• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GON !のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

できたらラッキー走行会

できたらラッキー走行会11月30日(日)十勝スピードウェイ開催の
できたらラッキー走行会へ行ってきました。

2年間の冬眠後たいした準備もしないまま
に参戦した10月のGTで約1秒のBest更新☆

これは11月の低気温の恩恵を受ければ・・・

と、淡い期待を胸にCMコース1本狙いでイザ十勝スピードウェイへ!



結果  チョッピリ更新の 1分31秒429



そうそう簡単には大幅更新は許してくれませんでした(゜-゜)



CM走行時間は11時半~15時半までの4時間☆
GON号は途中ECUのハーネス接触不良による強制エンジン停止、Vテック不良に
悩まされながらもサルの様に走りまくり・・


走行後にサーキットから頂いたタイムチャート紙をみると53LAP(爆)
距離にすれば約200キロ??


どうりでサーキットGSのお兄さんに最後にいった給油時に毎度さん!
言われますわな(笑)



どうにもこうにも基本アンダー気味で、丁寧にテイネイに進入しながらアクセル開けるも
ドンドン外に膨らんで行き攻めの走りができません。。(T_T)


気温もグッと下がってきたラスト40分頃
ぶっ飛ぶつもりで30秒台狙いの左右入れ換えの逆履大作戦の時に事件はおきました


はやる気持ちを抑えながらホイールナットをインパクトで締めた後の手作業での増し締め
クイッと軽~くしめ・・あれ(滝汗)





ヤッテしまいました(T_T)  ハブボルトがポッキリ!!


ここで隣のPITにいたFFコースレコードホルダーのASIちゃんが、自分のアタック時間も
投げ打って修復作業を手伝ってくれましたが、ボルト抜くまでは行ったのですが
挿入?する事ができずにココで終了。。


1人ボッチの十勝遠征&Bestアタックは終了しました。


来年は足の基本的な消耗品交換と、ECUハーネスの整理整頓から出直しです♪
タイヤも新しいの用意して改めて30秒台狙います!!!



十勝ファイターのみなさん、今シーズンお疲れさまでした。





帰路途中寄ったインデアンカレー芽室店にて反省会と己に喝!をいれるべく
カツカレー大盛の大辛(辛くて悶絶)を戴きました~



あまりの汗に顔を拭いたオシボリが真っ黒で恥ずかしかったデス(*_*;
先に退店したトナリの人のオシボリとソット取り替えておきました(爆)

Posted at 2014/12/08 01:21:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 十勝スピードウェイ | クルマ
2014年10月26日 イイね!

NHGT最終戦

NHGT最終戦チョ~~久しぶりの・・・NHGT

2年ぶりにEF君の目を覚まして行ってきました。
秋まっさかり快晴の十勝スピードウェイ♪

前日Jrコースで午後からビッシリ人間とEF君の
錆落としの予定でしたが、午後から占有貸切イベント
アリとのことで、

前日SPメカで同行してもらったいせっく氏の豪華新築邸に1泊し朝から十勝入り・・


はてさて今回の走行は一体全体どうなるのでしょうか・・☆


今回は、いや・・今回も!? 十勝にやってくるまで数々のドタバタ劇が炸裂したけど
仲間達、普段お世話になっているSHOP様、たまにしかお世話にならないSHOP様、
全く商売にもならいのに助けて下さったSHOP様、感謝しきれない程のアシストがあっての
参戦だった事を、この場をかりてお礼申します。


本当にありがとうございました!!!



前後してイロイロなドラマはありましたが、当日のNHGTの模様をリポートします!




朝イチ、エントリーを済ませると、25分のフリー走行が無料でイケるので、早速9時半で走行。
ココで本日一番の見せどころになるとは知る由もありませんだした(大汗)



2年ぶりの十勝CMコース、元気な爆音君のEF・・ブレーキもなかなかイイゾ♪




低温時暴れまくるハンコックタイヤで朝の低温路面にドリドリしながらリハビリ走行しておると、
前方に少し前までFFレコード保持者のAちゃんEK発見!!

鼻息で曇りそう勢いでコバンザメを試みますが、おかしい・・追いついて行く・・???
Aちゃんはどうやら流しているようで、あっさり道を譲られGON!号ひとり旅の様相・・・



・・・・・・と、思ったら後方から迫りくる白い86!



ゼッケンを見ると8番。





確か・・今話題急上昇中のC男さん!?

コレは負けられない!
フリー走行なんだけど、自分の中で勝手にゴングが鳴りました(~o~)

踏んで踏んで久々のCMで手前でステア切りすぎゼブラでジャンプしたり(汗)
堪え切れずにコース飛び出しそうになりながらもスピン、コースアウトだけはイカン!!
と、呪文のように呟きながら逃げに逃げまくり・・・・


んが!ドンドン迫るCBY仕様の純白な86は3周目位の最終コーナーで物凄い勢いで
リアに貼りつかれ、ミラーには86のボンネットも映らないくらいビタビタの刑に処されて
スリップ完了から横に並ばれました・・・



そんなヒイヒイ言っているGON!号車載をまずはお楽しみ下さい♪


因みに動画2周目には自己Best 1分31秒5出してるんですがねぇ(泣)
<object width="560" height="315"></object>


これだけ見ると頑張ってる感あるんですがね~
詳細はまた後日公開します



さて、本番行ってみましょう!




フリー1本目  1分32秒2  

ココで215タイヤ投入するも見事にタイムダウン(@_@) 気温上昇のせい?
パワー食われてる? 朝イチで魂が抜き取られたか(爆)


フリー2本目  1分32秒6

タイムダウンが止まりません(T_T)
低温時大暴れのハンコックにビビり、Aちゃんのご厚意でリアに205のGSタイヤ投入するも
車高前上がりでステア軽く設置感減少+リアが4周目あたりからタレタレで、そっとお返ししと
きました(゜-゜)


予選  1分31秒9

仕方ないのでリアをハンコックに戻し、常連さんの速いBMW追っかけていたら31秒台に復帰(^0_0^)
おまけにEF君の常連様のチェックランプも点灯☆ もう何やっても消えません(。。)



決勝レース  1周目リタイア(デスビブロー)


見事に1周もできませんでした。。
スタートして2速にシフトした時点でVテック入らず・・その後もVテック切れたり入ったりで
モタモタしてるうちに後続に飲み込まれ・・・

最終コーナー進入時には遂に強制エンジン停止で赤EGさん(赤馬)に押されバンパーに綺麗な
赤いラインを作ってしまいました。(赤馬ゴメンちゃい)

ではその模様もご覧下さい
<object width="560" height="315"></object>



この通り僕の2年ぶりのGTレースは、ものの1分チョットで終わってしまいました・・・













が! ただでは終わりませんよ♪


Cグループ走行のナルシストな皆様と、怖いもの見たさのギャラリーの皆様へ滅多に見れない
動画をお届けします♪


サービス動画デス
<object width="560" height="315"></object>


どうですか!?
親指大のハチに囲まれながらも逃げずに撮影続行の己にオトコを感じました(爆)


ガス欠リタイアではありますが(爆)親友Kちゃんのシェイクダウン力走の30秒台走行☆


TOP走行ブッチギリのNさんFDの超絶トラクション!


上位指定席組のEVOと最近メッキリ少数派になってきたけどバリバリSRターボのジャイアン180SX


大パワーターボを抑えてコーナー速度で頑張るAちゃん☆(イイ人です)


最終コーナーでGON!の撮影に触発されたか?物凄い速度で入ってきたらヤッパリ曲がれなかった
テック兄EK! ダートでもアクセル抜きません(大爆)気のせいかメット越しの目が笑ってました(- -)


31秒台の住民票もすっかり取得したカーネル氏と、病弱なオーナーの(笑)代打で急遽参戦のカーポートレビンのT君、俺も本当はココらへんで楽しいバトルしてたのに・・(トホホ)



もう外野で見てて、辛かったですがこの悔しさは次回にとって置くことにしました。。




長々と報告ブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。

また後日、ドタバタ劇の日記はアップしたいと思います。





PS いせっくさん、せっかく自慢の一眼で撮ってくれ、送ってくれた画像ですが、ブレブレの為
   今回はボツになりました。 次会までカメラ練習お願いシマス(笑)
Posted at 2014/10/27 00:22:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 北海道GT | クルマ
2014年09月22日 イイね!

そろそろヤルか・・

そろそろヤルか・・2年ぶりに動かしてみようと思います。。

本日積載車をお借りして、いつもお世話に
なっておるK自動車さんの駐車場へEF君を
移動してきました♪

もう~何からナニまでサビサビで腐ってマス(汗)


今回は春先からチマチマ交換部品をオクで買いあさっていたのでまずは基本整備に近い作業をお願いしました。


ホントに何もかも茶色い(爆)


最近十勝GTのSタイヤシビッククラスが盛り下がっているようなので・・
部品も運転手も錆落としに向かってみたいです☆


もうあんた誰?的な存在ではございますが、マダマダ頑張ってみます!!



ブログUP少しづつ再開しますので、皆様宜しくお願いします。
Posted at 2014/09/22 00:19:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 OH | クルマ
2013年08月09日 イイね!

週末はGT夏祭り?

EXキャンプ開催(^-^)/
場所は日本海の瀬棚~寿都間のどこかに潜入予定

ナニがEX!?

200EXな人達で開催しますよ☆

暇な人、近所な人、小腹がスイタ人、怖いもの見たさの人いたら是非寄って下さい♪


土曜夜はグデン×2に大フィーバーしてると思われます☆


因みに参加メンツ

南順より

☆ねずみ色EK9
☆灰色EF8
☆青EG6(煙幕仕様)
☆赤色AE86トレノ
☆銀さんEF8
☆青EK9(今回主役)
☆自家塗AE86レビン
▲黒色の日野レンジャーはドタキャン(爆)


真面目な走りの話から不真面目な話まで盛りだくさんだと思われます!

サーキットだといつも時間に追われユックリ話も出来ないので、いつもバキバキなバトルしてる連中と、こんな夏の過ごし方もアリかな?


と、企画してみました♪どうなる事やら~(爆)


Posted at 2013/08/09 12:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愉快な仲間達 | 日記
2013年07月16日 イイね!

GTショップ花道 白老走行会 rd1 報告

GTショップ花道 白老走行会 rd1 報告遅くなりましたが、6月30日GTS花道さん主催

白老走行会の模様をご報告致します。


当日は曇り予報でありましたが、終日快晴の絶好
の走行会日和になりました。



参加台数は約30台
ビギナー・エキスパートクラス、2クラスに分かれての走行になります。

走行スケジュールは各クラス、フリー走行20分×4本

希望者は完全コースクローズドでの単走 1LAPタイムアタック

5~8LAPの模擬レース(希望者)

プロカメラマンによるマシン撮影に手ぶらで終わらない?じゃんけん大会による景品♪


隠れファンや、他では味わえない高速コーナーに魂を奪われているドラも多い白老カーランド!




イベントの詳しい様子はGTショップ花道さまのHPに画像盛りだくさんなのでチェックしてみて
下さい♪(次回 rd2  8月25日開催)



まずは、わたくしGON!の誘いにまんまと乗って?(笑)

参戦、応援、冷やかしに来てくれた seiya666さん、某湖軍団さん、まる7さん、No72さん、いせっく
どうもありがとうございました☆



GT200EXでお馴染の面々や、限界NSの兄さんまでアコーンできてくれました♪
珍しいショットをパチリ(^^)/





当日カメラカーで迫力ある追走動画をお届けするGON!号でしたが・・・・
ギア抜け&入らない病と、車高調整後の適当アライメントが仇となりまともに攻めれず・・・(泣)





ちょっと参加台数少なくて寂しかったですが、元気一杯のビギナークラス レースグリッド





ひとり旅のまる7さん以下は、ナンバー付ホンダの超絶バトルを展開したエキスパートクラス☆
100マークⅡや、ラジアルのDC5が某湖軍とバッチバチ火花飛んでました~(怖~)




エキスパート スタート動画①
<object width="560" height="315"></object>




ストレート通過動画
<object width="560" height="315"></object>




チョットだけスタートの模様・・・ EF君全然ついてゆけません
<object width="560" height="315"></object>




直線だけEF君速いデス(汗) この人達バトルジャンキー勝手にどうぞの画(爆)
<object width="560" height="315"></object>




・・・と、言う感じな楽しい走行会デス(^^)/

もちろん安全を優先した楽しい、やってみたい!、こんなのどうよ?みたいな企画あれば
どんどんヤッテみるべく主催者様に提案しますので、どしどしご意見お願い致します。。


カーランドの社長が当日いる場合は僕が責任を持って?新たな景品もGETしますので
お楽しみに~(笑)




さて今回出番が無く、全国各区のカーネルファンに申し訳ないので。。
当日シビック初走行にてビッシリ湖軍に煽られまくられ汗グッショリだった氏の風呂上がりの
リラックスな場面お届けします♪ (あ~無事に帰れる・・・)





最近全くサーキットシーンに姿を現さず、失踪出家疑惑でるのも嫌なんで本人も出演しときます。。





しつこいですが、次回は8月25日ですよ!


参戦、応援、冷やかし!なんでもOK!! まずは来てちょーだい♪
Posted at 2013/07/16 13:47:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | SCL | クルマ

プロフィール

「十勝に向けて北上中!天気も晴れで暑いです」
何シテル?   08/01 08:53
走行会レベルですが、年間5、6回サーキット走行を 楽しんでおる、遅咲きの中年おじさんです。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/17 13:06:36
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
原動機 B18C  (B16Bブロック+18Cクランク+16Aヘッド) 排気量 182 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation