• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GON !のブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

モッコリ男らしい~♪

モッコリ男らしい~♪このモッコリ具合どうですか~☆

忘れかけていた青春!TONOSU!!って感じデス(爆) 

オヤジ~なGONはウットリしてました(笑)


今シーズンのNewエンジンに投入予定のピストンです♪

ホンダ純正なんだけどスプーン製のEK9シビックR用のOS品です!


これでオイル上がりと本当にお別れしたいです・・


ヘッドもボチボチOHして行きますので、レポート度々UPしたいと
思います♪


HGTSレギュレーションは結局定かではありませんが、去年同様であれば
完成→慣らし→パワーチェックで200Sor300S参戦を決定したいデス。



Posted at 2009/01/05 21:02:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2008年12月23日 イイね!

NEWエンジンに向けて・・・

NEWエンジンに向けて・・・NEWエンジン制作の為の第一歩として・・

本日、今年幾多の激戦を共にしたエンジンをマシンから降ろしました。

・・と言ってもGONはホース類やカプラー類、指示されたところを緩めたり
外したりの雑用係長でしたが・・(笑)

今回はSCLでのスピン率の高さには定評があるカリスメ君(DC5インテR)
に作業してもらいました。 どうもありがとう♪


年明けにボーリング屋さんに出して、正月は自宅でヘッドを組み直したいと
思っております。

またご近所さんから変なオジサンだと思われるんでしょうね(汗)


因みに去年の正月は、CRXのボディにドリルで穴あけて一心フランに
エアリベット打込んでました(爆)


なんか最近毎年ポート磨きやってマス・・
Posted at 2008/12/23 22:37:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2008年11月24日 イイね!

シーズンまとめ

いまさらながらではありますが、今年の成績をまとめてみました。

今年の目標  

★ SCL7秒台突入 ★ HSP5秒台走行 ★ TIS40秒切り周回


いづれもクリアできて、HGTS200Sクラスのシリーズ優勝まで頂きました。



◎SCL・・ 1.07.860 

もう僕の腕では限界が近づいてきております(汗)
今後大幅なタイムアップは望めそうになく、ここからのタイムアップはリスク
をトモなう走行になると思われ、正直怖いんデス(笑)
来年は7秒前半を最終目標としております。ココまで到達したらアタック終了!


◎HSP・・ 0.45.670

夏場に頑張りながらも我慢の走りで? 6秒切れなかったのが、足を硬くして
050履いたら意外にスンナリ5秒台を連続して周回可能になりました!
季節的にも良かったのもあると思いますが、ココは来年タイムアップの課題
たくさんあるので楽しみです。 
来年の目標は5秒前半を狙ってみたいデスね♪


◎TIS・・ 1.34,485

初クラブマン40秒切り目標でしたが、ハッキリ言ってデキスギでした(+_+)
自分でもビックリ!?
路面ミューの高さに助けられた感はありますが、他のコースとは安心感みたい
なモノが全然ありとても楽しく走行できました。
来年の走行チャンスは2~3回は作りたいたいです。
目標は大きく3秒前半にしておきます(爆)


総括

最後の最後にエンジンが逝ってしまいましたが、今年はHGTSを中心に
走行させてもらい、耐久にも出してもらってとても楽しいシーズンでした。

あと、HGTS、みんから&Mixiで知り合った方々ともたくさん知り合いが
増え、走行以外の楽しみもたくさんありました。

皆さん今年もどうもありがとうございました。

HGTSの表彰式&忘年会は参加予定ですので、またみんなに会えるのが
今から楽しみデス♪
Posted at 2008/11/24 16:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2008年11月13日 イイね!

エンジンくん お疲れさまでした(T_T)

エンジンくん お疲れさまでした(T_T)
とうとうGON号のエンジン君とのお別れが来てしまったようです・・

想えば、ヤフオクお決まりのNCNRで購入し、ピストン、リング他諸々
交換して組み直し後に載せましたが、シリンダーが規定値以上の歪みがあり
ココで出費をケチり見なかった事にしてEFに積んだ時点から短命は予想して
おりましたが・・

それでも今シーズン1年間スパルタな走りに耐えてくれて頑張ってくれました。
しかも、不思議な事に結構速かったデス(爆)

ありがとう、そしてさようなら~

症状はオイル消費大!&HGTS後はエンジン始動冷間時に腰下から
カタカタ音を奏で始めました(汗)


来年に向けて、予備のブロックを使いエンジン作ろうと思います♪


候補
① 完全無欠のノーマル仕様(耐久性)200S据え置き(笑)

② ボーリング+EKピストン仕様(レスポンス↑)200Sグレーゾーン?

③ ボーリング+戸田ピストン仕様(好奇心)300S入門仕様


さて、みなさんならどうします!?
Posted at 2008/11/13 12:16:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ
2008年10月14日 イイね!

続 ・ 整備編~失態発覚の巻

続 ・ 整備編~失態発覚の巻ミッションのOHも、確かな技術のK自動車さんの手でスリーブ、シンクロ

交換もすんなり終わり、燃料も程よく補充完了♪

オイル交換、油圧確認、各部増し締め、シフトリンケージのブッシュ交換!

ドラシャのグリスもリフレッシュ♪


ココで今回十勝用に落札したレートUPのバネ4本の梱包をオモムロに取って
ショックに入れ替えて作業終了の予定でした・・


開封と共に嫌な予感(汗)


そうです、ヤッテしまいました(>_<) バネのIDを間違い、せっかく用意した
ブツが入りません←マヌケ

それに加え、左ショックのロッドの先端はブン曲がって、ホイール裏側のリム
も変形してるし(泣)


夕刻・・もっと車高が下がってカッコ良くなっている予定だったEF君を、
とりあえず洗車してこの連休の作業を終えました。


F14 R10のバネだと、TIS辛いでしょうかね(+_+)???
どうしましょうか・・




Posted at 2008/10/14 00:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-X | クルマ

プロフィール

「十勝に向けて北上中!天気も晴れで暑いです」
何シテル?   08/01 08:53
走行会レベルですが、年間5、6回サーキット走行を 楽しんでおる、遅咲きの中年おじさんです。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/17 13:06:36
 

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
原動機 B18C  (B16Bブロック+18Cクランク+16Aヘッド) 排気量 182 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation