィーターはそのまま生かしての交換作業となりました!(使えるものは使わないとねっ!(^^;)



alt




・・・作業が完了し、以前のヤツと比べると、アルパイン製の方が、よりクリアに聴こえ、設定のせいかもしれませんが、低音も出てて、よりサスケらしい設定にしてくれたようですね~~( ^ω^ )





最後に注意点を言われました・・・

・屋外駐車場だと、水による湿気や熱によって壊れやすい

・50Hzの重低音は、16cmスピーカー以前の問題で、音域を出せないので、歪み、そして過負荷になり壊れるそうな・・・ (軽ターボのブーストが2.5も出てたらフローするよな?とわかりやすく助言)

・重低音設定にしたいのであれば、ウーファーをおススメします!!( ^ω^ )




確かにサスケ、考えてみればナビオーディオ設定で、SUPER BASSのイコライザの50と80を強めに掛けてたのかもしれません・・・

エボⅩでは、納車時からスピーカーレスで、社外でしかも同じ好みの設定でそんなすぐ壊れるなんてなかったけどなぁ・・・(ー▽ー)


スピーカー一つで、音響合わせや出力の設定、低~高音と、細部まで調整+サスケ好みにしてくれたので、とりあえずは、壊さない為にも設定をいじるなと言われてしまいました~(^_^;)




自宅に帰還して、別の問題が・・・

以前起きた、【助手席側のドアウインドウが、ドアを開ける度に下がり、上がる事が出来ない】症状が発生しました!!

すぐさま、日産DへGO! って思ったら休みですやん~~~~~(´Д`)ェェェェ…


距離的に面倒でしたが、再度ABへ行き、事情を伝え、マイカーのとこに行くと、何やらスイッチをゴソゴソと操作して・・・

無線で多少聞いたりしてましたが、いとも簡単に直ってしまいました!!Σ( ̄□ ̄;)


ってか、これならわざわざ店に持っていくんじゃなくて、サスケ自身で出来るじゃん!(*゚-゚*)


でも、この【隠しコマンド】的なZ34のオートウインドウ設定って、ネットに載ってるのかしら???(・ω・)ノ




もし、知ってる方おりましたら、よろしくお願いいたします~~~m(_ _"m)















ではでは、この辺にて・・・




m(_ _"m)

Posted at 2022/09/06 23:36:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「@ひ つ じさん こんばんは!これはスゴイ!サスケも毎日チャレンジしてますが、1ポイントすらなかなか出ないので、サイト側が普通に出ないように調整してると思ってました!

おめでとうございます〜(^^)」
何シテル?   09/05 23:21
サスケ@Z34改め、サスケ@E13となりました!よろしくお願いします。 復活三度目!(笑) またまたUIが変化していて、使い方がイマイチわからん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] ジャンプスターター準備と確認🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:27:14
WAKO'S RP-C / ラスペネ業務用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:54:13
Aleba117 シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 10:55:19

愛車一覧

日産 ノート e-POWER E13 フンノート (日産 ノート e-POWER)
Z34からノートE13に乗り換えました!(^^) 新テーマとして"実用的で楽なクルマ" ...
日産 フェアレディZ Z34 (日産 フェアレディZ)
日産 フェアレディZに乗っています。 ・・・これが最後の高出力マシンかなぁ。。。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
過去車を上げてみました。 初期ロットより新車にて5年くらい乗り、ミッションが危うくなり ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
家族のクルマ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation